トップページ
(負荷軽減のため省略中)
[2010/5/3 - 09:08 ]

【チャンピオンズリーグ準決勝第2戦】


4/28 20:45K.O.
スペイン バルセロナ  1 - 0 イタリア インテル 
ピケ 84' 1 - 0  
バルセロナ
V・バルデス;ダニエウ・アウヴェス、ピケ、G・ミリート(46分マクスウェル)、Se・ケイタ、シャビ、Y・トゥレ、ブスケッツ(63分ジェフレン)、ペドロ、イブラヒモヴィッチ(63分ボージャン)、メッシ

インテル
ジュリオ・セザル;マイコン、ルシオ、サムエル、サネッティ、キヴ、チアゴ・モッタ(28分)、カンビアッソ、スナイデル(67分ムンタリ)、エトー(86分マリガ)、D・ミリート(81分コルドバ)
観客:96214人 2試合合計3-2でインテルが決勝へ





このトピックへのコメント:
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
julian (05/01 - 16:29) hGSOeSjjvvbaqCnXoj
jvrzhlui (10/17 - 19:09) gUHtysgHHcx
jihxfrnn (10/16 - 22:13) LXCJZNUZZ
(05/04 - 17:58) バルサが世界一
(05/01 - 21:49) まあ誰だっけ?モッタ退場にした選手。あいつのアンチフットボールが己にふりかかってきたんだよ。
(04/30 - 21:29) バルデスのモウリーニョ襲撃なんかも恥ずかしい愚行だった。
(04/30 - 20:39) ↓↓あれらの行為にはびっくりだったね
(04/30 - 17:48) 何故か報道にしても発言にしても若干バルサ寄りな気がするのは俺だけだろうか?試合終了後スプリンクラー発動させたり応援歌流したりしてインテルの歓喜を意図的に邪魔したようなチームですよ?今一度客観的に見て頂きたい
(04/30 - 15:00) リベリがいた方が良いに決まってるでしょ。試合見てる人はちゃんとわかってるから気にすることじゃないよ
(04/30 - 10:53) インテルがバルサ戦1stレグみたいなクオリティを出したらバイエルンは分が悪いと思う。あれはエゲツない。準決はイニエスタ不在が火山以上に幸運だったし、バイエルンはリベリいないのがきつい。
(04/30 - 10:32) 毎年決勝は凡戦だけど今年はインテルが面白くしてくれるだろう
(04/30 - 09:27) ボージャンのシュートは、コルドバとGKが笛を聞かずにプレーを続けていたら、入って無かったと思う。あれで・・・っていうのを聞くと、日本メディアに侵されているというかなんというか。
(04/30 - 07:32) インテルがバイエルン戦も昨日と同じサッカーするっていうのはないだろうね。バルサ相手だからああなった。もちろんインテルの1番の武器はカウンターだと思うけどバイエルン戦は昨日とは違う展開になるんじゃないかな。盛り上がる試合になるといいね。
02:26さんへ (04/30 - 06:45) インテルは得点力あるよ。第二戦はモッタが前半で退場するまでは何回か攻めた。エトー、ミリート、スナイデルの得点力&勝負強さはどこ相手にも脅威になる。
1:21と02:19 (04/30 - 04:17) おまえら面白いな
(04/30 - 02:46) インテルは退場でるまではカウンターで何度か攻めてたぞ。1stもバルサ先制からの逆転だし
(04/30 - 02:18) 富樫なつかしいな・・・
(04/30 - 02:13) \\~~
(04/30 - 01:37) W杯でスペインがイングランドに負けるフラグになるぞ
> 00:21 (04/30 - 01:21) おいおい お前鏡見てみ?どんなものをも超越するほど気持ちの悪い汚物が映るだろうから
(04/30 - 01:08) インテルのアウェーでのサッカーがアンチ・フットボールとか言ってる連中は、勝ちにこだわるよりも見せ物サッカーで得点とるほうが素晴らしいと思っているらしい
(04/30 - 00:19) なんか今日のインテルのサッカーを「アンチ・フットボール」とか言ってたけど当時のレンジャーズのとは違うけどどうなんだろう
(04/30 - 00:15) それにしても前半メッシのシュートを止めたジュリオ・セザルのセーブは凄すぎるな。あまり話題にはなってないけど
(04/29 - 23:56) またノウカンプは満員じゃなかったのかw
(04/29 - 23:30) 言わせねーって。
(04/29 - 22:57) 10人中7人はオフサイド取るかどうかってシーンがあっただけだ。
(04/29 - 22:56) ↓得点王はオリッチの可能性も十分にあるけどね。決勝で2点とれば単独
(04/29 - 22:49) バルサはメッシが得点王取れるんだしいいじゃん。80%近く支配して10人相手に2点取れなかったんだし仕方ない。インテル褒めようぜ。
(04/29 - 22:15) インテルは相手が相手でもう勝ったような気でいるだろ。そこが一番危険なんだよ。ロッベンロッベンって、ロッベンだけじゃねーぞ。オリッチなめんな
(04/29 - 21:48) いや、一昔前ならインテルが決勝などありえない
>21:02 (04/29 - 21:48) イタリア主導というかトゥット主導 ユーべ御用達の。 現実逃避で補強云々の話を取り上げまくってる そしてそのほとんどが飛ばし記事 まあそういう新聞なんだよ
(04/29 - 21:32) 何言おうと覆るわけじゃないし見苦しい。バイエルンはヴィオラヲタに、インテルはバルサヲタに粘着されてるのか
(04/29 - 21:32) ↓100%ないよね。逆に1戦目のミリート兄のゴールと100%オフサイド。昨シーズンチェルシー戦で恩恵受けたって馬鹿がいつまでもしつこいけど今回のゲームと違って終始有利なジャッジを受けてたわけじゃないからなバルサは。チェルシーに幻のゴールがあったわけでもない。10人中7人はPK取るかどうかってシーンがあっただけだ。PKなっても決まってる保証はない。バルサはイニエスタの一振りで試合を決めたのだから誰にも文句は言わせねーって。
(04/29 - 21:02) ラファもユベントス就任報道にウンザリしてる。この手の報道って全部イタリア主導だろう?セスクにろトーレスにしろジェラードにしろ本人はセリエ希望なんて一言も発してないのにイタリアの報道ではそれらの選手に来て欲しいって期待を込めての報道ばっか。それにしてもモウリーニョはゲーム後のパフォーマンスが象徴的だが本当にエキセントリックな人だな。ラポルタがモウリーニョのバルサ監督に難色を示したのはその辺なんだよね。でも昔のバルサTVの映像見るとバルサのゴールシーンで誰よりも喜びを爆発させてたのもモウリーニョなんだよね。
(04/29 - 20:54) まあ喧嘩別れとかじゃないし好意的に迎えるんじゃないの
(04/29 - 20:48) モウリーニョぱ「イタリアはなにも変わってない。嫌いなことがたくさんある。」という苦言も残してるな。モウリーニョのインテルは前進したがイタリアは後退してく一方ってことだな。ファイナル勝っても負けてもモウリーニョの次のモチベーションはレアルマドリーで指揮することだろう。
(04/29 - 18:52) 「一昔前」ですよね
マドリファン (04/29 - 18:46) ロッベンとスナイデルのことは言わないでください・・・
(04/29 - 18:28) FIySocHAJCEが必死に俺の偽してら
(04/29 - 18:08) ロッベンとスナイデル出したチームって馬鹿なの?w
(04/29 - 17:49) ↓ポルトの時もそうだし、良い潮時だろうな。。
(04/29 - 17:34) モウリーニョ優勝したら次はとうとうマドリーだね。
(04/29 - 17:31) バイエルン×インテルって・・・何年ぶりだろうな、こんな糞カード。しばらく面白いファイナルが続いてたのなぁ。興ざめだわ
(04/29 - 17:30) 今期のCLでは実質的にインテル×チェルシーが一番ハイレベルだったな
(04/29 - 16:38) ベルナベウでマドリーをクビになった選手の祭典だな
(04/29 - 16:27) ブラ紐涙目江藤歓喜
(04/29 - 16:16) インテルは素直に良かったと思うけど、ベルナベウに立つバルサも見たかったな
(04/29 - 16:16) インテルが勝つ 俺もそう願う
(04/29 - 16:12) インテルに勝って欲しい。バイエルンは10年に1度くらいチャンスが回って来そうだから
(04/29 - 15:59) しかしインテルもバイエルンも3冠の可能性があるんだな。
(04/29 - 15:29) ベルナベウで、ロッベンとスネイデルが生き生きと動いている姿を見て、レアル関係者やファンはどう思うんだろうねw
(04/29 - 14:01) モウリーニョ「我々はボールを保持することを望んでなかったから彼らにプレゼントしたよ。彼らはボールを持っているのが幸せみたいだからね。そしてスペースを消したんだ。」
(04/29 - 14:00) サネッティ ルッシオ スタンコ 出場停止
(04/29 - 13:00) ドリブルで攻め上がれるDFはいるけどエリア内で冷静にシュートに持っていくDFは珍しい
ゼロ (04/29 - 12:42) ピケのゴールハすげえけど、あれはコルドバのミスだろ。あんなシュート打てない体勢でつっこむ馬鹿いねー
(04/29 - 12:39) ブレシアで1年間10番背負って活躍して認められてインテル行ったの知らないニワカがいるのか・・・
(04/29 - 11:51) ↓は?
ピルロ (04/29 - 11:38) もインテルの下部出身だろ。
(04/29 - 11:21) 監督>コーチ>選手の法則でファンハール>モウリーニョ>ペップになるから、今回はバイエルンが優勝する。
(04/29 - 11:20) 日本はバルサじゃなくてインテルを目指すべき
(04/29 - 11:01) ピケオフサイにしてもこれはDFのプレーじゃないなw ムンタリの絶叫ワロス
(04/29 - 10:30) バルサは完成されすぎていて、終始同じ攻撃になったのが敗因かな。
(04/29 - 10:14) インテル守りきったなwある意味、試合巧者
(04/29 - 10:13) ルビンカザンは強かった
(04/29 - 10:12) やっぱ火山だな・・・    
(04/29 - 09:57) 去年のヒディンクと同じことをH&A逆でやった感じだね。点差がより決定的だっただけで
(04/29 - 09:55) 別府の標榜するアクションサッカーに最も相対するのがモウリーニョのリアクションサッカー。バイタルで前を向かせなかったり、メッシのシュート、ドリブル、パス、全てのコースを決して飛び込まないでケアしたりと完璧に考え方が「受け」からのサッカー。体現した選手も凄いけどそれを浸透させるモウリーニョはやはり何か持ってるとしか言いようが無い
(04/29 - 09:50) 93年頃に出たセリエAのビデオを見てたら、「シニョーリは選手育成で有名なインテルの出身だ」って解説が…!育成で有名だったんだ…
(04/29 - 09:43) 素直に、インテルが守りきって、バルサが攻めきれなかっただけ。ボージャンのゴールも、インテルDFが笛に気付いてちゃんと守ってなかったしね。
(04/29 - 09:42) 第1戦勝ってて、アウェーで一人居なくなって、守りに入らない監督やチームが居たら、馬鹿としか言えない。この試合の戦術批判者は、見ていて痛い・・・。
希望 (04/29 - 09:41) リベリーを決勝の舞台へ  じゃないと面白くないな。
(04/29 - 09:37) モウリーニョは大した監督ではあるけど、今年に関しては、去年との結果の違いの要因は8割位はフロントの力。
(04/29 - 09:35) あのインテル(笑)をこれだけまとまって戦える集団にしたモウリーニョはやっぱすごいな。
(04/29 - 09:25) 9シーズンぶりのビッグイヤー確定か
監督の意に反する無駄な補強 (04/29 - 09:19) まさしくw一時はスター選手の墓場だったからな。それを考えると今の面子は地味だが実があるね
(04/29 - 09:12) チェルシーかシティが買ってくれるならズラタン放出あるな
(04/29 - 09:00) クーペル辺りも一応功労者?10年でキリいいしwリッピの時がどん底で、内容は悪かったけど成績は立て直した(セリエ2位・CLベスト4)から。あの経験で何が必要で何を変えるべきかクラブが理解できた。
(04/29 - 08:49) 補強に関してはブランカTDが就任して以降だから、とまあいろんな人が一丸となって何年も頑張ってきたわけですよ
(04/29 - 08:34) マンチーニの功績もあるよCLでは勝てなかったけど
(04/29 - 08:32) 完全にイブラはCL負けフラグと化したな
(04/29 - 08:31) あのインテルがCLのファイナルかぁ。。。10年前から考えると誰が予想したことか。。。個のインテルから集団に纏め上げたモウリーニョは凄いわ。優勝してほしいなぁ、この先一生であるかないかだしwww。
(04/29 - 08:20) そういう意味ではイブラの選択はミスだったな。そもそも馴染んですらいないけど。
(04/29 - 08:20) 負けた以上どんな試合しようが「単なる負け惜しみ」だよ。審判に助けられたのにこれじゃ〜ねwwww
(04/29 - 08:19) 昨年のチェルシー戦も思ったんだが、バルサはガッチリ守られた時にちょっとした動きでDFを外れる本格派のストライカーが欲しいな。敵がケアしてるところにひたすら突っ込んでる感じを受ける。
(04/29 - 08:12) やっぱりイニエスタのいるいないじゃ崩しの引き出しの数が違うよな。分かりきったことだけど…。代表もこの点で対策しとかんと去年のコンフェデみたいになるぞ。
08:03 (04/29 - 08:09) 同意。いろんなサッカーがあって面白い。今日はモッタが退場にならなければインテルがカウンターで2,3点取ってた可能性もあるんじゃないか??今日の守備固めは勝つために必然的にやらざるを得ないと思うけどね。守りきれるチームなんて欧州にあとチェルシーくらいしかないだろ
Revigo (04/29 - 08:06) 色々な要素が絡んだけど、結局両チームが今ある状況、今いる選手で戦った結果。時の運は勝負の常なれど、負けに不思議の負けは無し。少なくともカンプノウで、10人でバルサに希望通りの結果を残させなかったインテルは間違いなく強かった。決勝も期待したいな。
(04/29 - 08:04) あんま火山は関係ないと思う。カンプノウで10人でバルサの猛攻をしのだ辺りをみると、1stの結果は妥当かなって思う。
> 07:14 (04/29 - 08:03) あんたの好き嫌いなんて知らんがな ここはバルセロニスタだけが集まるところじゃないんだから、他ファンやチームにも敬意を払ってくれ 君が醜いと思おうがどういうスタイルが好きだろうがそんなことはどうでもいい。相手に攻め立てられながらも組織として纏まりながら個人個人がサボらず懸命に走り続けたインテルは醜いなんて一言で片付けられるべきじゃないと思うんだよ フェアじゃないだろ 攻撃的であれば賞賛し、守備的であれば非難する 理解ができない。サッカーの魅力はそんなもんじゃない
(04/29 - 08:00) 火山がなければっていうが、それまでのバルサの戦績も歴代見て、飛び抜けていいわけじゃないでしょ。内容見ても、戦った時点ではバルサの穴をつけるだけの力がなかっただけだと思うけどなあ。
今期はバルサ以外にビッグイアーに値するチームないからね (04/29 - 07:52) それは無い。バルサは確かに最強だと思うけどインテルは第一戦で確実にねじ伏せた
(04/29 - 07:51) まあインテルもバイエルンも火山のおかげとはこの先も言われるだろうが、自然現象だし別に両クラブが関与した事ではないからインテルファン、バイエルンファンは結果に胸を張るべき。CLで勝つには運も必要だし、バルサとリヨンはとてつもなく運が悪かった
(04/29 - 07:51) ジョゼ優勝して来期はレアル。そして優勝してマンUの長期政権なんて
(04/29 - 07:50) ファウル数、バルサ20インテル15。いかにインテルが有効な守備組織を築いたか分かるな。
(04/29 - 07:48) またいつもの元バッジョヲタが暴れてるんだろ。そいつは無視していい。自分の好きなサッカースタイル以外は受け入れられない偏狭ヤローだからな。
(04/29 - 07:44) なんかインテルも中途半端だなぁ。
(04/29 - 07:43) インテルのサッカーを亀とか言うのは本当に素人.俺も最初イタリアサッカーつまんなョと思ったけどミドルシュート1つに集中してブロックしてる姿見てるうちこいつらの守備に対する集中力は異常やな.ここまでよく徹底できるな.これはある意味美しいなと思った.今はイタリア攻撃的なチームも増えてるけどバルサvsインテル見てやっぱバルサ相手に1人退場者出て守りきれる,こういうスタイル貫いたインテルってすごいなと思う.逆に自分等のスタイル貫いたバルサも周知の通りすごいけど…サッカーは色んなスタイルがあるからおもろい。何が解らないからおもろい.
