[2024/5/2 - 14:05
]
【CONCACAFチャンピオンズカップ準決勝第2戦】
4/30 19:15K.O.(日本時間翌10:15) | ||
![]() |
2 - 1 | ![]() |
M・ロドリゲス 12' | 1 - 0 | |
デオッサ 14' | 2 - 0 | |
2 - 1 | 23' マルティン (センデハス) | |
パチューカ: モレノ;ミコルタ■(74分バレート)、カブラル■、ベルランガ■、ペドラサ■、E・サンチェス(68分モンティエル)、デオッサ、B・ゴンサレス■、イドリッシ(68分エルナンデス)、M・ロドリゲス(55分バウティスタ)、ロンドン クラブ・アメリカ: マラゴン;リチノフスキー■、カセレス(4分フアレス■)(59分アルバレス)、I・レジェス■(90分)、カルデロン(68分S・レジェス)、J・ドス・サントス■(59分R・サンチェス)、フィダルゴ、バルデス、センデハス(68分B・ロドリゲス)、J・キニョネス、マルティン | ||
2試合合計3-2でパチューカが決勝へ |
5/1 20:15K.O.(日本時間翌11:15) | ||
![]() |
1 - 3 | ![]() |
OG(チェベルコ) 11' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 45+4' A・モリス | |
1 - 2 | 49' ロッシ (マツァン) | |
1 - 3 | 89' ラッセル・ロウ (マツァン) | |
モンテレイ: アンドラダ;ベガス■(43分H・モレノ)、グスマン、アルテアガ、ガジャルド(54分コルティソ)、メディナ、ロモ(54分バスケス)、J・ロドリゲス、カナレス、メサ■(98分)(69分アギーレ)、ベルテラメ コロンバス・クルー: シュルテ;チェベルコ(74分アムンセン)、カマーショ、モレイラ、A・モリス(74分D・ジョーンズ)、ナグベ■、ザワスキ、ロッシ、イネストロサ(46分マツァン)(91分ラミレス)、イエボア、クチョ・エルナンデス(85分ラッセル・ロウ) | ||
2試合合計5-2でコロンバス・クルーが決勝へ |
(05/02 - 19:50) PKで決勝いくより3位になったほうが評価いいやつか?
(05/02 - 19:27) アジア勢、北中米カリブ海勢、試合数は違うけど、勝率は同じ。ちなみに1試合あたりの勝ち点はアジア勢1.32、北中米カリブ海勢は1.36で、北中米カリブ海勢が上回ってる。
クラブW杯通算成績(2005〜2023) (05/02 - 19:23) 北中米カリブ海勢18勝7分20敗、勝率40%
クラブW杯通算成績(2005〜2023) (05/02 - 19:21) アジア勢38勝11分46敗、勝率40%。
(05/02 - 19:15) 過去10大会でメキシコ勢優勝9回、アメリカ勢1回。ちなみにメキシコ勢同士の決勝は5回。
(05/02 - 18:58) アンドラダがバカだなという試合だった 決勝はイダルコ一発だからパチューカ優位だろう クルーのナンシーに秘策ありやなしや
(05/02 - 18:00) ACLよりレベル低いのがCONCACAFチャンピオンズカップ
(05/02 - 12:30) 現在コロンバスが逆転で優勢、決勝はアメシコ対決か?
(05/02 - 07:17) よし最多優勝が敗退
(05/01 - 17:33) モンテレイ頑張れ