トップページ
(負荷軽減のため省略中)
[2020/1/17 - 12:26 ]

【メキシコ1部リーグ試合結果 - 後期第1節】


1/10 21:00K.O.
 モレリア  0 - 1  トルーカ 
  0 - 1 38' ジグリオッティ
モレリア
S・ソサ;ベラルデ、メディナ(73分M・ロドリゲス)、J・マルティネス、C・ラミレス、オルティス、ミジャル、メンドサ、ロチャ、C・フェレイラ(75分ウエルタ)、サンソレス(59分アリステギエタ)

トルーカ
タラベラ;モラ、チャラ、サリナス、L・エルナンデス、ウィリアン(86分グエメス)、リオス、パルド、L・フェルナンデス(64分エスカミージャ)、ジグリオッティ(77分ルイス)、カネロ
観客:22097人 


1/10 21:10K.O.
 クラブ・ティファーナ  2 - 1  サントス・ラグーナ 
カミーロ(PK) 37' 1 - 0  
  1 - 1 50' ドリア
ライネス 52' 2 - 1  
クラブ・ティファーナ
ラフ;ゴンサレス・ピレス、J・シルバ、メンドサ、リベロ、クルス、ライネス(84分バルビエリ)、ファジェッティ(60分リベラ)、E・サンチェス、カミーロ(89分E・トーレス)、ボラーニョス

サントス・ラグーナ
オロスコ;ファン・ランキン(84分プレシアード)、トーレス、アルテアガ、ドリア、バルデス、ゴリアラン、B・ロサノ、リバス(69分リベロ)、フルチ、E・カスティージョ
観客:27033人 


1/11 17:00K.O.
 クルス・アスル  1 - 2  アトラス 
E・エルナンデス 16' 1 - 0  
  1 - 1 43' マルケス
  1 - 2 87' ヘラルディノ
クルス・アスル
コロナ;ドミンゲス、アギラル、エスコバル、E・エルナンデス、グティエレス(63分S・ゴンサレス)、バカ、R・アルバラド、ピネダ(29分)、J・ロドリゲス(85分J・ドミンゲス)、ヒメネス(46分ヒメネス)

アトラス
バルガス;ネルボ、ゴベア、アベージャ(67分コレア)、レジェス、アコスタ(81分トレホ)、カルドナ、イシハラ、マルケス(77分リベラ)、I・トーレス、ヘラルディノ
観客:20179人 


1/11 19:00K.O.
 チバス・グアダラハラ  2 - 0  FCフアレス 
ベガ 34' 1 - 0  
マシアス 36' 2 - 0  
チバス・グアダラハラ
J・ロドリゲス;ポンセ、J・サンチェス、ミエル、セプルベダ、J・ロペス、ブリスエラ(70分アントゥナ)、モリナ、ベルトラン(81分バスケス)、ベガ(71分アングロ)、マシアス

FCフアレス
メジャド;ラセルダ(49分L・ロペス)、ヒメネス、J・ロドリゲス、ベラスケス、M・フェルナンデス(72分メンディエタ)、イントリアゴ、エスキベル、レスカノ、サガル(59分サントス)、ロラン
観客:36632人 


1/11 19:00K.O.
 レオン  3 - 1  ケレタロ 
  0 - 1 6' F・カスティージョ
メナ(PK) 25' 1 - 1  
レオナルド・ラモス 44' 2 - 1  
メナ(PK) 72' 3 - 1  
レオン
コタ;ナバーロ、テシージョ、バレイロ、L・モンテス、モレノ(76分O・ロドリゲス)、メナ、メネセス、アキーノ、I・ソサ(85分サモラ)、レオナルド・ラモス(69分キャンベル)

ケレタロ
アルカラ;J・ベラスケス、F・カスティージョ、カデーテ、マンリケス(58分アレジャノ)、アボアジェ、M・ルイス(73分コルティソ)、スアレス、ルクミ、J・ゴメス、トリベリオ(57分ナウェルパン)
観客:18529人 


1/11 21:05K.O.
 ティグレスUANL  0 - 0  アトレティコ・サン・ルイス 
ティグレスUANL
グスマン;H・アヤラ、D・レジェス、J・マルティネス、ラファエウ・カリオカ、G・ピサーロ、アキーノ、ドゥエニャス、ニコ・ロペス(60分L・キニョネス)、E・バルガス(76分E・バレンシア)、ジニャク

アトレティコ・サン・ルイス
C・ロドリゲス;カタラン、マリオ(78分J・サンチェス)、レジェス、エスカランテ、F・レオン、カストロ、マジャダ、ベルテラメ(82分D・エルナンデス)、イバニェス、イアン・ゴンサレス(76分グティエレス)
観客:41609人 


1/12 12:00K.O.
 プーマスUNAM  2 - 1  パチューカ 
サウセド 25' 1 - 0  
M・ガルシア 70' 2 - 0  
  2 - 1 90' F・ハラ(PK)
プーマスUNAM
サルディバル;モソ、キンタナ、バスケス、マヨルガ、イニエストラ、サウセド(57分マルコーラ)、ビゴン(69分M・ガルシア)、F・アルバレス、バレーラ(85分リバス)、C・ゴンサレス

パチューカ
A・ブランコ;R・ロペス、カブラル、ムリージョ、サンブエサ、アギーレ、J・エルナンデス、R・イバーラ、チャベス(70分カズム・リチャーズ)、ダビラ(60分ソウサ)、F・ハラ
観客:21537人 





