ベレス | 40 |
ウラカン | 38 |
ラヌース | 38 |
コロン | 34 |
ラシン | 30 |
エストゥディアンテス | 29 |
ヒムナシアLP | 28 |
リーベルプレート | 27 |
ゴドイ・クルス | 26 |
ロサリオ・セントラル | 25 |
サン・ロレンソ | 24 |
バンフィエルド | 23 |
ティグレ | 23 |
ボカ・ジュニアーズ | 22 |
ニューウェルス | 21 |
インデペンディエンテ | 21 |
サン・マルティン(T) | 20 |
アルセナル | 18 |
ヒムナシア・フフイ | 17 |
アルヘンティノス | 15 |
(太字は確定) |
サンド | 13 |
モンテネグロ | 12 |
フエルテス | 12 |
ロペス | 11 |
ルーナ | 11 |
シルバ | 9 |
ベルヘシオ | 8 |
[2009/2/19 - 19:33
]
【アルゼンチン1部リーグ試合結果 - 第2節】
2/13 19:00K.O.(日本時間翌7:00) | ||
ラシン・クラブ | 1 - 4 | ウラカン |
M・マルティネス 10' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 15' デ・フェデリコ | |
1 - 2 | 26' ニエト | |
1 - 3 | 29' デ・フェデリコ | |
1 - 4 | 32' パストーレ | |
ラシン・クラブ: カンパニュオロ;F・ソサ、ペッピーノ■、M・マルティネス、シャフェル■(46分G・ガルシア■)、カストロマン(46分L・ゴンサレス)、ジャコブ、ファルコン(74分ビグネリ)、ルセロ、ルグエルシオ、R・ラミレス ウラカン: モンソン;アラウホ、ゴルツ■、E・ドミンゲス、アラノ、L・ディアス、ボラッティ■、トランソ■、パストーレ(84分メディナ)、デ・フェデリコ(74分C・ゴンサレス)、ニエト(69分エスメラド) |
2/13 21:15K.O.(日本時間翌9:15) | ||
コロン | 1 - 0 | ヒムナシア・フフイ |
オジョラ 61' | 1 - 0 | |
コロン: ポソ;フェッレーロ、ゴウス、N・トーレス、チゾフ、プレディゲル、A・ラミレス(70分カンディア)、オジョラ、アコスタ、カスティージョ(72分シオリッリ■)、バルデマリン(57分メナ) ヒムナシア・フフイ: ペッスーティ;ラディノ、レシュボル■、デスバウス■、ブセ、マテオ■(70分イウバレ■)、モンテネグロ(66分フィレッピ)、R・ゴメス、ルーナ、カランドリア、フェラダス(70分H・シルバ) |
2/14 17:10K.O.(日本時間翌5:10) | ||
ベレス・サルスフィエルド | 1 - 1 | アルヘンティノス・Jrs |
0 - 1 | 32' オルティゴサ(PK) | |
ナンニ 94' | 1 - 1 | |
ベレス・サルスフィエルド: モントージャ;G・ディアス(76分ナンニ)、S・ドミンゲス、W・ポンセ、パパ、カブレラ、ラッソッティ、V・サパタ(82分カブラル)、オカンポ(46分クリスタルド)、モラレス■、H・ロペス アルヘンティノス・Jrs: トリーコ;スコッティ、カルッソ、サビア、ボガド、オルティゴサ■、メルシエル、ペニャルバ(66分リウス)、レカルデ■、パヴロヴィッチ(74分カヌート)、アウチェ(82分アバン) |
2/14 17:10K.O.(日本時間翌5:10) | ||
ボカ・ジュニアーズ | 0 - 2 | ニューウェルス |
0 - 1 | 61' アルマニ | |
0 - 2 | 73' スペルドゥッティ | |
ボカ・ジュニアーズ: アッボンダンシエリ;イバッラ、J-C・カセレス、ロンガグリア、モレル・ロドリゲス、フォンダカロ(64分グラシアン)、フォルリン、ガイタン、リケルメ、ノイル(67分パラシオ)、ビアトリ(67分パレルモ) ニューウェルス: ペラッタ;ピジュー、スキアヴィ、スポッリ、キロガ、スペルドゥッティ、ベルナルデージョ■(80分マチン)、ベルナルディ(87分モンサルボ)、バンジョーニ、フォルミカ、アルマニ(70分サルセード) |
2/14 19:20K.O.(日本時間翌7:20) | ||
バンフィエルド | 1 - 0 | エストゥディアンテス |
ベルトロ 9' | 1 - 0 | |
バンフィエルド: ルッケッティ;デバカ、ナスーティ、ビクトル・ロペス、ブスタマンテ■、ピオ、ブストス、エルビティ(82分バラレス)、ベルトロ(74分ブロッヒ)、S・フェルナンデス(75分ライモンダ)、S・シルバ■(88分) エストゥディアンテス: アンドゥハル;レ、アラジェス、デサバト、J・ディアス(61分アンヘレリ)、ガルバン(46分サンチェス・プレッテ)、M・サンチェス■、イベルビア、カルデロン、G・フェルナンデス、ボセッリ(66分レンティニ) |
2/14 21:30K.O.(日本時間翌9:30) | ||
アルセナル | 2 - 0 | ティグレ |
レギサモン 32' | 1 - 0 | |
レギサモン 50' | 2 - 0 | |
