R・マドリード | 35 |
ジローナ | 35 |
アトレティコ | 31 |
バルセロナ | 31 |
ビルバオ | 25 |
ソシエダ | 25 |
ベティス | 24 |
ラス・パルマス | 21 |
バレンシア | 19 |
ラージョ | 19 |
ヘタフェ | 19 |
ビジャレアル | 15 |
アラベス | 15 |
オサスナ | 14 |
セビージャ | 12 |
カディス | 11 |
マジョルカ | 10 |
セルタ | 8 |
グラナダ | 7 |
アルメリア | 3 |
(太字は確定) |
ベリンガム | 11 |
グリーズマン | 9 |
ジェラール | 8 |
ボルハ・マジョラル | 8 |
レヴァンドフスキ | 7 |
ドフビク | 7 |
オヤルサバル | 7 |
[2023/9/15 - 23:56
]
【リーガ・エスパニョーラ1部試合結果 - 第4節】
9/1 19:30K.O.(日本時間26:30) | ||
カディス | 3 - 1 | ビジャレアル |
0 - 1 | 10' セルロート | |
クリス・ラモス 18' | 1 - 1 | |
マチス(PK) 30' | 2 - 1 | |
マチス 50' | 3 - 1 | |
カディス: レデスマ;イサ、ルイス・エルナンデス■、ファリ■、ハビ・エルナンデス、ルベン・アルカラス■(92分ホセ・マリ)、エスカランテ、イバン・アレホ■(57分ルベン・ソブリノ)、マチス(78分マクシ・ゴメス)、ロジェール(92分ネグレド)、クリス・ラモス■(77分アレックス・フェルナンデス) ビジャレアル: ヨルゲンセン;フォイス、ラウール・アルビオル■、クエンカ■、アルフォンソ・ペドラサ■(22分)、ラモン(83分キコ・フェメニア)、デニス・スアレス、アレックス・バエナ■(68分コメサニャ■)、ジェラール(83分カプー)、ジェレミ・ピノ(68分ブレレトン)、セルロート(27分モラレス) | ||
観客:18557人 |
9/1 22:00K.O.(日本時間翌5:00) | ||
アルメリア | 2 - 3 | セルタ・デ・ビゴ |
0 - 1 | 24' ウナイ・ヌニェス | |
0 - 2 | 33' ラーセン | |
アキエメ 54' | 1 - 2 | |
セルヒオ・アリバス 68' | 2 - 2 | |
2 - 3 | 87' スウェドベリ | |
アルメリア: マクシミリアーノ;マルク・プビル■(88分ポソ)、チューミ、カイキ・メロ、アキエメ、ロベルトーネ、ババ・モハメド(67分ロピ)、アドリ・エンバルバ(46分コネ)、メレロ(67分セルヒオ・アリバス)、ラマザニ、スアレス(92分レオ) セルタ・デ・ビゴ: イバン・ビジャル;ミンゲサ、ウナイ・ヌニェス、スターフェルト、カルロス・ドミンゲス(89分アイドゥー)、マヌ・サンチェス■、フラン・ベルトラン、デ・ラ・トーレ、ラーセン(70分スウェドベリ)、J・バンバ(93分タピア)、イアゴ・アスパス(89分ドゥヴィカス) | ||
観客:14196人 |
9/2 14:00K.O.(日本時間21:00) | ||
レアル・ソシエダ | 5 - 3 | グラナダ |
久保建英 9' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 35' OG(ル・ノルマン) | |
久保建英 44' | 2 - 1 | |
スビメンディ 59' | 3 - 1 | |
バレネチェア 67' | 4 - 1 | |
OG(ミキ・ボッシュ) 76' | 5 - 1 | |
5 - 2 | 83' ボイェ | |
5 - 3 | 90+9' サラゴサ | |
