[2017/1/31 - 16:06
]
【AFCチャンピオンズリーグ予選プレーオフ】
2/9 14:00K.O.(日本時間14:00) | ||
![]() |
3 - 0 | ![]() |
シムドンウン 35' | 1 - 0 | |
シムドンウン 62' | 2 - 0 | |
シムドンウン 84' | 3 - 0 | |
浦項スティーラース: シンファヨン;キムグァンソク、キムデホ、ペスルギ、パクジョンヒ■、ムンチャンジン(81分チョスチョル)、パクソンヨン、ソンジュンホ、ヤンドンヒョン(67分チェホジュ)、ヴェセリノヴィッチ(46分カンサンウ)、シムドンウン | ||
観客:2877人 浦項スティーラースがグループステージへ |
2/9 19:30K.O.(日本時間18:00) | ||
![]() |
1 - 2 | ![]() |
0 - 1 | 17' 楊旭 | |
0 - 2 | 39' ジエゴ・タルデリ | |
シリオ 89' | 1 - 2 | |
アデレード・ユナイテッド: ガレコヴィッチ;エルリッチ■(84分ドゥガンジッチ)、マローン、マッゴーワン、エルシー■、カルスカ、イサイアス、モーク(77分カマウ)、ジテ(63分ファン・ダイク)、シリオ、グッドウィン 山東魯能: 王大雷■;戴琳、趙明剣、鄭錚、ジウ、モンティージョ(84分張弛)、蒿俊閔■、王永珀■■■(70分)、ジュシレイ■、ジエゴ・タルデリ(87分張文サ)、楊旭(76分劉彬彬■) | ||
観客:8487人 山東魯能がグループステージへ |
2/9 19:30K.O. | ||
![]() |
9 - 0 | ![]() |
OG(カレカ) 6' | 1 - 0 | |
阿部拓馬 8' | 2 - 0 | |
東慶悟 34' | 3 - 0 | |
前田遼一 53' | 4 - 0 | |
米本拓司 55' | 5 - 0 | |
水沼宏太 61' | 6 - 0 | |
河野広貴 71' | 7 - 0 | |
OG(チョルラティット・ジャンタカム) 84' | 8 - 0 | |
河野広貴(PK) 92' | 9 - 0 | |
FC東京: 秋元陽太;徳永悠平、森重真人、丸山祐市、駒野友一、米本拓司、ハデソン、東慶悟(56分河野広貴)、水沼宏太(76分羽生直剛)、前田遼一、阿部拓馬(62分橋本拳人) | ||
観客:10801人 FC東京がグループステージへ |
2/9 19:30K.O.(日本時間20:30) | ||
![]() |
3 - 0 | ![]() |
武磊 44' | 1 - 0 | |
コンカ 83' | 2 - 0 | |
武磊 87' | 3 - 0 | |
上海上港: 顔駿凌;キムジュヨン、王燊超、石柯、傅歓、于海、武磊、蔡慧康、コンカ、エウケゾン(77分呂文君)、アサモアー・ギャン(90分胡靖航) | ||
観客:25136人 上海上港がグループステージへ |
2/9 17:00K.O.(日本時間21:00) | ||
![]() |
2 - 0 | ![]() |
ショムロドフ 2' | 1 - 0 | |
ショムロドフ 35' | 2 - 0 | |
観客:9485人 FCブニョドコルがグループステージへ |
2/9 18:00K.O.(日本時間23:30) | ||
![]() |
0 - 2 | ![]() |
0 - 1 | 63' ハムダラー | |
0 - 2 | 94' ロマリーニョ | |
観客:3860人 エル・ジャイシュがグループステージへ |
2/9 20:15K.O.(日本時間25:15) | ||
![]() |
2 - 2 | ![]() |
0 - 1 | 22' アルセナジ | |
K・ジョーンズ 45' | 1 - 1 | |
マブフート 65' | 2 - 1 | |
2 - 2 | 88' アルセナジ | |
観客:13340人 延長戦0-0、PK戦5-4でアル・ジャジーラがグループステージへ |
2/9 20:20K.O.(日本時間26:20) | ||
![]() |
2 - 1 | ![]() |
0 - 1 | 11' タル | |
リバス 17' | 1 - 1 | |
ファラター(PK) 45' | 2 - 1 | |
観客:58555人 アル・イティハドがグループステージへ |
(02/10 - 10:49) 前回までは優勝しても1億5000万くらいだったかな?