(04/29 - 07:36) >>7:31 それはどうだろう。バイエルンが優勝しても火山のおかげでバルサと戦わないですんだってことだしどこが優勝しても同じだろう。今期はバルサ以外にビッグイアーに値するチームないからね。どこが優勝してもバルサが優勝すべきだったシーズンっていわれるだろ
バルセロニスタ (04/29 - 07:32) もう勘弁してください
(04/29 - 07:32) CLとW杯いけそうなルシオとか
バルセロニスタ (04/29 - 07:32) mou
(04/29 - 07:31) インテルって優勝しても一生、火山のおかげっていわれるだけだしバイエルンが優勝したほうがいいだろうな
(04/29 - 07:26) W杯年のバロンドールは優勝国の活躍した選手です
(04/29 - 07:19) (04/29 - 07:22) それはそうだね。バルサに大穴があったのは誰が見ても確かなんだけど、その穴をきちんと突けたインテルは賞賛されるべき。逆にその大穴をあけたペップやフロントも非難されるべきなんだろうけど。それにしてもリーガは、穴のあるチーム二つに独走を許してる時点でやっぱりレベルが落ちてるのかもしれん。資金難だから仕方がないが。
(04/29 - 07:21) バロンドールは誰に?
(04/29 - 07:19) 亀サッカーもまたサッカー。インテルに限らず同じ状況に置かれたらアーセナルだって同じプランニングで戦ったはず。
(04/29 - 07:19) ジョゼ最高 チェルシーとバルサの両極の最高の相手に勝って来たんだからやっぱスゴイよジョゼ
(04/29 - 07:19) チームカラーだ、たまにはアスルグラナの赤(攻撃)より、ネロアズーリの黒(守備)が塗り潰してもいいのでは? まあ、面白くはないけどね
(04/29 - 07:19) 相変わらずバルサ偏重の報道。いい加減にしてほしいね。勝ち上がったインテルを評価してほしい。
(04/29 - 07:17) 結局、火山がすべてだったなぁ
(04/29 - 07:17) 今回はインテル、ジョゼのプランニングに完敗したってこと。
(04/29 - 07:16) レアル的にもデカイねこの結果は
自分だったら (04/29 - 07:16) wwwwwwwwww インテルみたいに前半の早いうちに退場者出てもイケイケサッカーやって己の美学に殉じるんですね、わかります。
(04/29 - 07:16) せめてカウンターという武器くらい捨てるなってこと
>6:55 (04/29 - 07:15) グランデ・インテル!
(04/29 - 07:14) バルセロナは審判買収しても駄目だったね
(04/29 - 07:14) まぁ今季は火山噴火が多少なりとも影響したな・・
>7:00 (04/29 - 07:14) 一番気持ち悪いのは07:04のような奴だろ。基本、ここにいる奴はみんな気持ち悪い。だから正しい悪いじゃないって言ってるじゃん。スタイルの違いなんてとうにわかりきってる。下のほうで言ったように、去年のチェルシーもそうだったが亀のようにへばりつくサッカーはアンチフットボールとまでは言わないがとにかく醜い、自分だったらそんなチームは絶対好きにならないってこと。あと俺はバルサ信者ではないよ。リーガとアーセナルのような楽しく美しいサッカーをやるチームが好きなだけ。
(04/29 - 07:13) >06:55逆に最強バルサ相手にましてやカンプノウでひとり退場にもかかわらず、亀にならずに攻めに出たら現実どう評価されるか。監督として賞賛されるだろうか。CL準決、1レグ獲って退場で10人、状況をトータルで考えたら守り抜くだろうし、守り抜いたことがすごいことで賞賛されるんじゃないかな。
(04/29 - 07:13) バルセロナはインテルより弱い
(04/29 - 07:12) イブラ移籍でインテル上々
(04/29 - 07:11) アンチが活き活きしてるな
(04/29 - 07:08) まあ、今回の負けはペップの責任も大きい。アウェイでもこのスタメン程度にしておけば3点とられることはなかったかもしれん。マクスウェルとダニの両方使って、イブラも使うっていう選択をした時点で予想してた通りのことが起きただけ。
(04/29 - 07:06) 95000人ってスゲー
(04/29 - 07:05) カード多いな。
(04/29 - 07:04) インテルは決勝ラウンドの全ての試合で2戦目アウェーだったんだね
>6:55 (04/29 - 07:04) 05/06はベンフィカ戦で悉くエリア内のハンドを見逃してもらって勝ち上がり優勝。昨シーズンはノルウェー人主審様々のぶざまな誤審頼みのサッカーで勝ち上がり優勝。今シーズンはレッド一枚くらいの審判の力ではどうにもならず、案の定終戦w UEFAの嫌われ者チェルシーなどと比べると、バルサは抽選でも毎シーズンのように優遇されているにも関わらず、審判の力が足りないシーズンはあっさり敗退。審判の力を自分たちの力と勘違いし、「自分たちの(オナニー)パスサッカーこそ一番、自分たちが正義」などと痛すぎる発言を繰り返す不細工カンテラ。結局、審判の恩恵+アホみたいに飛び込む笊リーガが生んだ過大評価メッシ、この2つがバルサのサッカーの源。来シーズンは審判に恵まれるよう八百サヲタは祈ってろよw
(04/29 - 07:01) フランク・デ・ブリーカー
>6:55 (04/29 - 07:00) 宗教の話をしてるの? 君は スタイルってものある バルサだったら?知らないよそんなの なぜバルサに合わせなければいけない?選手達は決勝へいくために試合をしてたんだ 確立の高いほうを選択しただそのために走り続けた。インテルは十分賞賛に値するよ ああ気持ち悪い
(04/29 - 07:00) まぁバルサのパス回しが凄すぎて、たった2点差を守るにはどん引きするしかなかったんだろう。リヨンvsバイエルン(3-0)を見ても、一人退場して戦うのがどれだけ大変なことかはわかる
(04/29 - 07:00) バス移動とか言い出したらキリないよ。自分らは抽選で2戦目ホームの利をもらってるんだから。ばかじゃね?
(04/29 - 06:55) バルサだったら同じような状況(3−1で勝ちアウェーに乗り込み一人退場)になってもアタッキングサードに全員がへばりつくとか絶対やらないからな。正しい悪いではなくカウンターすら捨てあそこまで亀になるのは確かに醜い。チャビがまた余計なこといいそうだがグッと我慢してくれ。世界中のファンはバルサのサッカーこそが世界最高ともう分かりきってるからね。
(04/29 - 06:50) それにしても酷い凡戦だった。緊張しまくったけどw こんな試合で最高の興奮を味わえるんだから、さすがCL。さすがビッグクラブ同士の戦いだなぁと思う
(04/29 - 06:49) インテル以外でローマだけだな期待できそうなの
(04/29 - 06:48) 火山は仕方ないが長距離移動させたUEFAを恨む。バルサが負けるとしたら理不尽な何かが起きるときって思ってたが誤審は想定内としてもバスはあまりにも想定外だった。
セリエの夜明け (04/29 - 06:44) そうなるといいな。インテル4連覇だっけ?してるのに毎年CLベスト16どまりじゃあほかのチームも自信なくすわなぁ。だからなおさらインテルが勝ってうれしい
(04/29 - 06:42) ↓通報した
(04/29 - 06:41) セリエの夜明け
(04/29 - 06:40) あり得ないハンドをとったイカレ主審に殺意が...殺意が...
(04/29 - 06:38) バイエルンVS城南一和
(04/29 - 06:35) インテルVSガンバ、インテルVS鹿島、バイエルンVSガンバ、バイエルンVS鹿島どれが一番見たい?
(04/29 - 06:30) 火山に感謝するわ
(04/29 - 06:29) ↓それはもう解決したのでは?
>>サネッティ出れないと思う (04/29 - 06:28) ??
(04/29 - 06:26) 結局ズラタンってカンプノウでのクラシコでしか大きな仕事してない。CL二連覇するために獲った選手なのに肝心な時に仕事しないんだから移籍は失敗だったと言わざるを得ない。ビジャとセスクの獲得にいよいよ本腰入れるかな。代表クラスのスペイン人が一つのチームに集まるのは個人的には芳しくないんだけどバルサに相応しい選手は中々いないからな。全盛期のアンリのような選手とかどこ見てもいない。強いて言えばルーニーだが
(04/29 - 06:26) でも考えてみればサネッティはこれが初の決勝なんだねぇ。本当に、やっとここまで来たって感じだろうなぁ。
(04/29 - 06:25) どちらにせよ、ルビンは冬に契約切れのドミンゲスがフリー移籍したので、戦力ダウンであまり楽しめなかったと思う
ていうか (04/29 - 06:24) ルビンは相当強かったんではないかな?もし別のグループだったらベスト4くらいまで来れたかも?と妄想
(04/29 - 06:24) バルサは火山にまで文句いいそう
(04/29 - 06:24) ああそっか、パウロ・ソウザもユベントス(95-96)→ドルトムント(96-97)で連覇か
(04/29 - 06:22) CLはホームであれアウェイであれ1stに勝つことがいかに大切かも証明されたね。そういう意味ではインテルは今年、すべて1stはホームだったし、GLを2位でおえたことが結果的に良かったのかも。火山なんておまけまでついたしね。
(04/29 - 06:22) じゃあサネッティ決勝出れるんだ。よかったぁ
インテリスタでアズーリファンとしては最高だろうな (04/29 - 06:22) イタリア代表の負担を心配することなく全力でインターナショナルなインテルを応援できるんだから
(04/29 - 06:22) ライカールトはミラン(93-94)→アヤックス(94-95)で連覇
(04/29 - 06:22) 去年ピケが2連覇してるね
(04/29 - 06:22) モッタに1枚目出た時サネッティがやたらアップになってたのはスイッチャーの悪意を感じたw
(04/29 - 06:21) エトー2連覇可能か。CLってクラブの連覇ないけど、選手の連覇ならある?
(04/29 - 06:21) 日本のインテルサポでW杯イタリア応援って多いのかね・・・
あれ?序盤にサネッティはカードもらわなかったっけ? (04/29 - 06:20) あれはモッタか誰かのイエローだったけど、画面にはサネッティが映し出されていた
(04/29 - 06:20) 今めざましでやってたけど、やっぱりバルサメインだった
(04/29 - 06:19) インテルインテルいんてるいんてるいんてるなにしてるインテルいんてるいんてるないてるいんてる
(04/29 - 06:18) あれで退場ってないわー。
(04/29 - 06:18) おーらーんーだー
(04/29 - 06:18) あれ?序盤にサネッティはカードもらわなかったっけ?
(04/29 - 06:18) 今日の糞タリさんはどこからともなくカードを召喚してた。さすがはデュエリストだ!
(04/29 - 06:17) ムンタリ警報発令中。
(04/29 - 06:17) まだ暗いファート
(04/29 - 06:16) もう外はめっちゃ明るい
(04/29 - 06:10) サネッティ出れないと思う (04/29 - 06:16) イエローもらってないのに何でよ。
(04/29 - 06:16) インテルファンはきっと今日いい夢みられるだろうなぁーーこれから決勝も楽しめるしーうらやましいぜー
(04/29 - 06:15) スペインでの決勝のプレッシャーより王者としてのプレッシャーの方が強そうだが
(04/29 - 06:14) やっぱカテナチオって鍛えられまくった奴らにしか遂行できない戦術だよな。生半可に鍛えてたらバルサに3点くらい取られていただろう。集中切らさなかったインテルは良い修練を日ごろから積んできたということだな。あっぱれ
(04/29 - 06:14) ローソン
ヤタガラス (04/29 - 06:13) やはりスペインでの決勝というプレッシャーには勝てなかったか……。
(04/29 - 06:13) サンクス^^
(04/29 - 06:10) 結局インテルの出場停止は赤もらったモッタだけかぁ。サムエルは決勝トーナメント入ったときからリーチかかってたのに、その後1枚もイエローなしというのは本当に凄い
(04/29 - 06:10) サネッティ出れないと思う
(04/29 - 06:10) 累積で決勝出られないのって、モッタ以外誰かいる??
(04/29 - 06:09) っていうかロッベン対スナイデルをベルナベウで見ることになろうとは…。
(04/29 - 06:09) まあ、バルサ相手前半でひとり少なくなれば数字的にはそうなるわな。自分としてはそれで二点くらいとれない方が悪いと思うけど。
>(04/29 - 06:01) (04/29 - 06:07) いや、今年は取れるかもしれない。来年からはファンハールの悪い癖が出るだろうから無理だろうけど。ただ、インテルも強いからなあ。普通に戦力バランスの良い優勝候補同士が戦う決勝だと思う。自分にとってはイブラとメッシの共存で使ってバルサがここまで残った方が予想外。まあ、CLでイブラを使った試合の勝率、異常に低いんだから予想通りといえば予想通りだけど。
(04/29 - 06:07) インテルファンには素直におめでとうと言いたい。やはりイニエスタがいないのが響いた後一歩の崩しが足りなかった。しかしパス本数60本・シュート1本・ボール支配24%って俺だったら絶対こんなチーム好きになれんけどインテルにはインテルなりの魅力があるのかねー
ピケのゴールの後の数分間がどれだけ長いと思ったかww (04/29 - 06:07) ピケDFの動きじゃないしwさすがはバルサ育ち。俺も大丈夫かーーーーーインテルー!!???って思った。でも何とか勝てたから良かったよ。インテルの強さはセーザル、マイコン、ルシオ、キヴ、サネッティ、カンビアッソ、スナイデル、エトー、ミリートとい地味だが献身的で大人であり闘志あふれる選手たちがいることだな。モウリーニョ万歳!サネッティ万歳!!インテル万歳!!
(04/29 - 06:07) ロッベンは9歳の時からはげたらしい。
(04/29 - 05:58) (04/29 - 06:05) バルセロナ、まさかの敗退!とかか?きっとバルサメインだろうな。
(04/29 - 06:05) ピケが決めた時どうなる事かと思ったよ
(04/29 - 06:04) さっそくインテル決勝の予想スタメンを考えよう!!!!!