レアル・ソシエダ: レミロ;ハマリ・トゥラオレ、スベルディア、ル・ノルマン、ティアニー(69分アイエン・ムニョス)、メンデス、スビメンディ、ミケル・メリノ(83分ベニャ・トゥリエンテス)、久保建英(79分チョー)、バレネチェア(79分ザハリャン)、オヤルサバル■(79分サディク) グラナダ: ラウール;ビクトル・ディアス■(66分リカルド・サンチェス)、ミゲル・ルビオ(65分ミキ・ボッシュ)、イグナシ・ミケル■、カジェホン(66分プエルタス)、セルヒオ・ルイス■(66分メレンド)、ジェラール・グンバウ(79分ビジャル)、ネバ、ウズニ、サラゴサ■、ボイェ■ | ||
観客:27808人 |
9/2 16:15K.O.(日本時間23:15) | ||
レアル・マドリード | 2 - 1 | ヘタフェ |
0 - 1 | 11' ボルハ・マジョラル | |
ホセル 47' | 1 - 1 | |
ベリンガム 90+5' | 2 - 1 | |
レアル・マドリード: ケパ;カルバハル(76分ルーカス・バスケス)、リュディガー■、アラバ、フラン・ガルシア(46分ナチョ)、モドリッチ(77分ブライム・ディアス)、チュアメニ(80分バルベルデ)、カマヴィンガ(46分クロース■)、ベリンガム、ロドリゴ、ホセル ヘタフェ: ダビド・ソリア■;D・スアレス(77分カルモナ■)、ドミンゴス・ドゥアルテ、アルデレテ(46分アランバリ)、ミトロヴィッチ、アルバレス■、カルレス・アレニャ(58分イグレシアス■)、ジェネ、マクシモヴィッチ、ラタサ■(77分ハイメ・マタ)、ボルハ・マジョラル■(93分ロサノ) | ||
観客:66747人 |
9/2 18:30K.O.(日本時間25:30) | ||
アラベス | 1 - 0 | バレンシア |
OG(ジェンク) 6' | 1 - 0 | |
アラベス: シベラ;ゴロサベル■、ラファ・マリン、セドラル(75分テナグリア)、ルベン・ドゥアルテ、ゲバラ■、ブランコ(88分ベナビデス■)、アルカイン(66分アレックス・ソラ)、グリディ■(87分ハジ)、ルイス・リオハ、キケ・ガルシア(75分オモロディオン) バレンシア: ママルダシュヴィリ;フルキエ、ディアカビー■、ジェンク(46分フラン・ペレス)、ガヤ■、ハビ・ゲーラ、ペペル、ティエリー・コレイア(46分モスケラ)、ディエゴ・ロペス(70分アマラー)、アンドレ・アルメイダ(61分セルジ・カノス)、ウーゴ・ドゥーロ(81分マリオ・ドミンゲス) | ||
観客:16641人 |
9/2 21:00K.O.(日本時間28:00) | ||
ベティス | 1 - 0 | ラージョ・バジェカノ |
ウィリアン・ジョゼ 53' | 1 - 0 | |
ベティス: ルイ・シルヴァ;ベジェリン、ペッセッラ、ルイス・フェリペ、ミランダ■(46分アブネル)、G・ロドリゲス(46分グアルダド)、マルク・ロカ■、ロドリ■(76分ファン・クルス)、イスコ(92分アルティミラ)、アジョセ・ペレス、ウィリアン・ジョゼ(76分ボルハ・イグレシアス) ラージョ・バジェカノ: ディミトリエフスキ;イバン・バジウ、アリダネ、ルジューヌ、エスピノ■(78分ファルカオ)、P・シス(65分キケ・ペレス■)、オスカル、イシ・パラソン■(64分デ・フルートス)、アルバロ・ガルシア■、デ・トマス■(58分カメージョ)、エンテカ(78分ベベ) | ||
観客:50619人 |
9/3 14:00K.O.(日本時間21:00) | ||
ジローナ | 1 - 0 | ラス・パルマス |
ポルトゥ 86' | 1 - 0 | |