(02/10 - 10:48) これからもっと上がるだろうね
(02/10 - 10:47) 中国の爆買いで世界中で視聴者が増えて放映権料もスポンサー料も価値が上がるのは素晴らしいことだ
(02/10 - 10:45) 9得点もしたのに得点者全員ショボいな。他は大物ばっか
(02/10 - 10:45) 金額上がれば価値が高まるからいい傾向だね
(02/10 - 10:44) 優勝賞金だけじゃなくて、1勝ごとの賞金もグループステージ突破の賞金も全部上がってるんだよ今回から
(02/10 - 10:42) 優勝すると3億7000万
(02/10 - 10:06) ケンワイン・ジョーンズ中東来てたのか
(02/10 - 09:46) シャビ以外にもグラフィッチとかムリキもいるのにプレーオフで敗退か
(02/10 - 09:41) 2倍になったといっても2.5億円ぐらいでしょ
(02/10 - 08:14) シャビw
(02/10 - 05:01) シャビはフル出場しましたがPK失敗しました
(02/10 - 04:57) PK戦になってシャビが外したらしい あとケンワイン・ジョーンズがアル・ジャジーラにいるのな
(02/10 - 04:15) アルサッド負けたのか、シャビ見たかったな
(02/10 - 03:13) 1番下のチームがUAEじゃなくてヨルダンのチームだと気付いたのは多分俺含め3人くらいだな
(02/10 - 00:41) 今年から賞金が倍になったんだよな
(02/10 - 00:37) aclなんてどーでもいいよ
(02/10 - 00:29) 徳永がCBやって室谷が右やることもありそうだな
(02/10 - 00:26) 室屋はいつから試合出れるの??ライバルが駒野と徳永って厳しいな
(02/10 - 00:24) 捨ててもせめて炭鉱スコアに抑えろよカスw
(02/10 - 00:10) まぁ監督が研究してなかったって言ってたから最初から捨ててたのかもな
(02/10 - 00:03) 守備陣は東アジアカップの日本代表とかでもおかしくないな、室屋も居るし
(02/10 - 00:02) 守備は元々失点少ないチームだし昔から良いよ
(02/09 - 23:59) まぁモチベーションの問題な気もするけどな。
(02/09 - 23:58) 梶山、東、中島と年代別の10番が3世代居て、ユースに久保君も居るしな!
(02/09 - 23:56) 森重と丸山は日本代表!駒野と徳永は元代表!さらにU−23日本代表の室屋が加入した
(02/09 - 23:55) 前線が良いじゃなくて、守備陣が良すぎるだろFC東京は
(02/09 - 23:15) あれ、カレカ居るのかよ
(02/09 - 22:30) 結局波乱なしか
(02/09 - 22:23) 上海が3-0で勝った
(02/09 - 22:22) 東京の9−0見ると上海の3−0がしょぼく見えるなw
(02/09 - 22:16) 上海また追加点。コンカがアシストしてた
(02/09 - 22:14) 流石にスコアほど差はないだろうけど、序盤の立て続けの失点で切れちゃった感あるな
(02/09 - 22:12) 上海コンカが追加点。アサモア・ギャンは外しまくってる
(02/09 - 22:09) チョンFC
(02/09 - 22:06) 上海はなかなか追加点が決まらない
(02/09 - 22:06) 去年の柏の方が圧倒的だった。
(02/09 - 21:47) 寒さに耐えれなかったんだろう…
(02/09 - 21:47) 夢のスコアを55分で超え、炭鉱スコアを71分でクリアか。
(02/09 - 21:43) 去年、柏に3-2で延長までいったチョンブリにいったいなにがあったんだろうか、という試合だった、早い時間帯に二点やられて完全におわってたけど
(02/09 - 21:35) AFCはウズベクを東アジア、インドを西アジアに変更しろよ
(02/09 - 21:28) どんだけやる気ないんだよw
(02/09 - 21:24) 日本強すぎるだろwwwwwwww
(02/09 - 21:24) サカつくスコア改めチョンブリスコアの誕生か
(02/09 - 21:23) ウイイレかよ
(02/09 - 21:23) チョンブリホームじゃなくてよかったな、暴動ものだぞw
(02/09 - 21:23) 東アジア無双だなこりゃw
(02/09 - 21:23) なんや、これ・・・
(02/09 - 21:23) えええええなにこれwwwww
(02/09 - 21:20) チョンブリよわww
(02/09 - 21:19) さすがに10点は無理だったかw
(02/09 - 21:18) 9-0はサカつくだっけ
(02/09 - 21:18) 9-0ワロタ
(02/09 - 21:18) PK獲得www
(02/09 - 21:14) ToTハノイ