(04/29 - 06:04) OKOK!!
(04/29 - 06:03) イブラは疫病神って事でOK?
(04/29 - 06:03) ファイナルがドイツ勢vsイタリア勢ってユーベvsドルトムント以来か。
(04/29 - 06:02) みんなで力を合わせたこの戦いを見られておれは幸せだ!
(04/29 - 06:02) 02-03のフラフラになりながら号泣するコルドバは見ててつらかったよなぁ。あの頃のメンバーがまだ残っている中でのファイナル進出に本当に価値がある。絶対勝ってほしい
(04/29 - 06:01) マドリーから放出のスナイデル、サムエル、カンビ、エトー(一応所有権はマドリー)が凱旋かよ。バカぺレスはどう思ってんのかな?
(04/29 - 06:01) ファンハールがCL獲るとかありえねえw
(04/29 - 06:00) ヤオセロナ乙www
(04/29 - 06:00) しかし1レグからいってたけどやっぱインテルのDF陣にはボージャンの方がきいたね。ルシオとサムエルどっちも裏に弱いところがあるしホントもったいなかったと思う。
(04/29 - 06:00) 興奮してて、寝なきゃならないのに寝れないのはおれだけか??
(04/29 - 06:00) ブスケツの演技がスローで判明したから、モッタの出場停止が取り消されたりしないだろうか。
長年のインテルファンだが全く信じられん。夢を見てるみたいだ (04/29 - 05:59) ホントに。02-03でのあの悔しい準決勝から早7年、ついにファイナリストになりましたね。必ず優勝を!
(04/29 - 05:59) 審判がバルサ寄りって・・・公平だっただろ
(04/29 - 05:59) まあ、バルサファンは落ち込むな。W杯までチャビはじめ、出場しっぱなしの選手たちが少しは休めるんだから。
(04/29 - 05:59) 生きているうちにインテルのファイナルを見れるなんて!うれしい!
(04/29 - 05:58) メディアはどう報道するか楽しみだ。特にすぽると
(04/29 - 05:58) モウリーリョは来期レアル行きそうだなー
インテルファン (04/29 - 05:58) おめでとーーー!!このまま突っ走って制覇だ!!
ベルゴミ隊長 (04/29 - 05:58) モウりんは口は子供でサッカーの指揮に関しては大人。よくぞあれほどの総力戦を制した。マリガ、ムンタリよくやった(号泣)貧しかったであろう少年時代・・・・・我らイタリアで成功をつかみしアフリカの若人を私は誇りに思う。マリガが出てきたときは何故だかグッと来たぞ(涙)モウりんは全員の長所短所を冷静に見ている。
(04/29 - 05:57) 確かにネタクラブと言えばインテル、というのがあったからなあw ジャンルカさんに見せたかった
(04/29 - 05:57) ミリートのオフサイドゴールが勝敗を分けるとはな。バルサも運がなかった。
(04/29 - 05:57) それにしてもエトーはよく働いた、お疲れ様ーー!!
(04/29 - 05:57) イブラ⇔エトー+金銭のトレードはインテルにとって美味しすぎたな。おまけにその金でミリートやらスナイデルやらルシオが買えたんだから笑いが止まらんだろう
(04/29 - 05:56) 1stレグのミリート弾が運命を分けた
(04/29 - 05:56) ドキドキ冷や冷やしたゾ
>ズラタンさん (04/29 - 05:56) ズラタンがいなくなったからこそのファイナルだよ。
(04/29 - 05:56) インテリスタおめでとう!バルサが勝ったら決勝もポゼッションの差が出て面白くなくなるとこだった…。インテルバイヤン楽しみ!!
(04/29 - 05:55) エトーは元から守備頑張る選手だろ
(04/29 - 05:55) モウリーニョが全力疾走でグラウンドに行って、ポーズ決めてたのは・・・
(04/29 - 05:55) ネタクラブが良くココまで進化したな。これで優勝したらモウリーニョ、完全に神級の扱いだな
(04/29 - 05:55) これを乗り越えたんだ!インテルに怖いものはあるまい。。
(04/29 - 05:55) インテルの3ボランチ特にカンビアッソがバイタルで前向かせなくて仕事させなかったのを90分間完遂したのが凄いな
エトォが守備に奔走している姿見て、やっぱりジョゼさんすげえと思った。 (04/29 - 05:54) なんかちょっと悲しくなったけども
(04/29 - 05:54) 決勝絶対みるからインテル頑張れーーーーー!!!
(04/29 - 05:54) ボヤンはヒーローになれず、か・・・
(04/29 - 05:54) 皆さん!今日のバルサの戦犯はやはり!!ズコタン、(みんなで合唱)イブラヒムバビーーーーッチ!!!
(04/29 - 05:54) モウリーニョをギャフンと言わせたかったな・・・
(04/29 - 05:54) モウリーニョをギャフンと言わせたかったな・・・
(04/29 - 05:53) なんかエースが抜けると勝ち進むな。ロッベン、ずら、シェバ、オーウェン、アンリ
バルサヲタは元気出せ (04/29 - 05:53) ほら、カンプノウでビッグイヤー掲げる相手に勝てたんだから誇れるぞ
(04/29 - 05:53) ピケゴール後の数分間は非常に盛り上がったな。バルサはもっとミドルがあれば…後はイブラがほとんど絡んでなかった気がする。インテルはよく集中きれたり、守るか攻めるか微妙な時間があるけど今日はなかったな。
(04/29 - 05:53) 娯楽という意味ではインテリスタが喜んでる時点でOKでしょ。
(04/29 - 05:52) モウリーニョは偉大だな
(04/29 - 05:52) ボージャンのゴールのほうが本当のゴール。
(04/29 - 05:52) ↑ここからズラタンの再就職先候補
(04/29 - 05:52) トゥレのあれをハンドとか馬鹿なの?
ズラタンさん (04/29 - 05:52) 残念でしたねwwビッグイヤーうらやましい?
(04/29 - 05:47) (04/29 - 05:51) わかる!俺も死んでもいいかも!
ベルゴミ隊長 (04/29 - 05:51) つ・・・・ついにフィナーレへ・・・・・。屈辱と悔し涙に打ちひしがれた我々の歴史が終わろうとしているのだろうか??後輩たちよよくやってくれた。君たちこそカテナチオの体現者だ(号泣)決勝でもその勝負強さを見せてくれ!
インテルサポ (04/29 - 05:51) ありがとーーーーーーーーーーーーーーーーー
(04/29 - 05:51) 二大リーグの頂上決戦じゃああああああ!!!!!!!!!!あら???プレミアは!!?リーガは!!?どこに行ったのー??まーいいっか
(04/29 - 05:51) この試合の主役は終了直後のモウリーニョだったな
(04/29 - 05:51) エトォが守備に奔走している姿見て、やっぱりジョゼさんすげえと思った。
(04/29 - 05:51) 今日のMVPはある意味モッタだな。あの退場のおかげで100%守備に意識が向いた。
(04/29 - 05:51) 決勝どっちが勝つかで13-14のCL枠が変わる
(04/29 - 05:50) 馬鹿は馬鹿なりに馬鹿である。みつを
(04/29 - 05:50) >05:48上 まあID完全固定になっても煽るやつは煽るから、そこはしょうがないね
(04/29 - 05:50) まあインテルは前半のメッシのミドル止めたのが大きかったかな
ヤオだのリーグ論争だのしか言わない奴って何が楽しくてサッカー見てんだか (04/29 - 05:50) サッカーなんて所詮こういう根暗な連中のための娯楽ですからw
(04/29 - 05:50) ピケのゴールt
(04/29 - 05:50) W杯でもここまで緊張感ある試合はなかなかない
(04/29 - 05:50) よかったじゃん、ここに居る負け犬バルサファンの気持は、ヴぁるです がみっともなく体現してくれたじゃんか
(04/29 - 05:50) インテルサポおめでとうーーーー
(04/29 - 05:50) さっきからマンユーマンユー言ってる馬鹿は何なの?
(04/29 - 05:49) そろそろ休もうかなー
(04/29 - 05:49) 緊張感のある良い試合だった
インテル (04/29 - 05:49) おめでとう
川平 (04/29 - 05:49) インテルがベルナベウに行っていいんですかー!いーいーんでーすぅ
サッカーって実に絶妙なバランスで成り立ってるなあと。 (04/29 - 05:49) 私も思った
(04/29 - 05:49) 大舞台に弱いチキンハートヘボラ師匠はイタリア時代と全然変わってないなw
(04/29 - 05:49) ルシオは古巣と決勝で戦うのか
(04/29 - 05:49) インテルあんま好きじゃなかったけど、すごくよく頑張っていて見直した
(04/29 - 05:48) ヤオだのリーグ論争だのしか言わない奴って何が楽しくてサッカー見てんだか
(04/29 - 05:48) 主審が笛吹き過ぎでうざかったな
(04/29 - 05:48) ぺップはミスを犯した。引きこもり対策の為、エトーに代わってズラ夫を獲ったが、何の役にも立たなかった。引きこもりにゃ、ミドルが有効なのに。バルサ来ると皆ミドル打たずに、パスしちまうんだよな。これで、補強は決まったな。ビジャ&セスクでリベンジじゃ!!
(04/29 - 05:48) みっともなかったなーwww>バルデス。
(04/29 - 05:48) ヴァルデスがモウリーリョ止めようとしてワロタ
(04/29 - 05:48) あー、でもファイナルモッタ出られないね。
(04/29 - 05:47) あとは大耳を掲げるカピタンの姿が見れればもう死んでもいい
結局バルサはあれだけひきこもられても2点決められるチャンスは作ったわけであのボージャンのヘッドを決め (04/29 - 05:47) ざまあああああああああ
(04/29 - 05:47) ピケのオフサイドがバルサヲタに調子乗らせたのかよ、でもざまぁw
(04/29 - 05:47) インテルぃぇ得えええええええええええぃいいい!!!!
(04/29 - 05:47) ルビン・カザンとインテルで最強決定戦開催希望
(04/29 - 05:47) 嬉しすぎて泣いてるし興奮が止まらん
(04/29 - 05:47) マンユーが強くなってくれるのが楽しみでならない。
(04/29 - 05:47) バルセロナの敗因はエトーさんを放出したことだな
インテル入ってる? (04/29 - 05:47) はいってるううううううううう
(04/29 - 05:46) ズラタン…
(04/29 - 05:46) つかれたぁー。でもよくやった!!優勝するぞインテル!!
(04/29 - 05:46) まあ結果も内容もエトーとズラタンの差が出た感は否めないね。
(04/29 - 05:46) 結局バルサはあれだけひきこもられても2点決められるチャンスは作ったわけであのボージャンのヘッドを決めてれば何の問題もなかったわけだ
(04/29 - 05:46) インテル入ってる?
(04/29 - 05:46) まあエトーは野球で言う藤井だから
インテル万歳!!!!! (04/29 - 05:46) ビッグイヤーの噛ませ犬バルセローナ!!!!!
(04/29 - 05:46) えとおおおおおおおおおおおお
(04/29 - 05:46) ズラタンとはなんだったのか
スナイデルvsロッベン (04/29 - 05:46) この二人好きな選手だし、バルサの連中に調子乗られるより100倍マシ
(04/29 - 05:46) 結局ミリートの明らかオフサイドのゴールが決勝点かよ...つまんね
(04/29 - 05:46) マンユーに新たな力を!!
(04/29 - 05:45) いぇえええええええええええええええええええ
(04/29 - 05:45) おめでとう!インテル。ネタクラブ時代からインテルヲタの痛々しい発言に笑わせてもらったこともあったが、やっと日の目が出たね。
(04/29 - 05:45) ピケ>イブラヒモビッチが確定した試合
(04/29 - 05:45) ここに来てカルチョの真髄キター
(04/29 - 05:45) 初戦のスコア差が響いたな。インテル相手に2点差はデカかったな。インテルの守りを讃えるしかない。バルサはリーガ頑張れ。それにしてもイブラを獲ったのはこんな試合のためじゃないのか?これならビジャの方がはるかに良かった。いや、エトーのままで良かった。
スナイデル対ロッベン (04/29 - 05:45) ベルナベウでバルサに戴冠されることを思えば…。
(04/29 - 05:45) マンユー最高!!!
(04/29 - 05:45) とりあえずすぐマリガ投入したのが効いたなあ。入る前はピケFWで受け渡しがうまくいってなかったけど、すぐ修正した。
(04/29 - 05:44) (04/29 - 05:45) カス
(04/29 - 05:45) ズラタンは完全に信用を失ったな
(04/29 - 05:44) バルサを倒した以上、インテルがサッカー史上最高のチームだな
madridista (04/29 - 05:44) インテルよく耐えた、ありがとう、おめでとう!
つまらんチームが決勝進出 (04/29 - 05:44) まけおしみ。。。。かっこわりいいいいいいいいい
(04/29 - 05:44) 先生、ポルトのことを忘れてる人が居ます
(04/29 - 05:44) 555と67wwwwなんという
(04/29 - 05:44) バルサお疲れ。インテルおめ。
(04/29 - 05:44) ルシオ累積ない?決勝出られる?
(04/29 - 05:44) どっちもよくたたかった。
八百セロナざまあwww (04/29 - 05:44) 05/06はベンフィカ戦で悉くエリア内のハンドを見逃してもらって勝ち上がり優勝。昨シーズンはノルウェー人主審様々のぶざまな誤審頼みのサッカーで勝ち上がり優勝。今シーズンはレッド一枚くらいの審判の力ではどうにもならず、案の定終戦w UEFAの嫌われ者チェルシーなどと比べると、バルサは抽選でも毎シーズンのように優遇されているにも関わらず、審判の力が足りないシーズンはあっさり敗退。審判の力を自分たちの力と勘違いし、「自分たちの(オナニー)パスサッカーこそ一番、自分たちが正義」などと痛すぎる発言を繰り返す不細工カンテラ。結局、審判の恩恵+アホみたいに飛び込む笊リーガが生んだ過大評価メッシ、この2つがバルサのサッカーの源。来シーズンは審判に恵まれるよう八百サヲタは祈ってろよw
サヴィ (04/29 - 05:43) ただ、あれだけ引きこもっても1失点させられるとは。バルサ怖いな。  地上波(全国)にインテル来た。
(04/29 - 05:43) こうなったらカピタンサネッティにビッグイヤー取らせてあげたいね。
(04/29 - 05:43) さぁ、シャビはなんて言うのか楽しみだ
(04/29 - 05:43) やっぱモウリーニョは策士だわ
エトー (04/29 - 05:43) の気持ちを考えると、 最高だろうな
(04/29 - 05:43) どうみてもエトー残っててオフサイドではない。
(04/29 - 05:43) アウベスとマイコンが交換
(04/29 - 05:43) つまらんチームが決勝進出
(04/29 - 05:43) ↑ケイタが泣きながら一言
レアルサポも胸なでおろしたろ (04/29 - 05:43) スナイデル対ロッベンだけどね
(04/29 - 05:43) マンユーーーーー!!マンユー!!!
(04/29 - 05:43) INTEL はいってるううううううううううううううう
(04/29 - 05:43) ユニ交換誰もしてないね?
(04/29 - 05:43) やったアアアアアアアアアアアアアアああああアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
(04/29 - 05:43) モウリーニョ>ヒディンク これでOK?
(04/29 - 05:43) マンユー!!!!!