ジローナ: ガッサニガ;アルナウ・マルティネス(61分ヤン・コウト■)、ダビド・ロペス■、ブリント、ミゲル・グティエレス、アレイシュ・ガルシア、エレーラ(61分パブロ・トーレ)、イバン・マルティン、ツィハンコフ(74分ポルトゥ)、サヴィオ■(72分バレリ)、ストゥアニ(61分ドフビク) ラス・パルマス: バジェス;アラウホ、アレックス・スアレス、ミカ・マルモル■、セルヒ・カルドナ■、キリアン・ロドリゲス■(56分M・ペローネ)、ロワオディス(85分ムフル)、ジョナタン・ビエラ(86分ハビ・ムニョス)、ペヒーニョ(57分ベニト)、ムニル(76分マルク・カルドナ)、カバ | ||
観客:11619人 |
9/3 16:15K.O.(日本時間23:15) | ||
マジョルカ | 0 - 0 | アスレティック・ビルバオ |
マジョルカ: ライコヴィッチ;マッフェオ、G・ゴンサレス、ヴァリエント、ヴァン・デル・ヘイデン、トニ・ラト(69分ジャウメ・コスタ)、サムー・コスタ、ダニ・ロドリゲス(69分マヌ・モルラネス)、セルジ・ダルデル(84分アブドン)、ラリン(56分ジャブレス)、ムリチ アスレティック・ビルバオ: ウナイ・シモン;レクエ■(60分ベニャ・プラドス)、ビビアン、パレデス、ユーリ、ルイス・デ・ガラレタ、ミケル・ベスガ(78分ダニ・ガルシア)、I・ウィリアムズ(84分ラウール・ガルシア)、オイアン・サンセ(60分ムニアイン)、ニコ・ウィリアムズ(78分ベレンゲル)、グルセタ | ||
観客:17043人 |
9/3 18:30K.O.(日本時間25:30) | ||
アトレティコ・マドリード | - | セビージャ |
(延期) |
9/3 21:00K.O.(日本時間28:00) | ||
オサスナ | 1 - 2 | バルセロナ |
0 - 1 | 45+1' クンデ | |
アビラ 76' | 1 - 1 | |
1 - 2 | 85' レヴァンドフスキ(PK) | |
オサスナ: アイトル・フェルナンデス;ヘスス・アレソ■(80分ナチョ)、カテナ■(84分)、ホルヘ・エランド、ファン・クルス、イケル・ムニョス、パブロ・イバニェス(72分モンカヨラ)、アイマール・オロス、ルベン・ガルシア(62分ブディミル)、アルナイス(62分アビラ)、ラウール・ガルシア(61分キケ・バルハ) バルセロナ: テア・シュテーゲン;セルジ・ロベルト(59分ジョアン・カンセロ)、クンデ、クリステンセン(91分イニゴ・マルティネス)、アレックス・バルデ■、オリオル・ロメウ(80分ジョアン・フェリクス)、F・デ・ヨング■、ギュンドアン、ヤマル(59分フェラン・トーレス)、ガビ、レヴァンドフスキ■(91分ラフィーニャ) | ||
観客:21966人 |
(09/05 - 21:03) 久保選手の2ゴールについて、グラナダを腐すのって恥ずかしい発想。
(09/03 - 20:20) レアルで戦力になってる白人はクルトワとクロースとモドリッチだけ。まあクルトワは大怪我でモドリッチは出場機会激減中だが
(09/03 - 11:49) ベンゼマ&ベイル&ロナウドからホセル&バルベルデ&ヴィニシウス、、、、、、
(09/03 - 11:47) メッシー&ネイマール&スアレース→フェラントーレス&ヤマル&ハフィニャか、、、
(09/03 - 11:45) ↓悔しいね
(09/03 - 11:38) カッサーノやベッカム、オーウェンが完全な脇役だったクラブの絶対的主力がチュアメニやカマヴィンガでチームの顔役・絶対的エースがベリンガム、、、チームの愛称は『白い巨人』ですかそうですか
(09/03 - 11:31) ハゲた奇形児と華皆無の混血ブルーワーカーが2大看板なんてどうなんすかね、、、
(09/03 - 10:32) 久保15ゴール10アシストくらいやればレアルでスタメンとして出れるな
(09/03 - 10:31) ベリンガムいなかったらあんま強く無くねコレ