このトピックへのコメント:
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(01/13 - 06:05) なんとかホームゲーム開幕戦を勝利で飾ったが、今シーズンもプレーオフ進出するのに最後まで苦労しそう
(01/13 - 06:04) 後半終了間際になって、パチューカにペナルティーキックを献上しロスタイムまで押されまくり
(01/13 - 06:02) その嫌な流れを断ち切ったのが、下部組織出身でこの試合リーグデビュのガルシアが交代出場して数分で初ゴール
(01/13 - 06:01) ↓ しかし昨シーズン同様、後半に入ってからフィジカル的にダウン。パチューカが攻勢に出る
(01/13 - 06:00) しかし、好事魔多し。昨日のモレリア戦でもあったけど、相手選手の足を踏んづけて一発退場で10人の数的不利
(01/13 - 06:00) プーマスは今季新加入した補強選手、セバスチャン・サウセドのゴールで先制
(01/13 - 05:59) 今節最後の試合は、日曜日のデーゲーム。お互いに昨シーズンプレーオフ進出を最終節で逃した同士
(01/12 - 13:55) サンルイスは、狙い通りのサッカーを出来てるな。新監督のバスケスが百戦錬磨のベテランだから、リーグ戦をどう戦わなければならないかを熟知してる
(01/12 - 13:42) 昨シーズンもずっとかんな感じだった。やはり周りのフォワード陣がなんとかしないと。バルガスが代表ではそれなりに活躍するんだけど、メキシコリーグ戦ではさっぱりだからな。今日もバレンシアと交代させられて、いつも通り怒りながらベンチに下がっていった
(01/12 - 13:35) ジニャックは明らかに、本調子じゃないな。良くも悪くもジニャック中心のチームだから、いかにディフェンスが鉄壁でも点が取れないとこういうスコアレスな展開になる
(01/12 - 12:40) ティグレスUANLは、クラブ創立60周年なんだな。オープニングセレモニーが壮大な花火でホームゲームを祝っていた
(01/12 - 11:55) 土曜日の最後の試合は、1昨シーズンリーグ王者のティグレスと昨シーズン昇格したばかりだがあと一息でプレーオフ進出だったサンルイス
(01/12 - 11:33) そして、アンヘル・メナのペナルティーキックで追加点
(01/12 - 10:54) レオンは昨シーズンまでスーパーサブ的存在だったレオナルド・ロペスとアンヘル・メナの得点で、ファビアン・カスティージョに先制されたものの逆転に成功
(01/12 - 10:39) ゴーウマ絵→ゴール前
(01/12 - 10:38) 続けざまにゴーウマ絵の1対1から、ファン・マシアスが追加点
(01/12 - 10:37) 前半35分に相手ディフェンダーのクリアミスをアレクシス・バガが押し込んで先制。
(01/12 - 10:37) 前半35分に相手ディフェンダーのクリアミスをアレクシス・バガが押し込んで先制。
(01/12 - 10:17) そしてもう1試合が両チーム共にプレーオフ進取した同士のレオン対ケレタロ
(01/12 - 09:59) 土曜日の第2試合は、今シーズン大補強を敢行しスーパーチバスの呼び声高いCDグアダラハラと、こちらも攻撃陣に大型補強をし昇格2シーズン目のファレス
(01/12 - 09:55) そして後半終了間際に、今季MLSから新加入したルシアーノ・アコスタが決勝点で逆転
(01/12 - 09:00) 今現在ナポリでプレーをしているロサノも、デビュー戦でこのアステカスタジアムでいきなり初得点してたっけ。晩成期のロナウジーニョが後半ロスタイム数分前で出てきて、試合をひっくり返したりとこのスタジアムはいろんな伝説を生むね
(01/12 - 08:57) そこで攻勢に転じたアウエーチームが、現監督政権となって8人目の下部組織出身のルーキーが1部リーグデビュー戦で初得点
(01/12 - 08:56) 昨日はVARでレビューして、レッドカードからイエローカードに訂正されたけど、今日はレビューも無し。この辺の基準も曖昧だね
(01/12 - 08:55) しかし、好事魔多し。昨日のモレリア戦でもあったけど、相手選手の足を踏んづけて一発退場で10人の数的不利
(01/12 - 08:24) メキシコ4大クラブと呼ばれるチームの1つで、ホームチームのメキシコ代表エリアス・エルナンデスのゴラッソが決まって、先制
(01/12 - 08:21) 土曜日のデーゲームは、お互いにプレーオフ進出をもう少しで逃したチーム同士の対戦
(01/11 - 13:40) サントスの攻撃陣にイマイチ迫力が欠けるなと重ったら、ブリアン・ロサノが元気無いからか。怪我でもしてるのかな
(01/11 - 13:27) トルーカは元代表監督のチェポを迎えて、なかなか良い補強したね。本来ならプレーオフの常連だけに、今シーズンは要注意かも
(01/11 - 13:26) 逆にモレリアは、ホームにも関わらず不用意なバックパスで失点して苦戦してる
(01/11 - 13:24) と書いてたら、ディエゴ・ライネスの弟が、お返しのゴラッソ。どちらもスゴイゴール
(01/11 - 13:24) と書いてたら、ディエゴ・ライネスの弟が、お返しのゴラッソ。どちらもスゴイゴール
(01/11 - 13:23) サントスは昨シーズン良いサッカーをしていたにも関わらず、プレーオフ敗退。今シーズンこそはと思ってたら、昨シーズン開幕戦同様のゴラッソ
(01/11 - 13:06) 昨シーズンプレーオフ準決勝に進出したチームが早々と登場とは、なかなかアトラクティブな試合だね。同時に両方見れないのが、残念
(01/11 - 13:05) しかし開幕節から、
(01/11 - 11:44) 昨シーズンリーグ優勝、準優勝のモンテレイ、アメリカは年末にプレーオフ決勝を戦ったため、第1節が2月第1週に