(04/29 - 05:42) 谷田アアアアアアアアアアアアアアああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
(04/29 - 05:42) 水まいてるww
(04/29 - 05:42) この勝利は夢がある。
(04/29 - 05:42) インテルきたああああいあいあ
(04/29 - 05:42) こりゃマンU監督就任あるな。
(04/29 - 05:42) っしゃ!!!!!!
(04/29 - 05:42) 今年は面白い決勝だ
(04/29 - 05:42) やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
(04/29 - 05:42) インテルパス成功数67本かよw
(04/29 - 05:42) シャビが言い訳↑
(04/29 - 05:42) バルサでも勝てないチームがあったか。
(04/29 - 05:42) わざとだよなー絶対www>スプリンクラー
(04/29 - 05:42) 今年は面白い決勝だ
モウリーニョ (04/29 - 05:42) さすがだよ。かっこよすぎる
(04/29 - 05:42) ありがとう。ありがとう。興奮をありがとう。インテリスタで良かった。
(04/29 - 05:42) やったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
(04/29 - 05:42) 嬉しすぎる マジで最高
(04/29 - 05:42) 今の所1stレグで遠征させられたチーム負けてますね〜
(04/29 - 05:42) やったアアアアアアアアアアアアアアああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
(04/29 - 05:42) 今年のバロンドールはモウリーニョかな
(04/29 - 05:42) やっぱメアッツァで2−1までにしとかなけりゃきつかったな
(04/29 - 05:42) 実質優勝だろ
(04/29 - 05:41) いやー興奮したな。
(04/29 - 05:41) カテナチオすげぇ、これぞサッカーの醍醐味
(04/29 - 05:41) ガリットチュウ!
(04/29 - 05:41) みんなよくがんばった!!!!!
(04/29 - 05:41) レアルサポも胸なでおろしたろwwww
(04/29 - 05:41) マンユーの監督モウリーニョに決まり!!!
(04/29 - 05:41) うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
(04/29 - 05:41) スプリンクラーワラタ
(04/29 - 05:41) インテル優勝したみたいw
(04/29 - 05:41) 毛利襲撃されるぞw
(04/29 - 05:41) そりゃ興奮するだろ、バイエルンなんざこの2チームにとっちゃ雑魚だろうし
(04/29 - 05:41) おめ
(04/29 - 05:41) これでどっちが優勝しても監督は異なるチームでビッグイヤー
(04/29 - 05:41) ムンタリwwwwwwww
(04/29 - 05:41) モーさんUEFAとったころを思い出すよー
(04/29 - 05:41) いろいろ批判されるがモウリーニョは凄いな
(04/29 - 05:41) モウ&ムンで叫んでる
(04/29 - 05:40) 遂にインテルがCL決勝か。連覇するクラブってのは中々出てこないな。さあ、バイエルンはどう迎え撃つかな
(04/29 - 05:40) モウリーニョかっこええ
(04/29 - 05:40) バルセロニスタがブログで審判批判をぶちまけまくるのが目に見える・・・
(04/29 - 05:40) トルドの慰め笑った
(04/29 - 05:40) ムンタリwお前が絶叫すな
(04/29 - 05:40) VV、何にキレてんだwww
(04/29 - 05:40) インテルバイヤンなんて開幕前に予想したヤツいんのか?
(04/29 - 05:40) おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう
(04/29 - 05:40) 糞試合
(04/29 - 05:40) ほんとにうれしい...
サヴィ (04/29 - 05:40) うおおおおインテル決勝とか夢みたいww
(04/29 - 05:40) ピケのゴールの後の数分は凄いドキドキできた、両者よくやった
(04/29 - 05:40) よくやったインテル
(04/29 - 05:40) よかったインテル おめ
(04/29 - 05:40) バルサが勝ったようだw
(04/29 - 05:40) 嬉しすぎ
(04/29 - 05:40) ファケッティか
(04/29 - 05:40) ま、インテルも頑張ったし、バルサには運がなかったね。
サヴィ (04/29 - 05:40) ダニのクロス終わってるww
(04/29 - 05:40) インテル、決勝オメ
(04/29 - 05:40) 最高だ、インテル
(04/29 - 05:40) インテル最高
(04/29 - 05:39) まるで優勝www
  (04/29 - 05:39) インテルおめでとう!
(04/29 - 05:39) イムノ自重
(04/29 - 05:39) 負けてイムノwwwwwwwwww
(04/29 - 05:39) よっっっしゃあああああああああああああ
(04/29 - 05:39) 審判の糞度胸w
(04/29 - 05:39) インテル対バイヤンか。面白い試合になりそうだな。
(04/29 - 05:39) いや〜インテル見事!
(04/29 - 05:39) よっっっしゃあああああああああああああ
(04/29 - 05:39) インテルキタ━━━( ゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚)━( ゚∀゚)━━━!!!
(04/29 - 05:39) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
(04/29 - 05:39) \(^o^)/オワタ
(04/29 - 05:39) 守りきってくれ
(04/29 - 05:39) ラスト
(04/29 - 05:39) おもししれーwww
(04/29 - 05:39) さあラスト!
(04/29 - 05:39) インテルよく踏ん張ったな!終わってみれば見ごたえもあったか。
(04/29 - 05:39) 審判が遅延行為
(04/29 - 05:39) ダニのクロスに腹がたってきた
(04/29 - 05:39) 胃が痛すぎる
(04/29 - 05:38) 体に密着してる腕はハンドの対象外だろ。前半といい大丈夫かこの審判
(04/29 - 05:38) ペドロがやるはず
サヴィ (04/29 - 05:37) 笛なったときのシャビの顔笑ったw
(04/29 - 05:37) 腹だろ!
(04/29 - 05:37) マイコン うjめええええええええ
(04/29 - 05:37) ボヤン救世主になりそこねたか
(04/29 - 05:37) おい・・・
(04/29 - 05:37) 確かに当たってるな。体の正面だから取らん人もいるだろうが
(04/29 - 05:37) あーあ
(04/29 - 05:37) 主審、今の位置なら見逃さなかったか
(04/29 - 05:37) ここでハンドかよ
(04/29 - 05:37) 腹じゃん審判しね
(04/29 - 05:36) 目が覚めてきた
遠藤 (04/29 - 05:36) ハンドリングですか
(04/29 - 05:36) なんだよ
(04/29 - 05:36) ハンドか
(04/29 - 05:36) あああ
(04/29 - 05:36) うわー
(04/29 - 05:36) これが事実上の決勝戦なんだろうなあ、バイエルンはおまけ
(04/29 - 05:36) うわああ心臓や倍
(04/29 - 05:36) あぶねええええええええええええええよかった
(04/29 - 05:36) 終わったなwwww
(04/29 - 05:36) 4分です
(04/29 - 05:36) add 4min.
(04/29 - 05:36) 4分か
(04/29 - 05:35) 何とか逃げ切れそうだな
(04/29 - 05:35) モッタの退場さえなければ・・・
(04/29 - 05:35) 誰だよ凡戦言うとったんは。
(04/29 - 05:35) インテルいけるぞ 
(04/29 - 05:35) ダニそれはねぇわ
(04/29 - 05:35) マリガの1TOPか
(04/29 - 05:35) ロスタイムは相当取るんじゃないかな。
(04/29 - 05:34) あっても3〜4分かな
(04/29 - 05:34) またダニの演技か・・・
(04/29 - 05:34) ドキドキする
(04/29 - 05:34) これインテルカウンター狙えるんじゃ?
(04/29 - 05:34) ムンタリやらかしそうだった
(04/29 - 05:34) インテルは勢いにおされないで!!
(04/29 - 05:34) pkまだ?
(04/29 - 05:34) ボージャン決めとけよー
(04/29 - 05:34) シミュ違うんか?
(04/29 - 05:34) やっと試合が盛り上がってきたな
(04/29 - 05:34) ダニ。。。
(04/29 - 05:34) ダニのダイブは見飽きたよ。
(04/29 - 05:33) メッシとチャビ
(04/29 - 05:33) 斉藤一きたあああああああああああああああああああ
(04/29 - 05:33) 上手いクリアだ
(04/29 - 05:33) うわマジすげぇ試合だw
(04/29 - 05:33) リズムができてきたな
(04/29 - 05:32) やっとミドル打ったなチャビ
(04/29 - 05:32) ロスタイムは何分ぐらいだろう?
(04/29 - 05:32) 死闘だなー。盛り上がってきたぞ。
(04/29 - 05:32) 馬鹿は寝たのか、それとも規制されたのかな?
(04/29 - 05:32) いい流れだ…
(04/29 - 05:32) ムンタリはある意味仕事したねw
(04/29 - 05:32) メッシらしい
(04/29 - 05:32) オフサイにも見えるが、エトーはDFじゃないからその辺りの不慣れが出たか。そしてすぐに動くモウリーニョ。
(04/29 - 05:32) インテルあと少しがんばってくれ1
サヴィ (04/29 - 05:32) あれムンタリだったのか?だとしたら最悪だな…
(04/29 - 05:32) 心臓がバクバクしてやばい
(04/29 - 05:32) ペドロが完全に蚊帳の外だな。勿体無い
(04/29 - 05:32) フィオとのバイエルンといい、副審にレッドカード出せ
(04/29 - 05:32) マンUはきちがいだから
(04/29 - 05:32) 最近流行りの4分ぐらいはありそうだな
(04/29 - 05:32) とりあえずムンタリ退場しろ
(04/29 - 05:31) これでバイヤンが逆転か?ぶんです
(04/29 - 05:31) メッシ・・・
サヴィ (04/29 - 05:31) インテルいきなりキツくなった。無失点での勝利を意識していただろうし。
(04/29 - 05:31) マイコン素晴らしい
(04/29 - 05:31) 最後はPKでジュリオ・セーザルが止めて終了しそうな予感
(04/29 - 05:31) マイコンほれそう
(04/29 - 05:31) 江藤
(04/29 - 05:31) 清々しい交代続くねぇw
(04/29 - 05:31) 清々しい交代続くねぇw
(04/29 - 05:31) DF3人の挙手ワラタ
(04/29 - 05:31) やっぱ主役はムンタリ
(04/29 - 05:31) DF3人の挙手ワラタ
(04/29 - 05:31) ピケのさっきのターンとか何なのっていう
ETO’O (04/29 - 05:31) のこってた??
(04/29 - 05:31) ますますボヤンのが悔やまれる
(04/29 - 05:31) エトォおつかれ。前から追わせる守備しないとDFライン大変だぞ。
(04/29 - 05:31) 残ってたのはムンタリです
(04/29 - 05:31) 実はムンタリがいたのかw
(04/29 - 05:31) カンビアッソうめえな。
(04/29 - 05:30) なぜマンユーはピケを放出してしまったのか?
(04/29 - 05:30) 奥の黒人が残ってるからオンサイドだな。
(04/29 - 05:30) エトー残ってたか
(04/29 - 05:30) バルサがやる気だしてきたw
(04/29 - 05:30) オフサイドくさいがピケうまい!!
(04/29 - 05:30) 案外ギリギリだ、もっと真横のアングルが欲しい
(04/29 - 05:30) エトーかムンタリか。とにかく黒人が残ってた
(04/29 - 05:30) まだ時間はある
(04/29 - 05:30) ピケはセンターフォワードも出来たのかもね
(04/29 - 05:30) 微妙、わからん。がピケがうまいのはわかった
(04/29 - 05:30) あと5分、おねがいだから
(04/29 - 05:30) バルサ、ロスタイム買いまくれよ
(04/29 - 05:30) もりあがりすごい。・・・。 インテルおちつけええええええええ
(04/29 - 05:30) PKでフィニッシュの予感
(04/29 - 05:30) オフサイド
(04/29 - 05:30) エトー、本職じゃないから残っててもしょうがないね・・・
(04/29 - 05:30) 守ってくれ
(04/29 - 05:30) しかし後5分w
(04/29 - 05:30) カンビアッソうまくファウルもらったな
サヴィ (04/29 - 05:30) ピケうますぎて笑ったwwwエトー残ってたからオフサイドじゃなさそう。
(04/29 - 05:30) ムンタリが残ってったね
(04/29 - 05:29) いやオフサイドだ
(04/29 - 05:29) 完全にオフサイドだなw
(04/29 - 05:29) エトーこれはしょうがない
(04/29 - 05:29) ピケうま
(04/29 - 05:29) エトーさんが残ってるのかw
(04/29 - 05:29) あと1点だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(04/29 - 05:29) ものすげえ オフサイドだ・・・・
(04/29 - 05:29) エトー残ってるじゃん
(04/29 - 05:29) もうボージャンいらないからピケセンターにしろ
(04/29 - 05:29) ピケうめえwww
(04/29 - 05:29) これはやばい
(04/29 - 05:29) ピケルーレットwwwただオフサイだな
(04/29 - 05:29) オフサイドwwww
(04/29 - 05:29) エトー残ってたか
(04/29 - 05:29) ピケDFの動きじゃねーw
(04/29 - 05:29) ピッケンバウアー!!!!!!
(04/29 - 05:29) オフサイドだろ。
(04/29 - 05:28) ピケ!
(04/29 - 05:28) オフサイド
(04/29 - 05:28) ピケ、ビックリするくらい上手いターン・・・
(04/29 - 05:28) 5バックだな
(04/29 - 05:28) この時間は・・・
(04/29 - 05:28) ありえねえええええええ冷静さだな
(04/29 - 05:28) ピケ!これはどうでるか・・・
(04/29 - 05:28) うまあああああああああああああ
(04/29 - 05:28) この終了間際のゴール、リバポ戦を思い出すな
(04/29 - 05:28) ピケうめええええええ
(04/29 - 05:28) うまい。わからなくなったぞ。
(04/29 - 05:28) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
(04/29 - 05:28) メッシって鹿島の、コウロキと交代した選手に似てるな。
(04/29 - 05:28) ピケうめーwww
(04/29 - 05:28) おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
(04/29 - 05:28) おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
(04/29 - 05:28) ぴけ11!!!!!!!!!!
(04/29 - 05:28) ピケうますぎワロタw
(04/29 - 05:28) ぴけむちゃくちゃうまいww
(04/29 - 05:28) ピケうますぎwwwwwwwwwwwwwwwww
(04/29 - 05:28) 今のはうまいな
(04/29 - 05:28) ピケかよ
(04/29 - 05:28) ピケキタ━━(゚∀゚)━━!!
(04/29 - 05:28) バルサなんとかインテル累積リーチの選手にカードを出させろ。
サヴィ (04/29 - 05:28) ミリートおつかれ。よかった。ムンタリイエローw  >>ロートル 最近の選手にそういう選手が思い当たりませんでした。フンテラールじゃ若いけどアレなんで…
(04/29 - 05:28) モッタ退場してるのに勝てないのか
(04/29 - 05:28) ムンタリ、ひとつ仕事したな。あとひとつ・・・
(04/29 - 05:28) ボージャンはジャスティン・ビーバーに似てる
(04/29 - 05:27) ボヤン・・・今のは
(04/29 - 05:27) むんたんカレーww
(04/29 - 05:27) あぶね〜
(04/29 - 05:27) この引き篭もりは伝説になるな。良い意味で
(04/29 - 05:27) イブラヒモヴィッチはミランにくれ。代わりにバルサにあいそうなピッポと糞テラールやるから
(04/29 - 05:27) ここまでやられると清々しいねw
(04/29 - 05:27) 普通に叩きつけりゃ1点だったな
(04/29 - 05:27) ムンタリさんいつもらったんすかww
(04/29 - 05:27) ポルトの時もデコが右SBやった事がある
(04/29 - 05:27) これぞ絶妙なクロス
(04/29 - 05:27) 疲れたろうなー。。お疲れ様!!