アルセナル: カンペストリニ;セナ、モスケラ■■(51分)、マテジャン、C・ディアス■、カッレーラ、ペジェラノ、カラバハル(12分マルコーネ)、ジャクッスィ、レギサモン(54分ウグレシッチ)、マトス(80分ベネデット■) ティグレ: イスラス;パパラット、フォンタネージョ■、ブレンヒオ、オビエド(73分ロサノ)、ブランコ、レジェス■(59分ルーナ)、ルスクジェダ、モレル■(64分M・ヒメネス■)、ラサロ、アルトベッリ |
2/15 17:10K.O.(日本時間翌5:10) | ||
ヒムナシア・ラプラタ | 3 - 2 | ラヌース |
0 - 1 | 2' サンド | |
リナウド 5' | 1 - 1 | |
S・ロメロ 29' | 2 - 1 | |
2 - 2 | 34' ジャジソン | |
マルドナード 79' | 3 - 2 | |
ヒムナシア・ラプラタ: セッサ;オルメーニョ■、マルドナード、アグエロ、グラフ、ピアッティ、リナウド、S・ロメロ(77分E・ゴンサレス)、メッセラ■(61分クエバス)、ニール(71分イリアルテ)、R・ソサ ラヌース: ボッシオ;E・レデスマ■、ファッチョーリ、ジャジソン、ベラスケス、ブランコ■、D・ゴンサレス■(83分バレリ)、ラミレス、サロモン(77分フリッツレル)、カノ(77分メネンデス)、サンド■ |
2/15 17:10K.O.(日本時間翌5:10) | ||
ロサリオ・セントラル | 1 - 2 | リーベルプレート |
カラグリオ 15' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 64' ガルマリニ | |
1 - 2 | 68' ファッビアーニ | |
ロサリオ・セントラル: ブラウン;P・アルバレス、リボネット、ブラギエリ■、リマ■、メンデス■、モレノ・イ・ファビアネシ、フランソイア(61分エスコバル)、E・ゴンサレス(62分セラジャ)、チョイ(84分G・ヌニェス)、カラグリオ リーベルプレート: オヘダ;フェッラーリ、カブラル■、N・サンチェス、C・ビジャグラ、ガルマリニ、アウマダ、アベライラス(66分バッラード)、ブオナノッテ(57分リオス)、ロサレス(57分ファッビアーニ)、ファルカオ・ガルシア |
2/15 19:30K.O.(日本時間翌7:30) | ||
サン・マルティン・トゥクマン | 3 - 0 | インデペンディエンテ |
カニオ 46' | 1 - 0 | |
カニオ 64' | 2 - 0 | |
カニオ 87' | 3 - 0 | |
サン・マルティン・トゥクマン: グティエレス;ノセ、デ・ムネル、ビジャビセンシオ、キンテロス(46分ペルジーニ)、セッラーノ、カンテロ、レオーネ(17分サーベドラ)、ラ・パグリア■(61分エッレーラ)、イバニェス、カニオ インデペンディエンテ: アスマン;モレイラ(68分ガンディン)、G・ロドリゲス、トゥッシオ、マレケ、マンクエージョ■、ビトル、フレデス(60分ガビラン■)、F・イグアイン、モンテネグロ、ヌニェス(57分I・ソサ) |
2/15 19:30K.O.(日本時間翌7:30) | ||
サン・ロレンソ | 1 - 2 | ゴドイ・クルス |
OG(カランサ) 2' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 53' ボルゲージョ | |
1 - 2 | 80' カルーソ | |
サン・ロレンソ: オリオン;アギッレ■■(38分)、S・メンデス、ボッティネリ、A・トーレス、C・レデスマ(86分A・ゴンサレス)、J・トーレス(57分サンタナ)、バリエントス、A・ゴメス■、チャベス(44分トゥーラ■)、シルベラ ゴドイ・クルス: カランサ;バジェス(73分アギッレ)、シガリ■、ドゥタリ、フォルミカ、エンシナ■、オルメド■(82分A・ロハス)、レイバ、フィゲロア(85分フランコ)、ボルゲージョ、カルーソ |
(02/16 - 08:27) その通り、逆転した。これは今節のベストマッチだな
(02/16 - 07:57) ゴドイゴーーーーーーーーーール
(02/16 - 07:36) おもしれ〜。後半期待
(02/16 - 07:11) ゴドイよく攻めてる。これはまだわからんな
(02/16 - 06:42) ファビアーニ期待通りいいプレーしてたね。
(02/16 - 04:32) ロサリオとリーベルか、どっちもドロースタートだけに勝ち星が欲しいところ
(02/15 - 14:01) ああ、ティグレ連敗スタート…orz
(02/15 - 08:45) MOMはナスッティ
(02/15 - 07:00) 最近のボンボネラはよく攻略される。
(02/15 - 06:07) センシーニやりおるのう。
(02/14 - 15:01) そういえばバリーホも一時サトゥルンに行ってたんだなあ…
(02/14 - 14:36) ウラカンといえばバリホだろ
(02/14 - 14:29) ウラカンといえばモネール、サンマサン的な意味で。てか、まだロルフィーはインデにいるのか…またヨーロッパでやらんかな
基礎 (02/14 - 09:02) ウラカンが生んだタレントといえばルイス・ゴンサレスとダニエル・モンテネグロ
(02/14 - 08:39) 加藤
(02/14 - 07:29) ラヌース勝て!
(02/14 - 07:24) カストロマンはラシンに行ってたのか、もうヨーロッパには戻ってこないだろうなあ
(02/14 - 06:38) ラシンの低迷は長くなりそうだな…