トップページ
オーストリア・ブンデスリーガ
チャンピオンズリーグ
オーストリアカップ



シュトゥルム・グラーツ

チームデータ
名称:SK Sturm Graz
チームカラー:黒/白
スタジアム:メルクル・アレーナ(Merkur Arena) 16364人収容
公式サイト:www.sksturm.at

獲得タイトル
オーストリアリーグ4回(1998、99、2011、2024)
オーストリアカップ7回(1996、97、99、2010、2018、2023、2024)
オーストリア・スーパーカップ3回(1996、98、99)


試合結果と日程
12月11日vs リール(A)2-3
1月21日vs アタランタ(A)0-5
1月29日vs RBライプツィヒ(H)1-0
2月1日vs A・ウィーン(H)0-2
2月7日vs A・ウィーン(H)2-2
2月15日vs ヴォルフスベルガー(A)0-3
2月23日vs BWリンツ(H)2-1
3月2日vs ザルツブルク(A)1-3
3月9日vs グラーツァーAK(A)2-1
3月16日vs LASKリンツ(H)-
>>全試合
得点(オーストリア)
ビーレト11
キテイシュヴィリ8(3)
ジャッタ5
ベヴィン5
ヤルクイェ4
グルギッチ3
チュクアニ2
エレンジャン2
ガイルホファー1
ガジベゴヴィッチ1
アイウ1
ホルヴァト1
ラヴァレー1
ズヴォナレク1
スタンコヴィッチ1
出場時間(オーストリア)
ラヴァレー1721'
スヘルペン1710'
キテイシュヴィリ1678'
アイウ1629'
ベヴィン1357'
ビーレト1274'
ヤルクイェ1274'
ガジベゴヴィッチ1191'
ジャッタ1141'
ホルヴァト1126'
>>オーストリア出場記録
>>CL出場記録
所属選手
53.ダニール・フディアコフ
1.キェル・スヘルペン
32.コンスタンティン・ショップ
23.アリアン・マリッチ
17.エミル・カリッチ
47.エマヌエル・アイウ
24.ディミトリ・ラヴァレー
2.マックス・ジョンストン
6.アレクサンダー・ボルコヴィッチ
5.グレゴリー・ヴュトリヒ
4.ヨン・ゴレンツ・スタンコヴィッチ
35.ニクラス・ガイルホファー
10.オタル・キテイシュヴィリ
25.シュテファン・ヒアーレンダー
19.トミ・ホルヴァト
ザムエル・シュテュックラー
14.ロヴロ・ズヴォナレク
8.マリック・ヤルクイェ
21.トチ・チュクアニ
エムラン・ソグロ
ファリー・マユル
36.アマディ・カマラ
20.セーディ・ジャッタ
38.レオン・グルギッチ
15.ウィリアム・ベヴィン
>>詳細


このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(12/25 - 18:10) 出場時間が1分
(12/25 - 09:37) 本当だ。しかも意外と若い。
(12/25 - 05:35) 日本人選手がいる!秋吉選手。
(10/29 - 23:53) マリオ・ハースまだ現役なんだ。
(09/29 - 10:26) スクタ・パス、オーストリアへ都落ちしてたのか・・・
(12/15 - 08:49) マリオ・ハースまだ現役なんだ。
(02/27 - 20:35) 中盤に中堅世代がいない
(10/27 - 00:55) 大宮のラフリッチがいる
(06/20 - 14:09) スタンコヴィッチはトリエスティーナ移籍だね
(11/01 - 23:08) 41歳のキーパーか
(02/10 - 17:40) 1967年生まれ発見
(10/15 - 22:23) オシムの古巣か
(08/16 - 22:53) あ、ンズジがいる。
(03/12 - 10:01) ハース、戻ったのか。
(02/25 - 10:08) フェルラート、まだやってるよ・・・。
(11/17 - 00:15) 獲得タイトルはオシムの時だけだわな、まあなんというか。