(04/29 - 05:27) 今のが入らないならもう無理じゃないかね
(04/29 - 05:27) あ〜これは・・・・
(04/29 - 05:27) この時間でDF入れるのは怖いだろうな
(04/29 - 05:27) あーあやっちゃった
(04/29 - 05:27) あぶねえ
(04/29 - 05:26) 引きこもりすぎ、つまんね
(04/29 - 05:26) ボージャンここは決めないと
(04/29 - 05:26) 1トップでバルサのサッカーに合いそうなのは、やっぱりビジャっぽいけれど、
(04/29 - 05:26) うわ〜これが外れるともうきっついな
(04/29 - 05:26) 江藤はDFだから0TOPだな
(04/29 - 05:26) ボージャンコネ━━('A`)━━!!
(04/29 - 05:26) ぼーじゃん
(04/29 - 05:26) あと10分だー
(04/29 - 05:26) エトー、サネッティ、コルドバ、キブ、ルシオ、マイコン。6バックかよwww
(04/29 - 05:26) まだ現役だったんだなー、コルドバ。
(04/29 - 05:26) インテルの守備はバルサのパスサッカーよりも美しい
(04/29 - 05:25) バルサはビジャとジギッチの両獲りでいいんじゃないか?ズラタン、アンリ放出して。サイドはペドロとジェフレンとメッシとイニエスタで大丈夫だと思う。
(04/29 - 05:25) さっきからペドロの名前出してる人は何?
(04/29 - 05:25) メッシが無茶ドリブルし始めたw
(04/29 - 05:25) 最後にマイコンのキャノンシュートがみたい
(04/29 - 05:25) >523 ありがとう。役職とはいえインテルのベンチに入っちゃってたから気になった
(04/29 - 05:25) コルドバさんw
(04/29 - 05:25) もう80分か、そろそろ黄色
(04/29 - 05:25) まぁイニエスタいなきゃこんなもん
(04/29 - 05:25) このチケット高騰したろうし、見に行った観光客は御愁傷様だな
(04/29 - 05:25) チェフ?
(04/29 - 05:24) ペドロがあの位置ではってても怖さがないな!
(04/29 - 05:24) もうムードが無理な雰囲気www
(04/29 - 05:24) メッシにチャビくらいのパスが出せればなー
(04/29 - 05:24) イタリア人いないのに凄いイタリアらしいチームだなw
(04/29 - 05:24) バロテッリは目の前に良い見本が居るのに勿体無いね
(04/29 - 05:24) 間違いないwwww>(04/29 - 05:22) サネッティ:イタリア人
サヴィ (04/29 - 05:23) 来シーズンは純粋なストライカーでも取った方がいい。クレスポやファンニステルローイみたいな。
(04/29 - 05:23) エトー最高
(04/29 - 05:23) インテルはほんと一人一人の守備がうめえ
(04/29 - 05:23) エレーラだねえ、エトーさんの守備力高杉くおりてぃー
(04/29 - 05:23) 江藤さん、凄すぎ
(04/29 - 05:23) あの退場でやることシンプルになったね。責められない。エトォが守備に奔走する辺りはさすがジョゼ。
(04/29 - 05:23) エトーww岡崎並み
(04/29 - 05:23) バルサの選手は切れずにチャレンジし続けないといけませんね。ようやく完全なハーフコートサッカーになってきたわけですし。
(04/29 - 05:22) ペドロおっせぇよ入ってくるの
(04/29 - 05:22) エトーはいつでもDFになれるな
(04/29 - 05:22) おしかった
(04/29 - 05:22) エレラ?だっけ?
(04/29 - 05:22) いつもバルサは引きこもりにイライラ。ある意味名誉だな。モウリーニョはもう慣れっこ。
(04/29 - 05:22) バルサのコーナーは怖くない
(04/29 - 05:22) サネッティ:イタリア人
(04/29 - 05:22) いんてるうううううううううううううううう
(04/29 - 05:21) またピケは邪魔しにきたのか
(04/29 - 05:21) ペドロ右にいるじゃん
(04/29 - 05:21) モッタの退場がなければインテルのゲームプランも違ったろうけど
(04/29 - 05:21) インテル意外に粘り強い。あとはエリア内でファールがなければ…バルサはできるだけエリア内で引っ掻き回せれば…
(04/29 - 05:21) フィーゴってやっぱりレアルん時のあれがあるからバルセロナは嫌いなのかな
(04/29 - 05:21) カテナチオの発祥がインテルでアルゼンチン人監督でしょ?
(04/29 - 05:21) まさにカテナチオですな
(04/29 - 05:21) チンは個々の守備もうめーな
(04/29 - 05:20) しかしイタリア人が居ないインテルが、イタリアらしいカテナチオをこのレベルで実践するとは皮肉な
(04/29 - 05:20) ぺドロもう交代してるぞw
(04/29 - 05:20) カンビアッソ獅子奮迅
(04/29 - 05:20) メッシって誰かを立てるってプレー出来ないんですかね?
(04/29 - 05:20) メッシはボールを持ちすぎ
(04/29 - 05:20) マクスウェルもうちょい頑張ってくれや
(04/29 - 05:20) 今日もペドロ以外可能性ないな。
(04/29 - 05:20) ルシオ
(04/29 - 05:19) ピケが何かいらんこといったらしいが、俺が観客だったらこの試合を見に行ったことを後悔するね
(04/29 - 05:19) それにしてもカンビアッソは本当にメシを止めますね。
(04/29 - 05:19) やる気あるのか
(04/29 - 05:19) 時間稼ぎのベテラン集合
サヴィ (04/29 - 05:19) 59って1分に1本もパスできてないのか
(04/29 - 05:18) 打つ手がないかな・・・
(04/29 - 05:18) 455-59
(04/29 - 05:18) ロスタイム考えてあと20分か
(04/29 - 05:18) インテル、パス59ってのはある意味凄いなw
(04/29 - 05:18) まともに攻める気のないチーム凄いなw
(04/29 - 05:17) 批判したいんではなくて、サッカーって実に絶妙なバランスで成り立ってるなあと。
(04/29 - 05:17) こないだメクセスも泣いたしね
(04/29 - 05:17) メッシ後半ほんと何もしてねーな
(04/29 - 05:17) マイコン絡むとCKのミスジャッジが多い
(04/29 - 05:16) 啓太泣きたいなら泣けばいい
(04/29 - 05:16) マイコンってこんなうまかったのか
(04/29 - 05:16) この2試合でマイコンがダニより上にいるのがわかった気がする
(04/29 - 05:16) ケイタの顔待ちうけにしたいわw
(04/29 - 05:16) ケイタ泣き顔やんw
(04/29 - 05:16) ケイタはランスから高飛びしすぎたかなぁ
(04/29 - 05:15) ムンタリのバイブ吹いたw
ここまで見事に守れるんだな。興行じゃなかったらこんなのばっかりになるのかな。 (04/29 - 05:15) 忘れてほしくないのが、1stレグで2点差tけて勝ったからこその戦い方。だれも批判は出来ない。
(04/29 - 05:15) マラドーナなら点取れる!
(04/29 - 05:15) あなたはムンタリそのもの
(04/29 - 05:15) こりゃ駄目だな。せめて1点は取れ
(04/29 - 05:15) ケイタ、良い顔だなw
(04/29 - 05:15) ムンタリのバイブほしい。
(04/29 - 05:14) おいおいバイタルエリア誰もいないとか
(04/29 - 05:14) 頭おかしかった、選手そろえたチームです
(04/29 - 05:14) 名波、凄いつまらなそうw
(04/29 - 05:14) ムンタリの抱き枕ほしい
(04/29 - 05:13) トゥレだけキックの精度が落ちるな
(04/29 - 05:13) でも守ってる時はムンタリの運動量は頼もしいからな。
(04/29 - 05:13) しかし選手そろえた選手が引きこもれば10人でもここまで見事に守れるんだな。興行じゃなかったらこんなのばっかりになるのかな。
(04/29 - 05:13) エトーのLSBコンバートw
(04/29 - 05:13) モウリーニョってカオスなの大好きだな
(04/29 - 05:13) メッシがゲームメイクしなければいけないのがつらいところ
(04/29 - 05:13) 見てられんな。
(04/29 - 05:13) ムンタリのキーホルダー欲しい。
(04/29 - 05:13) アンリ出番なしだったか
(04/29 - 05:13) インテル、最大のピンチだなw
(04/29 - 05:13) エトー速いな
(04/29 - 05:13) エトー利いてるなぁ
(04/29 - 05:12) これで試合が面白くなったな!
(04/29 - 05:12) ムンさんきたwwwwww
サヴィ (04/29 - 05:12) スナイデル代えて、ムンタリだと…  バルサ勝機が少し見えるか?
(04/29 - 05:12) お笑いのムンタリですね
(04/29 - 05:12) ムンタリ新記録目指してくれないかなー30秒とか
(04/29 - 05:12) バルサに勝機が・・・
(04/29 - 05:12) ムンタリ人気すぎる
(04/29 - 05:12) ムンタリかよw
(04/29 - 05:12) ムンタリw
(04/29 - 05:12) ムンタリ・・・だと?
(04/29 - 05:11) ムンタリ・・・
(04/29 - 05:11) ムンタリ登場
(04/29 - 05:11) ムンタリ今日は2分で退場とかやめてね
(04/29 - 05:11) ちょwwムンタン
(04/29 - 05:11) インテルはカード使わないのかな?
(04/29 - 05:11) バイヤンとオランダ優勝ならあり得るね
(04/29 - 05:11) ムンタリ無双キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
(04/29 - 05:11) ずらたん、ミランにこい
(04/29 - 05:11) ずらたん、ミランにこい
(04/29 - 05:11) スター登場!!
(04/29 - 05:11) ムンタリが出てきてしまったw
(04/29 - 05:11) 一点をいれられない事実。
(04/29 - 05:11) スネ温存に入りましたー
(04/29 - 05:11) でもメッシ、ルーニー、ロベンの3人だろうな
(04/29 - 05:11) 駄目だな。
(04/29 - 05:10) モウリーニョですぎわらた
(04/29 - 05:10) ジェフレンはバルサでは少ないサイドアタッカー。実力は微妙だけど。姿勢は好感持てる。
(04/29 - 05:10) サムエルはイタリアにもどったら大活躍だな
(04/29 - 05:09) バロンはW杯次第じゃね?
(04/29 - 05:09) モウリーニョも時間稼ぎかよw
(04/29 - 05:09) バイヤン優勝ならロッベン有力だろうよバロン
(04/29 - 05:09) これインテル勝ちぽいなぁ・・・
(04/29 - 05:09) しかしこれで点はいったらイブラ切ない
(04/29 - 05:09) バルサは4-4-2になったの?
(04/29 - 05:09) ズラタンは雑魚船の鑑だな
(04/29 - 05:09) てかヤヤはモナコ時代はミドル撃ってたんじゃないの?
(04/29 - 05:09) ゾーン出て指示出してたか
(04/29 - 05:09) ジェフレン?良い選手なの?
(04/29 - 05:09) モウリーニョ何言ったんだよw
(04/29 - 05:09) ジェフレンか・・・思い切った交代だな
(04/29 - 05:09) おおジェフレンか!クラブW杯みたいな活躍みたいぞ
(04/29 - 05:09) 仕掛けてきたな
(04/29 - 05:09) モウ退席すんなよw
(04/29 - 05:08) ぼやーん出すの遅すぎじゃないの?
(04/29 - 05:08) 二枚替えですね
(04/29 - 05:08) ズコタンアウトかー何の為にエトー捨てたんだ
(04/29 - 05:08) ブスケか
サヴィ (04/29 - 05:08) ダイレクトじゃ打てないね。  イブラoutボヤンin
(04/29 - 05:08) スナイデル、サムエル、カンビアッソついにサンチャゴベルナベウへ
(04/29 - 05:08) コクやファンボメルみたいのがいたら効いたかもね。ボメルは馴染めなかったけど
(04/29 - 05:08) 結局イブラ、インテル相手に何も出来ずに終わったな。
  (04/29 - 05:08) パトリック・アンデション
(04/29 - 05:08) キブバカジャネ?
(04/29 - 05:07) ズラタン終了
(04/29 - 05:07) ボージャン頼む
(04/29 - 05:07) サネッティに倒されたメッシに巻き込まれたな、大したことは無さそうだ
(04/29 - 05:07) サムエルとルシオのコンビ頼もしすぎる
(04/29 - 05:07) イブラ残酷な交代だなww
(04/29 - 05:07) イブラ来季放出あるで
(04/29 - 05:07) 木偶の坊シス
(04/29 - 05:07) いまのダイレで打ったら・・というのはスローで見てるからだろうな
(04/29 - 05:07) ファールはないね
(04/29 - 05:07) フランクデブールが俺好きだったな
(04/29 - 05:06) メッシは困ると左にふる
(04/29 - 05:06) メッシは困ると左にふる
(04/29 - 05:06) やべバルサの選手たちに闘志を感じないわ、焦りは見えるんだが、もうちょいがんば
(04/29 - 05:06) 昔ならクーマンがいたんだけどな
うちのチームも中堅校だから格上相手には引きこもりだけどね。 (04/29 - 05:06) だよなぁ。1点こぼれ球とかおしこんで、引き籠って勝ったときはまじさいこー!
(04/29 - 05:06) 主審もGKに遅延で2枚は出し辛いだろうな
(04/29 - 05:05) 終わってみると意外に地味な試合?
(04/29 - 05:05) ボージャンきたー
(04/29 - 05:05) こういう時に変化を付けられるイニエスタが不在なのも痛いな
(04/29 - 05:05) コーナーじゃん
(04/29 - 05:05) サムエルは壁だなホント
(04/29 - 05:05) これはコーナーだな、分かりやすかったが主審の位置からは見えなかったのか
(04/29 - 05:05) ペップになってからバルサダイレクトプレー下手になってるな。選手にもよるがロナウジーニョ居た時はポンポンポンっていうの結構あったのに。
(04/29 - 05:05) 審判が糞だw
県教えろ (04/29 - 05:05) なぜだ? 関東です。
(04/29 - 05:04) ちょいちょいペドロが小島よしおに見えるのは俺だけか?
(04/29 - 05:04) 引篭もり対策にイブラって感じなんだろうけど今のところダメダメにも程があるね…
(04/29 - 05:04) ジュリオも退場あるかもなw
(04/29 - 05:04) コーナーじゃろー
(04/29 - 05:04) つーかメッシどこ行った
サヴィ (04/29 - 05:04) リヒトシュタイナーみたいなミドル打つ選手がいたら、また守り方も違うのだろうか。  どうでもいいでしょうが、自分はモリナーロに近い?と思います
  (04/29 - 05:04) キリ・ゴンサレスは、アルゼンチンで頑張ってますよ。
(04/29 - 05:03) 試合の停滞とともに書き込みがやる気なくなってきてる
(04/29 - 05:03) 中盤一枚減らしてボージャンぐらいの思いっきりがいるかもしれないですね。多少バランス崩さないと、このインテルは崩せない。
(04/29 - 05:03) ケイタを外してボヤンかアンリの投入を
(04/29 - 05:03) 凄いパス回しだ!!でも全然ゴールに入らないぞ!!w
(04/29 - 05:03) うちのチームも中堅校だから格上相手には引きこもりだけどね。まぐれミドル守り切って勝ったときは相手には悪いが最高に気持ちいい
(04/29 - 05:03) エトー左サイドバックかw
すげーな、年代教えろ (04/29 - 05:03) ? いま高3だけど?