(02/09 - 21:13) OG選手だけ複数得点か
(02/09 - 21:10) 東→河野に交代してゴールか、この時期でれないのはいたいな、植田とか櫛引はパフォーマンスよくなかったが、出ただけマシだったのか、それともあのプレーだけで控えにまわされるか、五輪いったのは選手によって明暗わけそう
(02/09 - 21:08) 攻撃ではもちろん現代サッカー基本の中にはいるけど、守備がちゃんとしたサイドの動きしてくれる、そもそもクラシカルなタイプのサイドアタッカーは今だと大森くらいなのかな、大森もそれっぽくない動き結構するけど
(02/09 - 21:04) 水沼はサイドアタッカーではなくね
(02/09 - 21:01) ハリルが今のサッカーするならマイクとか久保とか、食事会によばれた斉藤とかより、ガンバの長沢と元鳥栖の水沼が一番いい化学反応してくれそうなんだけどな、水沼くらいちゃんとしたサイドアタッカーいないから
(02/09 - 21:00) 炭鉱スコアは達成したか
(02/09 - 21:00) まさかこんなに大差がつくとは
(02/09 - 20:59) サイド違うけど、水沼が中島の上位互換なんだよね、フィジカルも守備も運動量もミドルも全部水沼の方が上っていう、その上水沼にはセットプレーがあるからな
(02/09 - 20:54) 中島は厳しだろうな
(02/09 - 20:54) 瓦斯の前線はレベル高い
(02/09 - 20:52) 休養させる前からベンチ→去年の攻撃陣は全員残留→前線大補強→新監督にかわってキャンプ(中島参加できず)→チームはTMで好調、新加入の選手結果出す→帰国するも休養でチームに合流せず(室屋は合流?)→ACLプレーオフでチームが大勝、俺が信者ならレンタルしろっていう、今なら富山の事もわすれて運がよければJ1下位くらいならレンタルでほしいチームあるんじゃないの
(02/09 - 20:49) 炭鉱スコアかサウジスコアいきそう
(02/09 - 20:41) エリクソン率いる上海はコンカ、エウケゾン、アサモア・ギャンが出てる
(02/09 - 20:39) うめえ
(02/09 - 20:36) もう始まるのか
(02/09 - 20:21) アデレードにはガッカリした
(02/09 - 20:17) fc東京のシステマチックなサイド裏への飛び出しに全く対応できてないな
(02/09 - 20:11) チョンブリは絶対王者ブリーラム、2位大好きムアントンの下だからレベルはお察し
(02/09 - 19:58) 生え抜き減りましたね、東京
(02/09 - 19:57) 中島は富山にいって降格させた責任果たして来いよ
(02/09 - 19:56) 放送はないのかね
(02/09 - 19:54) 中島は休養させるって記事見たけど
(02/09 - 19:51) 中島は来期J3か、まだまだベンチ外になってる選手一杯いるのに
(02/09 - 19:39) チョンブリ前はこんなJとの力の差感じるチームじゃなかったのにな
(02/09 - 19:39) チョンブリ弱くね?
(02/09 - 19:39) 阿部拓
(02/09 - 19:38) もう決まりじゃん
(02/09 - 19:36) いきなりかよ
(02/09 - 19:36) OG
(02/09 - 19:22) 山東のタルデリは全国選手権得点王経験者か
(02/09 - 19:21) 安定のガララーガ
(02/09 - 18:58) いつの間に駒野が
(02/09 - 18:41) 吉本→森重、森重がいなくておかしいと思ったら、公式がまちがえてやがった、ふざけんなw
(02/09 - 18:36) ベンチ:GK圍謙太郎 MF梶山陽平 羽生直剛 橋本拳人 FWバーンズ サンダサ
(02/09 - 18:35) FW 前田遼一 阿部拓馬
(02/09 - 18:35) MF ハ・デソン 米本拓司 東慶悟 水沼宏太
(02/09 - 18:35) DF 徳永悠平 吉本一謙 丸山祐市 駒野友一
(02/09 - 18:35) GK 秋元陽太
(02/09 - 17:33) 俺も シムドンウンしたい
(02/09 - 17:13) H&Aじゃないんだ
(02/09 - 17:12) 上海上海に見えた
(02/09 - 17:11) マノメネゼス対ギジェルモアモールか
(02/09 - 16:22) シャブ・ババア
(02/09 - 16:01) チムドンドンみたいな名前のやつがハットトリックしてる
(02/09 - 16:00) 1マッチなのね
(02/09 - 15:43) 肉の日
(02/09 - 14:53) ファルファンとかもいるのか
(02/09 - 14:34) シャビかヴチニッチのどちらかが消えるのか
(02/09 - 14:21) 旧正月の連休なんだろ。
(02/09 - 14:05) 韓国は休日なのか?