トップページ
オランダ・エールディヴィジ
ヨーロッパカンファレンスリーグ予選
オランダカップ



FCトゥウェンテ・エンスヘーデ

チームデータ
名称:FC Twente Enschede
チームカラー:赤/白
スタジアム:デ・グロルスフ・フェステ(De Grolsch Veste) 24000人収容
住所:Postbus 564, NL-7500 AN Enschede
公式サイト:www.fctwente.nl

獲得タイトル
オランダ・エールディヴィジ2回(1926、2010)
オランダカップ2回(2001、2011)
オランダ・スーパーカップ2回(2010、2011)


試合結果と日程
3月11日vs F・シタールト(A)3-0
3月19日vs AZ(H)2-1
4月1日vs エクセルシオール(A)0-0
4月9日vs カンブール(H)4-0
4月16日vs ユトレヒト(A)0-1
4月23日vs スパルタ(H)3-3
5月7日vs エメン(A)3-0
5月12日vs NEC(H)4-0
5月21日vs RKC(A)5-0
5月28日vs アヤックス(H)-
>>全試合
得点(エールディビジ)
チェルニー12
ファン・ウォルフスウィンケル9(3)
ミシジャン8
ブレネ7
スタイン6
ウガルデ6
フラープ3
プレパー1
サジーレク1
ツォリス1
ヒルヘルス1
スマル1
クレオニーセ1
出場時間(エールディビジ)
スマル2791'
ウンナーシュタル2790'
ゼルキ2632'
ファン・ウォルフスウィンケル2500'
プレパー2393'
ブレネ2333'
チェルニー2234'
フラープ2104'
ミシジャン2043'
ヒルヘルス1960'
>>エールディビジ出場記録
所属選手
22.プシェミスワフ・ティトン
1.ラルス・ウンナーシュタル
アルフォンス・サンプステッド
17.アナス・サラー・エディン
20.ジョシュア・ブレネ
3.ロビン・プレパー
2.メース・ヒルヘルス
5.ハイス・スマル
4.フリオ・ホセ・プレゲスエロ
32.カスパー・スターリング
8.ラミズ・ゼルキ
6.ワウト・ブラーマ
37.タイス・ファン・レーウェン
18.ミヘル・フラープ
38.マックス・ブルンス
21.マティアス・キェレ
14.セム・スタイン
23.ミハウ・サジーレク
24.ルーカ・エフェリンク
27.マンフレッド・ウガルデ
26.デニーリョ・クレオニーセ
10.フィルヒル・ミシジャン
サンデル・シブランディ
9.リッキー・ファン・ウォルフスウィンケル
11.ダーン・ロッツ
7.ヴァーツラフ・チェルニー
監督: ロン・ヤンス
>>詳細


このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(12/25 - 07:33) もう優勝10年前か…
(09/03 - 07:04) まーた荒れんのか。勘弁してくれよ。
(09/03 - 07:00) タイトル獲ってるのか。。管理人載せてないな。 管理人の怠慢が顕著だな
(09/02 - 21:22) 宮市レンタルで加入
(12/15 - 22:55) 日テレごり押しのコロナだ
(11/27 - 22:49) キーパーいっぱいいるね
(02/27 - 15:47) マクラーレン辞任
(07/06 - 21:25) タディッチきたんだ
(05/31 - 07:34) ありゃ、いつの間にかドイツ人が4人も
(04/09 - 13:13) さすがはヤンコさんや!!
(03/06 - 10:16) いつのまにやらブルヒンク
(02/17 - 23:25) シャドリはベルギー代表選んだのか
(02/17 - 23:25) シャドリha
(11/22 - 12:03) シャドリはモロッコ代表
(11/07 - 13:02) シャドリ大当りだな
(07/22 - 00:34) ヤンコ!!!
(05/09 - 18:11) 優勝おめ。でも世界クラスの選手が殆どいないな。
(05/02 - 23:33) ずいぶん久しぶりの優勝だな。おめでとさん
(02/11 - 00:08) アゼルバイジャンのひとが加入したらしいよ
(12/05 - 08:22) ストフってチェルシーからレンタルだよね?頑張ってるな
(11/23 - 03:00) ヌクフォ,ペレス おっさんがスタメンでがんばってるのがいい。
(10/19 - 19:53) B ルイス、南米プレーオフ頑張ってネ。
(10/18 - 20:40) ブライアンルイスはアルナウトビッチよりいい選手だね 池面だしシュートうますぎわろたww
2008–09 Eredivisie, (10/10 - 12:52) 2nd
監督スティーブ・マクラーレン (10/10 - 12:50) Coach;Steve McClaren
アップお願いします (05/25 - 21:29) ナシャト・アクラム(Nashat Akram) FW イラク国籍 1984/9/12  186cm
アップお願いします (04/26 - 16:01) 46 ダリオ・ヴイチェヴィッチ(Dario Vujicevic) FW ドイツ国籍(クロアチアとの二重国籍) 1990/1/4  180cm
アップお願いします (03/02 - 19:46) ニキータ・ルカヴィツヤ(Nikita Rukavytsya)オーストラリア国籍 1987/6/22 183cm
(02/16 - 14:16) ↓ウィーラールトはアヤックスに移籍しました
(02/16 - 12:45) ウィーラールトがいませんが・・・
(01/16 - 01:35) 分からないけれど、彼が書いた時点で居なかったのでは…
>02:48 (01/15 - 23:50) ブラジル人いるじゃねーかよバーカw
(08/27 - 03:06) アルナウトビッチは?
(11/26 - 02:48) 渋い国の選手が多い。ブラジル人がいないところもいい。
(12/15 - 13:36) 1ならユーべ優勝