(04/29 - 05:03) 眠くなってきた…
(04/29 - 05:03) その対抗策が恐らくズラタンだったんだろうね
(04/29 - 05:03) イタリアVSオランダは個人能力で完封した印象
(04/29 - 05:02) バルサにジェラードみたいなミドル上手い奴が居ればいいんじゃね
(04/29 - 05:02) ここでウメトラ兄弟投入
(04/29 - 05:02) ミドルを打たれる方が楽だな
(04/29 - 05:02) イタリア代表すきだわ
(04/29 - 05:02) 精度低いミドル
(04/29 - 05:02) やっぱチャビの針の穴パスが必要だな
(04/29 - 05:02) 完全に引き篭もったチェルの時と同じだな。バルサももうちょっと対抗策考えろよ
(04/29 - 05:01) そろそろ決まってきたか…
(04/29 - 05:01) ユーロのイタリアvsオランダのカテナチオは面白かったな
(04/29 - 05:01) じゃあモストボイ
(04/29 - 05:01) 元祖キムチラーメンのどんと6Pチーズも合うw
(04/29 - 05:00) じゃあ俺もカルピンで。 バルサは普段打ちなれてないからこういうときにミドルの精度が・・・
(04/29 - 05:00) ばろてっりwww
観る分には攻撃型の方がいいな〜 (04/29 - 05:00) 確かにな。でも守りきる歓びってあるよなぁ。おれはミリート見ながら勉強してるよ。一応県選抜だから、その時は攻撃的なんだが、守備的なチームのが好き。
(04/29 - 05:00) 何をしてもうまくいかない時はあるさ
(04/29 - 04:59) 意外とシュート自体はバルサも少ないか?
(04/29 - 04:59) じゃあ俺はカルピンで
(04/29 - 04:59) ルシオあぶねw
(04/29 - 04:59) 自分がプレーする分には守備重視も楽しいけど観る分には攻撃型の方がいいな〜
(04/29 - 04:58) ○か×か
(04/29 - 04:58) 手当ててるからレッドだろ?ww
(04/29 - 04:58) 2点取れる感じはしませんね。崩せてないし。
(04/29 - 04:58) こんな時はリバウドのミドルが一番利くな
(04/29 - 04:58) 得点はいるかどうかはペドロにかかっている。
(04/29 - 04:58) バルサは1点取っちゃえば一気にいけそうな気がするんだけどな
(04/29 - 04:58) ズラタン・・・曲芸はいらないのだが
(04/29 - 04:57) GKがタカトシのどっちかに見えてきました
(04/29 - 04:57) ちょっとチャンスは出てきたな、あとは微調整できれば
守備重視チーム (04/29 - 04:57) が好きなやつ他にいないの? おれの高校弱小で、ミリートと自分を重ねてしまう。
シャビ (04/29 - 04:57) 「インテルは一人少なくなった事で完全に守りに入り、我々は攻め手を失った。つまり審判が試合を台無しにしたという事だ」
(04/29 - 04:57) 兄ミリートいい選手だw
(04/29 - 04:57) バイタルで前向かせないようにするの凄くうまい
(04/29 - 04:57) GKga
(04/29 - 04:57) サイドまでは行けるんだがな
ゼロ (04/29 - 04:57) ●ぶっこ抜き決めろ
(04/29 - 04:56) 攻められる時は若干攻めたほうが時間も稼げるな
(04/29 - 04:56) ミリート、よくキープしたな
(04/29 - 04:56) ボヤンくるかなー
(04/29 - 04:56) ズラタン受けたがりじゃなくて飛び込めや
(04/29 - 04:56) ズラタンブレーキビッチ
(04/29 - 04:55) イブラってガチで攻撃の蓋だろw
(04/29 - 04:55) イブラが全くダメダメだな〜
(04/29 - 04:55) バルサこれは厳しい感じだな
(04/29 - 04:55) そういばズラタン、マクスウェル、スネイデル、キヴはアヤックス時代のチームメイトだね。
(04/29 - 04:55) 5分経っちゃったかぁ。狙うなら後半開始だと思ったけど
(04/29 - 04:55) ピケにそこまで求めてないww
(04/29 - 04:55) やっぱり0−0?
(04/29 - 04:54) マイコンのダイブじゃん
(04/29 - 04:54) よしまけじと6トップや
(04/29 - 04:53) ビーチフラグ
(04/29 - 04:53) マックスってアヤックス育ち?
(04/29 - 04:53) 6バックきたーww
(04/29 - 04:52) ヤヤは最初からセンターバックでしょ。
(04/29 - 04:52) マックス下手なのかw カンビアッソ結構うまかったような...
(04/29 - 04:52) インテルの守備ライン綺麗
(04/29 - 04:51) キブはあのあご紐んとこだらしないなww体育の帽子を思い出すぜ
(04/29 - 04:51) そのローマにサンプドリアは勝ってますが?
(04/29 - 04:51) さあインテル、カテナチオ完遂なるか。バルサがこじ開けるか
サヴィ (04/29 - 04:51) マクスウェル投入ということは、トゥレがセンターに?
(04/29 - 04:51) なんだかんだ最後までみてしまいそうだ
ゼロ (04/29 - 04:51) インテル集中きらすなや
(04/29 - 04:51) 初シュートか?w
(04/29 - 04:51) バルサ一人多いのだからこれで2点入れられないようではインテルでも仕方ない
(04/29 - 04:50) むんたん劇場が見たい
(04/29 - 04:50) マックスの歌の下手さは異常。インテルヲタしか分からんだろうがw
(04/29 - 04:50) ローマはこのインテルに勝ってますが?
(04/29 - 04:50) 後半のヤヤのシュートは枠に行けば弾くのが精一杯だろうからぜひ狙って欲しい
(04/29 - 04:50) 玉葱さん太郎と6Pチーズとビール最高w
(04/29 - 04:50) 流石に今日はバロテッリ出さないだろう・・
(04/29 - 04:50) マックスウェルの投入はいい判断だ
(04/29 - 04:50) 兄弟対決おわた
(04/29 - 04:50) リベリー自演すんなw
(04/29 - 04:50) つか上見ればパンデフいないの明らかなのになw
(04/29 - 04:49) モウリンはペップになんかいったな。いい加減にしろモウリーニョwこういうところが好きでもありまた大嫌いでもある
リベリー (04/29 - 04:49) リベリーが決勝でれないのも寂しいね・・・
(04/29 - 04:49) ヤヤじゃなくてミリート代えたか
(04/29 - 04:49) 極限にイイ男きました
(04/29 - 04:49) ミリート→マックス
(04/29 - 04:49) バルサン発狂しだした
(04/29 - 04:49) モウさんを完全無視のペップ
(04/29 - 04:48) パンデフが出られたらいいですね(笑)
(04/29 - 04:48) バルサファンだが、インテルがこれで決勝に進出したらしたで賞賛すべきだ。自分がインテルファンなら強いほうが勝つと思うだろうし。
(04/29 - 04:48) 後半途中からバロテッリ登場。相変わらず守備をしないことからインテリスタからブーイングを受け、それを見ていたバルセロニスタがバロテッリを励ます応援。それを糧にしたバロテッリがバルサから得点を奪うプレゼント。これっきゃない
(04/29 - 04:48) モウリーニョのこういうとこは好きじゃないなあ。
(04/29 - 04:48) まあx2U〜は色んなスレで煽ってるから気にしない方が
(04/29 - 04:48) 名波アホやな。インテルに攻めさせるって・・・攻めに出るわけないやん。
(04/29 - 04:48) ハーフタイム恒例のW杯優勝予想しよか?
(04/29 - 04:48) インテリスタがこんなにアホばっかりだとはがっかりだ。ガナヲタやミランヲタよりひどい
(04/29 - 04:47) エトーよりミリートのほうが怖い
(04/29 - 04:47) リーガが皆バルサみたいなサッカーしてるとでも思ってるの?
(04/29 - 04:46) x2UvLNEzkjY←うぜー。インテル持ち上げるのは勝手だが煽るなよ。
(04/29 - 04:46) 国内でインテルをここまで集中させるチームが無いのが悲しいな。
(04/29 - 04:46) 実際5分5分だなぁ・・・本当にどっちが決勝行くかわかんね
(04/29 - 04:46) ミリートはいい仕事してるけど怖くは無い。カウンターで怖いのはやっぱりエトー
(04/29 - 04:46) どっちも決勝に行かないで
(04/29 - 04:46) バロテッリいらね・・・
リーガの特徴 (04/29 - 04:46) 逃げるパスサッカーwまさに今日のような試合w
(04/29 - 04:45) バルサン焦ってますなw
(04/29 - 04:45) パンデフいません、守備しないバロテッリならいますが
(04/29 - 04:45) インテルに全盛期のロナウドがいれば一人でカウンターできたのになwでもこの苦しい展開でミリート、エトー、スナイデルがどんな攻撃をするかが楽しみ2、3回はチャンス来るかもね。FORZA INTER!
(04/29 - 04:45) モッタ退場前から引きこもってたろ。
(04/29 - 04:44) 後半途中でキヴ→パンデフだとカウンター狙える。で、インテルが立て続けにゴールを決めて終わってみればインテルの3―1
(04/29 - 04:44) バルサのサッカーはサーカス byオシム
(04/29 - 04:44) モッタがいるころから引き篭もってるだろwwwwwwww珍ヲタアホなの?
>バルサと正攻法で組み合う馬鹿なチーム (04/29 - 04:44) アナル・・・
(04/29 - 04:44) ゴールに入らないパス回し乙ww
サヴィ (04/29 - 04:43) 引き篭もられるのが見てる側からしたら面白くないとはいえ、スコア的に正しい戦略。普通に戦えば失点は避けられないだろう、という考えだと思う。バルサが無得点で終わった試合は今シーズン2,3試合だったはずだし
(04/29 - 04:43) 決勝は旧枢軸国対決、と
(04/29 - 04:43) キヴ、サネッティに突っかけてきそうだな
(04/29 - 04:43) 未経験者を取り込めてるのはいいことだね。
(04/29 - 04:43) 旅人も呼べばいいのに
(04/29 - 04:43) 80%あっても持たされてるだけだからなぁ
(04/29 - 04:43) メッシだよなやっぱ。こいつが活躍しないとな。
(04/29 - 04:42) 後半じゃなく前半に退場し、かつ前半を0で抑えられたのはインテル良かった。まだ後半に向けて修正きくしね。
(04/29 - 04:42) みんなつまらないつまらないと言うが、ACL4試合見てからこれを見た自分はレベルの高さに愕然としている
(04/29 - 04:42) バルセロナオタにサッカー未経験者が多いのは事実。特に日本人。
(04/29 - 04:42) アンチフットボール・・・
(04/29 - 04:42) 未経験者だから何なんだって気がするが。
(04/29 - 04:41) やっぱりばるせろーなが決勝へってやつ多いんだな まあ別にいいけどさ
(04/29 - 04:41) 一人退場したため、さらに徹底守備を築くインテル。そうさせたのはブス尻。バカだなあーwちなみに試合はこの展開ならよくてバルサの1―0か、0―0だな
(04/29 - 04:41) インテルでもバルサでもどっちでもいいや;;; おれサッカー楽しみたいけど、バルサが微妙
(04/29 - 04:41) インテルは02/03が好きだったな。ヴィエリが凄くてレコバがたまに確変してバティが岡野ゴール決めたシーズン。終盤失速していつもどおりの結果だったけどw
(04/29 - 04:41) 戦術の話しようよー どっちのサポでもなくただ中傷とかするなら見なきゃいいのに。
しかしバルサ攻略を掲げるクラブの行き着くところが守備固めというのは悲しい限りだな (04/29 - 04:41) モッタがいれば違う展開が予想できただろ。普通に一人状態でバルサと正攻法で組み合う馬鹿なチームがあるかよ?無いだろうね〜絶対やられんじゃん。だからインテルはまったく持って間違っていない
ゼロ (04/29 - 04:41) 試合後のシャビが楽しみ
(04/29 - 04:41) バルサが勝つとしたら、キヴ退場、メッシ(PK)
(04/29 - 04:41) >ブス尻 彼には褒め言葉だろう
(04/29 - 04:40) フェラーラは旅人に呼ばれて来日らしい
(04/29 - 04:40) しかし今日みたいな相手をこじ開ける為のイブラじゃないんか…
フェラーラ何しに日本へ? (04/29 - 04:40) 中田氏のお祝いって言ってた
(04/29 - 04:40) インテルはもうカウンターも狙わないのか?
(04/29 - 04:40) 2点は無理ゲーだよなw
しかしバルサ攻略を掲げるクラブの行き着くところが守備固めというのは悲しい限りだな。 (04/29 - 04:40) 絶対サッカー未経験者ww サッカープレーヤーの目線ゼロ・・・
(04/29 - 04:40) キブ絶対退場させられるだろ
(04/29 - 04:40) 正直守備的に戦うチームを応援するのもツラいものがあるが、インテル頑張ってくれ
(04/29 - 04:39) フェラーラは無職だから暇なんじゃね
ゼロ (04/29 - 04:39) しかしおもんない試合
(04/29 - 04:39) なんか2点必要ってのが重いな。1点獲ってもキツいぞコレ
(04/29 - 04:39) 昨季のチェルシー戦を思い出させる、つまらん展開。昨季と違って2点必要だからこれは厳しい。
(04/29 - 04:39) フェラーラ何しに日本へ?
まさか自分がインテルを応援する日が来るとは (04/29 - 04:39) ありがとうwモラ会長並びにインテリスタの受難を耐え忍ぶ日々は終わりを告げるのか。でもよくここまで渋く強い選手たちをかき集めたよな。
(04/29 - 04:38) 今年はレベルおちたな・・・W杯たのしもーぜ
(04/29 - 04:38) 一人退場して後半も守るしかないインテルと、決勝行くために攻めるしかないバルサ。選手交代に期待だな。
(04/29 - 04:38) このまま守り固めるならスナいなくてもいいか
(04/29 - 04:38) しかしバルサ攻略を掲げるクラブの行き着くところが守備固めというのは悲しい限りだな。まぁ無策に挑んで玉砕された某クラブもあるからそれが一番効果的ではあるが。
(04/29 - 04:38) ブスケッツ←こいつピッチに倒れながらチラチラ横目で状況を確認してるシミュレーション野郎だな。てめぇーをこれからブス尻って呼ぶぞゴラw
(04/29 - 04:38) サッカー素人だけど見てる。だからつまらない。
(04/29 - 04:38) なんだかんだバルサが抜けそう
(04/29 - 04:38) モッタよりリベリのが普通に痛いわな
(04/29 - 04:38) インテルから全く得点取れる感じがしないのは両サポじゃないから?やっぱお互いのサポはドキドキしてんのか?
(04/29 - 04:37) ヤヤ代えてマクスウェルきぼん
ゼロ (04/29 - 04:37) バルサ惜しかったのはメッシのシュートだけか。インテルは先制されれば終わり
(04/29 - 04:37) ほんとはエトーに期待してないけど足かせイブラを使わせるために入れてるモウであった
(04/29 - 04:37) なんなんで終わると思う?