(09/03 - 10:30) レアルいつもベリンガムに救われてるな
(09/03 - 06:31) 今季タケクボいなかったらソシエダどうなってたんだという感じだが、それよりもベリンガムいなかったらマドリーどうなってたんだ。2人ともリーガの顔になってるな。
(09/03 - 02:32) ベリンガムってストライカー並みの嗅覚あるな
(09/03 - 01:51) ママはもっとデカいクラブでも十分やれるだろうに
(09/03 - 01:39) 93分にベリンガムが決めてマドリー勝ち越し。そのままマドリー勝利
(09/03 - 01:06) ブライアンサラゴサ、164cm?そんな小さいかな?面白い選手がまた現れた。久保が素晴らしいのはハットトリックか?とあのシーン、オヤルサバルに点を取らせようとしたんだよね。自分がハット決めてやるなんて微塵もなかった。素晴らしい
(09/03 - 00:45) 色んな意味でピカボーイやね、ハゲ久保っちは。黒い雨でむき出しになったスカスカ頭皮がアトミーック!!
(09/03 - 00:23) 下位のアマチュアチーム相手に弱いもの苛めの活躍してもキモブサ薄毛だからね、、、ひたすらに華の無いゴミクズ野郎だよ、、、
(09/03 - 00:18) スローだと掠ったかどうかに見えるな。踏みつけに行ったとみなされるかもしれないが赤は
(09/03 - 00:09) リュディガー赤ちゃうんか
(09/02 - 23:32) マジ守備は不安定なままだが、兎にも角にもソシエダ今季初勝利おめ。そしてタケクボ4試合連続MOMおめ。
(09/02 - 23:24) マンUのグリーンウッド、ヘタフェへレンタルかよ...
(09/02 - 23:09) いまいちかっこ付かないスコアになったな
(09/02 - 22:51) レミーロいなければ今季何失点してたのか
(09/02 - 22:50) いいシュートだけど、やはりまだ守備は安定しない
(09/02 - 22:44) 今日は文字通り御役御免
(09/02 - 22:40) 久保さんハットトリック未遂?
(09/02 - 22:40) 久保さんハットトリック未遂?
(09/02 - 22:40) おしゃれハットかと思ったらオウンか
(09/02 - 22:22) トラオレ信頼してくれてメッチャパスくれるやん
(09/02 - 21:55) 日本で見やすい時間に活躍するとは、さすがスター
(09/02 - 21:55) 久保くん覚醒してて草
(09/02 - 21:49) グラナダって万年下位の降格予備軍やろ
(09/02 - 21:49) グラナダって万年下位の降格予備軍やろ
(09/02 - 21:48) 2得点初かな
(09/02 - 21:46) 久保君すごい
(09/02 - 21:45) 久保家がやったんちゃうんか3点目いってまえ
(09/02 - 21:22) 久保ゴール
(09/02 - 17:49) ラーセン、スヴェドヴェリ、セルタの北欧コレクションが大活躍してる。センターバックのスターフェルトもソシエダ戦ではいい活躍してたし。
(09/02 - 09:06) ベティスも正統派。イスコが8ヵ月のブランクが嘘のように見事に復活。セビージャはあらゆる顔を持つチーム。時に強く時に脆く時に変態w
(09/02 - 09:04) カディス、アルメリア、セルタ。あとはグラナダ、マジョルカとか、この辺りの曲者はほんとやらしい。ヘタフェはその上に武道のエッセンスを随所に散りばめる。ソシエダ、ビジャレアル、ジローナ、ラスパルマスは貴重な正統派
(09/02 - 02:21) セビージャ4連敗待ったなしか
(09/02 - 01:02) ソシエダ先週は金曜開催、今週はランチタイムキックオフか。なんとしてでも勝ち点3とって休みに入りたい。