(04/29 - 04:37) アンリ投入
(04/29 - 04:37) モッタいらないだろ。ムンタリよりマシだけど
サヴィ (04/29 - 04:37) スナイデル代えてムンタリ…じゃなくてマリガいれようか。 バルサはイブラヒモビッチをどうするか。
(04/29 - 04:36) 寝た方がいいんじゃね?10人のインテルを全く崩せてない
(04/29 - 04:36) まさか自分がインテルを応援する日が来るとは
ゼロ (04/29 - 04:36) ブスケッツはアンチフトボールやなw
競技としてのサッカー未経験者 (04/29 - 04:36) でいま見てる人いるの?? もし居たらスゲえよ!情熱がサッカー部員越えてる。
(04/29 - 04:36) バルサ枠内1本って、モウの術中もいいとこw
(04/29 - 04:36) モッタはもうCL獲ってるからそれほどかわいそうではない。
(04/29 - 04:35) もう寝たほうがいいの?
(04/29 - 04:35) モッタは自業自得じゃんw
(04/29 - 04:35) ふぅ・・・・・とりあえず前半は凌いだ。インテルの鋭いカウンターを見たかった俺としては専守防衛に徹せざるを得ないこの展開は物足りないな〜。ともかくインテル、今宵の最大の敵は自分自身のメンタルだろうな。選手たちも分かってるだろうけど
(04/29 - 04:35) 馬鹿は規制されたのかな?
(04/29 - 04:35) モッタって決勝言っても出れないってことだよな。かわいそう。
(04/29 - 04:35) このまま終わったらマンうがミランがレアルがなんて下らない論争が始まるのか・・・
(04/29 - 04:35) 撃てなくても撃つんだよ
(04/29 - 04:35) さて、そろそろバイヤン決勝の話でもしようか
(´$`) (04/29 - 04:35) (´σ `) ホジホジ
(04/29 - 04:34) つまんねーなw
(04/29 - 04:34) DFにあんだけコース消されてプレスかけられたらミドルもなかなか撃てんぞ
(04/29 - 04:34) イブラよりボヤン入れてくれ
(04/29 - 04:34) 10分で3失点した代表チームがあってな
(04/29 - 04:34) メッシはモウリーニョからゴールした事がない
(04/29 - 04:34) ビッグクラブ同士の戦いとは思えんな
(04/29 - 04:33) 後半に期待
(04/29 - 04:33) フットベースか?
(04/29 - 04:33) バ・ル・セ・ロ・ナwwwww
(04/29 - 04:33) 後半20分まで0点で抑えたらインテルの勝ち。 後半10分までに1点とればバルサの勝ち でOK??
(04/29 - 04:33) バルサは絶対ミスするからその時に仕留めればいい
(04/29 - 04:33) 引き篭もったらミドルこれは鉄則だろ バルサはミドル撃っちゃいけないのか?
(04/29 - 04:33) やや難あり
(04/29 - 04:33) 遼君のが正確なショット打つ
(04/29 - 04:33) ヤヤのクロスはやや
サヴィ (04/29 - 04:33) トゥレのシュートwゴールライン割ろうせめて
(04/29 - 04:32) もう一人退場しないと苦しいなバルサw
(04/29 - 04:32) 審判自分が黄色だから、黄色出しやすい雰囲気なんじゃん
(04/29 - 04:32) なんかインテルがこのまま篭ってカテナチオで0-0で終わる予感がちらほら
(04/29 - 04:32) ヤヤのシュートはやや精度を書く
昨年のバルサ (04/29 - 04:32) が史上最強。今年は個人技ばっか・・・
(04/29 - 04:31) メッシってほんとフィジカル弱いよなw すぐ倒れる
(04/29 - 04:31) インテル守備スゲーなぁ…モリーニョ…
累積リーチって (04/29 - 04:31) インテル:サネッティ、マイコン、サムエル、エトー バルサ:ピケ、アウベス でおk?
(04/29 - 04:31) みんなW杯があるんだから怪我しない程度にな。ズラタンは死ぬ気で走れ
(04/29 - 04:31) ここまで引かれると至難の技
(04/29 - 04:31) 観客ビビル。
(04/29 - 04:31) しかし黄色のプレーは確かに黄色だから困る。しかしつまんええなあ
(04/29 - 04:31) 前半を耐えたら絶対に勝てる
(04/29 - 04:30) なんつーキック力
(04/29 - 04:30) イブラからベルバトフ臭が漂ってまいりました
(04/29 - 04:30) やっぱしミランが一番うつくしいのか??
(04/29 - 04:30) カード、セルフサービス。
(04/29 - 04:30) おほ〜揺れとる揺れとる
(04/29 - 04:30) 枠に飛ばせノウタリン
(04/29 - 04:30) 1-0で進んで後半長すぎるロスタイムでメッシが決める予感
(04/29 - 04:30) 自爆した。筋肉系か?
(04/29 - 04:30) スナイデル自爆
(04/29 - 04:29) ひどいタックルだな
(04/29 - 04:29) スナイデル演技かよw
(04/29 - 04:29) まだ退場者が出そうだ。インテルはサッカーする気無しだな。
(04/29 - 04:29) ピケうまいのー
(04/29 - 04:29) メッシとか過大評価もいいとこだろ
(04/29 - 04:29) メッシこれドリブルでこじ開けたらアルゼンチンWcup惨敗でもバロンドールあげてもいい
(04/29 - 04:29) これは危ない
(04/29 - 04:29) キヴやり返したwけどイエロー
(04/29 - 04:29) 立つ時捻ったなスネ
(04/29 - 04:29) またイエロー
(04/29 - 04:29) スナイデルどうした
(04/29 - 04:28) イタリアもか
(04/29 - 04:28) キブもフラグきたな
  (04/29 - 04:28) インテル良い守備だね。集中力切れてない。
(04/29 - 04:28) スネイデルだけはやめてー
(04/29 - 04:28) 英語実況がバルサに対してやけに辛口なのはなんでだろう
(04/29 - 04:28) なんでオランダとかてはげが多いの?
(04/29 - 04:28) この引きこもり具合から2点はさすがのバルサでも難しい
(04/29 - 04:28) モウリーニョだから守りに関しては安心できる
(04/29 - 04:27) キブはなんていうか、けが人でなくて病人みたい。
(04/29 - 04:27) イブラもうさげてもいいだろ
サヴィ (04/29 - 04:27) ラインがかなり低いときのインテルバック陣はすごい。ライン高い時はルシオが裏通されてやられるけど
(04/29 - 04:27) 審判が糞過ぎる
(04/29 - 04:27) こっちはファウルじゃないな、主審大丈夫?
(04/29 - 04:27) イブラマジでいらねぇ・・
(04/29 - 04:26) そろそろシャビが必殺のダイブし始めるぞ〜
(04/29 - 04:26) 確かにEURO2000準決勝のオランダ状態も有りそうバルサ
(04/29 - 04:26) 白ユニだけ目で追ってると模様が動いてるみたいで楽しい。
(04/29 - 04:25) ラインズマン怪しくない?
(04/29 - 04:25) 前半に点とったらこの試合終了だな。 それにしても似非バルサファンおおすぎる!笑われるぞ、サル顔のソシオなんかいらねーよ。
(04/29 - 04:25) もう逆にインテル引き籠ったから難しいかもなー
(04/29 - 04:25) ジャッジおかしい
(04/29 - 04:25) イニエスタは決勝に間に合うんだろうか
(04/29 - 04:25) 八百セロナまたかよwwwwww
(04/29 - 04:25) サネッティは味がある良い選手だなぁ
  (04/29 - 04:25) インテルは前半守りきれれば
(04/29 - 04:25) サムエル神
(04/29 - 04:25) サムエル神
(04/29 - 04:25) ズラタン、完全に電柱ですな
(04/29 - 04:24) イブラ明らかに不要・・・
(04/29 - 04:24) 去年と同じようにCL準決勝2ndレグは審判との相性がいい
(04/29 - 04:24) これから
(04/29 - 04:24) 正直バルサ困ってますww
(04/29 - 04:24) ダイブにカード出せよ糞審判
(04/29 - 04:23) 一方的な展開が予想できてつまらない。予想を裏切る展開に期待。
(04/29 - 04:23) いやな倒れかただ
(04/29 - 04:23) 75%-25%
(04/29 - 04:22) 一人少ない相手なら2-0で勝つのも余裕だな
(04/29 - 04:22) 75%きたー
(04/29 - 04:22) メッシ骨折させろ 再起不能の大怪我させろ
(04/29 - 04:22) ルシオはボージャンの方が苦手だと思うぞ。バイヤン時代は裏へ抜けるFWが苦手だったからな。しかしインテルはパンデフが出られないのが痛いな。彼がいればカウンターが出来たのにね
  (04/29 - 04:22) ジュリオ・セザール、素晴らしいセービングだった。
(04/29 - 04:22) ちゃびあれを足でだすか〜
(04/29 - 04:22) メッシ骨折しねーかな
インテルはサムライになれ (04/29 - 04:21) いくらカード出されても貴様の力を見せ付けろ。キれるなよ!
(04/29 - 04:21) はい,時間稼ぎですね。やはりインテルは中東並ですね
(04/29 - 04:21) 昨日と違って今日はフォリも盛り上がってるw
(04/29 - 04:21) また時間稼ぎですか??
(04/29 - 04:21) 好セーブしてたセザルに遅延でイエローってw
どっちが決勝行くと思う? (04/29 - 04:20) おれ 4−3でバルサだと
(04/29 - 04:20) は?
モッタ (04/29 - 04:20) 前半10分にアウベス倒してカードもらってる
(04/29 - 04:20) おまえらもっとセザールを褒めろよ
(04/29 - 04:20) さっきからGKもでるとおもてた。あほや。
(04/29 - 04:20) 珍ヲタにとってインテルの退場者は全て誤審らしいからな
(04/29 - 04:20) パスだけじゃ崩せないよ。さっきのケイタみたいに予想外の人が仕掛けてマークずらすかなんかしないと
(04/29 - 04:20) ズラ師匠よりアンリのが怖いかもなぁ
(04/29 - 04:20) 二枚目か。だったら納得。モッタが馬鹿。
(04/29 - 04:20) 35分無得点
(04/29 - 04:19) セザル大忙し
(04/29 - 04:19) 前半10分くらいにアウベスこかしてイエロー貰ってたからなモッタは
(04/29 - 04:19) 滅私をずっと見張ってたモッタがいなくなったわけだから滅私は好きに出来るようになってきたか
(04/29 - 04:19) 完全にサンドバック
(04/29 - 04:19) メッシお得意のだったのによく防いだな
(04/29 - 04:19) セザール触ってんのかよ
(04/29 - 04:19) インテルがサンドバッグになる
(04/29 - 04:19) モッタはイエロー2枚で退場だったみたいだぞ。
(04/29 - 04:18) モウりんはどうまとめられるかだな。頑張れよインテル
(04/29 - 04:18) 現地情報でイエローだったらしいby西岡
サヴィ (04/29 - 04:18) 一人退場したから、後半スナイデルorミリート下げて引きこもりでエトーのカウンター一本にしぼるべき
(04/29 - 04:18) イエローも出ないよ八百せろなwww
(04/29 - 04:18) メッシさすがだな
(04/29 - 04:18) ジュリオ神
(04/29 - 04:18) 珍テルヲタはバカなの?レッドないわってどっちにしろイエローでもバイバイでしょ。次出れない事に変わりなし。
(04/29 - 04:18) 審判死ね バルサ死ね
(04/29 - 04:18) バルサ側ですでにイエロー貰ってるやつは気をつけないとって思ってるだろうな
(04/29 - 04:18) ヤオセロナ負けろよ 糞クラブが
(04/29 - 04:18) モッタ馬鹿だな。
(04/29 - 04:17) 惜しいいいいいいいいいいいいいいいい
(04/29 - 04:17) サポーターのテンションで審判がおかしくなり始めてる
(04/29 - 04:17) メッシにはカードないもんな
(04/29 - 04:17) 自分が間違えてたからってw>二枚目じゃなくて一発レッドだからな
(04/29 - 04:17) ここでムンタリですよ
(04/29 - 04:17) バルサ、完全に買ってんじゃんw
(04/29 - 04:17) バルサ、完全に買ってんじゃんw
(04/29 - 04:17) しかしこんなに退場者が出る決勝トナメ記憶にないんだが
(04/29 - 04:17) あんな露骨に手出したらイエロー出るわ
(04/29 - 04:17) シャビ「この審判はフットボールを理解者だ」
  (04/29 - 04:16) でもトゥラランのこともありますから、バルセロナは油断できないね。
(04/29 - 04:16) 一個前のプレーでペドロにイエロー出てましたしね。
(04/29 - 04:16) モッタ、1枚目貰ってなければ弁解できるんだけど、ってやっぱりイエローだったのか。あれで一発赤は無いよな
(04/29 - 04:16) 二枚目じゃなくて一発レッドだからな
(04/29 - 04:16) 黄色で退場なら納得できる。つまらなくなっちゃったな。もったばか。
(04/29 - 04:16) 1枚目もらってんのに何でこんなことしたのか・・・
(04/29 - 04:16) 逆にインテルは完全にプランが固まったともいえる
(04/29 - 04:16) レッドは無いも何も出てたの黄色だったけどな
(04/29 - 04:16) イエローで退場だったらここまで荒れなかった。一発レッドはないわ。
(04/29 - 04:15) モッタイエロー2枚で退場だぞ
(04/29 - 04:15) インテル負けんな!悪運はここ20年間でつかいはたしてるはずだぜ!辛抱しろ!!!!
(04/29 - 04:15) 本当カンプ・ノウとアンフィールドはこわいこわい
(04/29 - 04:15) こんなのイエローですらないと・・・
(04/29 - 04:15) モッタの自業自得だな。コイツは今まで散々やらかしてる
(04/29 - 04:15) あれでレッドはないわ。
(04/29 - 04:15) 0トップが一番妥当だな
(04/29 - 04:15) どうせ2枚目だよね
(04/29 - 04:15) ますます、インテルは引くな
(04/29 - 04:15) 二枚で赤なら妥当か
(04/29 - 04:15) コレハヒドイ
(04/29 - 04:15) 野蛮人www
(04/29 - 04:15) これで退場wまた審判のおかげで勝つとかつまらない
(04/29 - 04:15) いまのモッタのプレーは、サッカーしてる奴なら、よく見かけるシーンだろ・・・ やおせろなに勝ってほしくない
(04/29 - 04:15) モッタ腹でてんな
(04/29 - 04:15) モッタの大失態でしょう。これで審判云々という輩はどれほど白痴なのか・・・
(04/29 - 04:15) あ〜あ、ここまではいい試合だったのに
(04/29 - 04:15) こんなんだからバルサは決勝にいってほしくない
セント (04/29 - 04:14) 試合が荒れなければいいけどね
サヴィ (04/29 - 04:14) 首付近押したか…モッタレッド
(04/29 - 04:14) これでレッドw
(04/29 - 04:14) ジョゼは赤を後押ししたバルセロニスタに拍手かw
(04/29 - 04:14) ブスケ事故で死ねよ
(04/29 - 04:14) これは…厳しいジャッジ
(04/29 - 04:14) フィーゴ抗議
(04/29 - 04:14) イエローでも疑問なくらいwこれはキレるわw
(04/29 - 04:14) レッドないってモッタ1枚イエローもらってるんでしょ?
(04/29 - 04:14) しかしモッタはどの道退場だろ
(04/29 - 04:14) これで赤は100%ないわー八百過ぎるww
(04/29 - 04:14) イエローレベルだろ
(04/29 - 04:14) モッタ最低だな
(04/29 - 04:14) モッタ2枚目だけど
  (04/29 - 04:14) これは厳しい判定・・・
(04/29 - 04:14) バルサ買ったな
(04/29 - 04:14) こんなんだからインテルは決勝にいってほしくない
(04/29 - 04:14) これでインテルがガチガチに守ったらつまらない試合になるね
(04/29 - 04:14) ブスケツって俳優なの?
(04/29 - 04:14) さすがブスケw
(04/29 - 04:14) でたーカンプノウルール
(04/29 - 04:14) アディオ〜〜〜ス
(04/29 - 04:14) ブスケとかいうカス死ねや
(04/29 - 04:14) これは厳しいってペドロの後だからか
(04/29 - 04:14) ブスケなんか言ったのか
(04/29 - 04:14) 流石モッタwwwwwwww
(04/29 - 04:13) レッドはないわああ
(04/29 - 04:13) 手癖悪いなモッタw
(04/29 - 04:13) 八百セロナ乙w
(04/29 - 04:13) ヤオサ死ね
(04/29 - 04:13) カード出しすぎかなぁ。エトーへのファウルもカードなのか疑問だ。
(04/29 - 04:13) ありえない
(04/29 - 04:13) 「ここはカンプノウ!奇跡の起こる場所です!」
(04/29 - 04:13) ペドロ抗議すんなよ・・・
(04/29 - 04:13) サポーターにいわれて赤かよwwwwwwww
(04/29 - 04:13) 演技賞だなコリャw
(04/29 - 04:13) モッタやらかしたww
(04/29 - 04:13) モッタやらかしたww
(04/29 - 04:13) さすがはモッタ。
(04/29 - 04:13) ブスケの得意技きたーーーーーー
(04/29 - 04:13) あーこれで崩れる
(04/29 - 04:13) こうなると思った、モッタ
(04/29 - 04:13) レッドはないだろ〜
(04/29 - 04:13) いや、攻める気ないだけだろ。完全に受けの戦術だ。
(04/29 - 04:13) あらら・・・まじかよ
(04/29 - 04:13) 赤キタ━━━( ゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚)━( ゚∀゚)━━━!!!
(04/29 - 04:12) 線審買収済み
(04/29 - 04:12) 審判団も大変だな 色々な意味で
(04/29 - 04:12) エトーはえーな
(04/29 - 04:12) まあカードだな
(04/29 - 04:12) ジャッジは露骨なまでのバルサ寄りか
  (04/29 - 04:12) 緊張感があって良い試合だね。
(04/29 - 04:11) 副審しっかり
(04/29 - 04:11) やっぱスナイデルはよくみてるな
(04/29 - 04:11) オフサイドではいな
(04/29 - 04:11) オフサイドないじゃん
(04/29 - 04:11) オフサイねーw
(04/29 - 04:10) まあインテルはこれでいいんじゃないの
(04/29 - 04:10) 今チャンスだったなぁインテル
(04/29 - 04:10) エトーのトラップに助けられた
(04/29 - 04:09) なんかすげぇ戦いw緊張感ありまくり
(04/29 - 04:09) ペドロは怖さがあるな
インテルは決勝に行ってほしくない (04/29 - 04:09) なぜ?
(04/29 - 04:09) シャビ調子いいな・・・イブラ(笑)
(04/29 - 04:09) なんかベスト4でリヨンだけ場違いだったなw
(04/29 - 04:08) ぺどろ こーゆー技術は世界屈指だよな
サヴィ (04/29 - 04:08) イブラ落としじゃなくて打ったらよかったのに
(04/29 - 04:08) いいシュート
(04/29 - 04:08) やっといい形
  (04/29 - 04:08) インテル堅い・・・
(04/29 - 04:08) ういー
(04/29 - 04:08) おっすぃ
(04/29 - 04:08) バルサも形作れてきてはいる
(04/29 - 04:08) 惜しいいいいいいいいいいいい
(04/29 - 04:08) 最終ラインかてえなw集中できてるし
(04/29 - 04:07) インテルは決勝に行ってほしくない
(04/29 - 04:07) あぶね
(04/29 - 04:07) イブラ撃てよ
(04/29 - 04:07) 居ブラ日も美っち ないわー
(04/29 - 04:07) メッシのシュートレンジを完全に把握したような守備だなぁ
(04/29 - 04:06) インテル攻める気ねーなw
  (04/29 - 04:05) ミリート、サイドに流れて最低限のキープができてるね。
(04/29 - 04:05) チャビそこまでいったならミドルだろ
(04/29 - 04:05) ズラw
(04/29 - 04:05) ボージャンの方が選手は使いやすいだろうに
(04/29 - 04:05) チャビ狙ってよ
(04/29 - 04:05) 撃てよ
(04/29 - 04:05) インテルよく研究してるなぁ
(04/29 - 04:05) 白いほうが勝つわ
(04/29 - 04:04) カピタン、カレーだけはどうか避けてくれ
(04/29 - 04:04) インテルは中盤での囲い方が上手いね
(04/29 - 04:04) 早めに1点入ると面白そうだけどズラタンがセンターだと可能性薄だな・・・
(04/29 - 04:03) バルサ駄目そうですなw
(04/29 - 04:03) ミリート大変だなぁ
(04/29 - 04:03) ポゼッション20%って
(04/29 - 04:03) スペースがうまく消されてますね・・・
(04/29 - 04:03) イブラはフリーにしても怖くないからその分メッシとシャビに人数割ける
(04/29 - 04:02) 4バック3ぼランチのチェルシー戦法だな 今回はイニいないし破れるかな
(04/29 - 04:02) 12人目の選手w
(04/29 - 04:02) バルサはペドロサイドで崩した方が良さそう 調子良さそうだし
(04/29 - 04:02) ibura かすだ
(04/29 - 04:02) イブラモ
(04/29 - 04:01) アルゼンチン人は倒れるのが好きだな
(04/29 - 04:01) 審判も時間稼ぎに加わる
(04/29 - 04:01) こんなんでインテルに決勝に進んで欲しくない
  (04/29 - 04:00) インテル良い感じで守備できてますね。
(04/29 - 04:00) やっぱり稼いだだけだったか
(04/29 - 03:59) モッタわらうなよー
(04/29 - 03:59) メッシ行けくずが
(04/29 - 03:59) 時間使使えw
(04/29 - 03:59) メッシは屑だな
(04/29 - 03:58) 大丈夫か!?
  (04/29 - 03:58) 脱臼かな・・・
(04/29 - 03:58) インテルは中東みたいな時間稼ぎをしますね
(04/29 - 03:58) マイコン終了?
(04/29 - 03:58) 時間稼ぎ?
(04/29 - 03:58) メッシマイコンにうらみでもあるん
(04/29 - 03:58) メッシくそ
(04/29 - 03:58) マイコンへぼw
(04/29 - 03:58) メッシ退場させろ
(04/29 - 03:57) マイコン、またメッシに・・
(04/29 - 03:57) おいおいまじかよ
(04/29 - 03:57) カードはモッタだよ
(04/29 - 03:57) 縁起悪w
(04/29 - 03:57) なんでサネッティにカレー?
(04/29 - 03:56) ダニが突っかけてこけると逆にイエロー貰うんじゃないかって不安になるな
(04/29 - 03:56) サムエルとルシオはつかみすぎるから怖い
(04/29 - 03:56) ズラタンセクシーだなw
(04/29 - 03:56) 引っ張られてイブラのユニが破れてるがな
(04/29 - 03:56) 裂けた
(04/29 - 03:55) 早くもカードか
(04/29 - 03:55) ミリートだったか、むしろポゼッションのときはピケの1バックじゃないか
(04/29 - 03:54) バルサは前半で1点欲しいところ 前半スコアレスならインテルで決まりでしょ
(04/29 - 03:53) モウさん、そのジェスチャーなに
  (04/29 - 03:52) インテルからゴール奪うのは大変そうだ・・・
ネット観戦 (04/29 - 03:52) 高画質のトコは45秒くらい遅れてるね。ちと画質は落ちるけど完全LIVEの方で見るか
(04/29 - 03:51) 変則の3バックだったね、バルサ。
(04/29 - 03:51) プジョルは出てない、ミリートやね
(04/29 - 03:50) バルサ4バックでしょ
(04/29 - 03:50) プジョル左の変則3バックっぽいのかな?
(04/29 - 03:49) ペドロきた!
(04/29 - 03:48) インテル応援するぞ イタリアの☆
(04/29 - 03:48) めっちゃ水撒いてそうだな、ピッチ
(04/29 - 03:48) やはり3バックっぽいね
(04/29 - 03:48) 事実上の決勝戦だな
(04/29 - 03:47) 3バックかバルサ
(04/29 - 03:46) ついに始まる
(04/29 - 03:46) スナイデルいるのかw情報戦GJwww
(04/29 - 03:45) パンデフ急遽交代だからただ当てはめただけじゃね?
(04/29 - 03:45) セミファイナルだと2戦見れるからいいな。
サヴィ (04/29 - 03:45) このフォーメーション本当かな?キヴの位置高いな
(04/29 - 03:44) ズラタン先発やん
(04/29 - 03:43) 実際クラシコとチェルシー戦両方見たが、サンシーロの方が声援がやばかった
(04/29 - 03:43) カンプノウ最高の雰囲気だ
(04/29 - 03:43) 絶対ファイナルより盛り上がってるな!
(04/29 - 03:42) ごめんパンデフだ
(04/29 - 03:41) パンデフがいないな
(04/29 - 03:41) すげーキレイだな。てかこの明るさで9時前か
(04/29 - 03:41) ださいwださいwバールサw
(04/29 - 03:41) 仮眠うらやましい。早く試合…
(04/29 - 03:41) スペインの応援ってホント迫力ねぇなw試合中のチャントが静か過ぎる。
(04/29 - 03:41) スナイデルがアウトっぽい
サヴィ (04/29 - 03:41) 地上波でインテルを観てみたい、今回逃すとまたしばらくチャンスがなさそう。  にしても雷鳴りすぎw
(04/29 - 03:40) すげー
(04/29 - 03:40) 仮眠バッチリ取れたし今日は本当に楽しみだ
(04/29 - 03:38) えっ!スナイデルでれないの??
(04/29 - 03:38) クアレスマベンチ外か
(04/29 - 03:37) ズコタンズンブングン
(04/29 - 03:37) 単なる情報操作でそ
(04/29 - 03:37) キブが誰の代わりなのか、サネッティは考えられないし、スナイデルやっぱり無理?
(04/29 - 03:36) スナイデルでれて良かったな、見る楽しみが減らないでよかった
(04/29 - 03:33) キブじゃん
(04/29 - 03:32) 興奮してきたぜ
> 02:45 (04/29 - 03:32) 典型的な成り済まし型アンチの煽りにものの見事に引っかかってどうすんの カスはスルー
(04/29 - 03:29) で、ズコタンが二本とも外すと
ゼロ (04/29 - 03:26) バルサにPK2つぐらいでそうやな
(04/29 - 03:24) 3−4−3とか?
(04/29 - 03:21) UEFAではケイタSBだけど見てみないことには・・・
(04/29 - 03:21) 個人的には今日はどっちが勝ってもいいかな。どっちが勝っても俺は儲かるし・・・。
(04/29 - 03:21) トゥレがセンターバックやるらしい
(04/29 - 03:19) せっかくだしカンプノウでバルサがボコボコにされるの見たいかも。
(04/29 - 03:19) 罵りあいに苦笑。ポジティブな話よりネガティブな話がしたいんだね。
(04/29 - 03:17) ミテイの荒らしは酷いなw
(04/29 - 03:17) 今日は4−2でバルサが勝って、インテル勝ち抜けってのが面白い試合じゃない?
(04/29 - 03:15) バルサの左サイドバックは誰?
(04/29 - 03:09) 眠い
(04/29 - 03:08) マジレス、プジョルとイニエスタ無しで厳しいんじゃね
(04/29 - 03:07) ガバーズヲタが沸いてきたな。今季も無冠が決定して欲求不満なんだな
(04/29 - 03:07) お前ら日本人だろ・・
(04/29 - 03:00) あと45噴火よ、猛寝るわ
インテリスタ (04/29 - 02:55) 八百セロナヲタの非論理的な反抗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww お前らカスだよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 死ね死ね死ねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
(04/29 - 02:48) 今季のペップ大事な試合ほど何かやってくる感じがあるね
(04/29 - 02:47) 1stレグも最後は左SBが2人で、ピケが上がりっぱだったし、このシチュエーションなら布陣なんてどうでもいいのかもな
(04/29 - 02:45) ケイタがサイドバックか、トゥーレがセンターか、3バックか、何とも言えん
>02:33 (04/29 - 02:45) カルチョスキャンダルでライバルが勝手に自滅して、4連覇のリーグに言われたく無いね。おっと今回も「盗聴」したのかな?無知なら教えてやるが、「盗聴」は犯罪ですよw
(04/29 - 02:45) この布陣が当たれば天才指揮官としか言いようがない
(04/29 - 02:43) アビダルは間に合わなかったみたい・・・ベンチからも外れてる。
(04/29 - 02:42) アビダル間に合わなかったんだね、どういう布陣になるのだろう。インテルも攻めに来たか
インテリスタ (04/29 - 02:41) あーあw こんな大事なゲームでシステムごちゃごちゃ変えちゃってwwwwwwwwwwww 八百セロナさん必死っすねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
(04/29 - 02:40) 一応ミリートSBみたいな書き方したけど3バックかもしれん
(04/29 - 02:39) どうしたペップ!!!
Inter (04/29 - 02:34) Julio Cesar; Maicon, Lusio, Samuel, Zanetti; Thiago Motta, Cambiasso, Eto'o, Sneijder, Pandev; Milito
Barça (04/29 - 02:34) Valdés, Alves, Piqué, Touré, Milito ; Xavi, Busquest, Keita; Messi, Pedro e Ibrahimovic
インテリスタ (04/29 - 02:33) リガヲタは今日の敗北で現実を見ることになるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1強リーグがつけ上がるのは今日までだぞこらああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(04/29 - 02:27) イブラCL獲りたくて移籍したのに、古巣に蹴落とされかけてる構図がなんとも・・。
(04/29 - 02:11) ラポルタは今季で満了だしね・・・
(04/29 - 02:08) バルサは会長がよく喋ってる印象。落ち着こうぜ。
>01:11 (04/29 - 01:48) そんなインテルもSBでのチェルシー戦を経て成長しました
(04/29 - 01:42) 前座でCSKAゼニトやっててワロタ 後藤つまんないから眠い・・・
(04/29 - 01:34) 今時何故かとかいってる奴のが見ないけどな
(04/29 - 01:30) 今時フインキに突っ込む奴いるのか。むしろフインキで釣ろうとしてる奴を久々にみた。釣られているのはあえて釣られているかがもう分からんがな。
(04/29 - 01:25) 言っても2点差は厳しいな。インテルが先制したらほぼリーチか
(04/29 - 01:21) ペップはココ1番の試合での勝率が100%漢だ。何よりバロンドラーのメッシーさんが居てはるからな、決勝進出を信じてるぜ!!
>00:19 (04/29 - 01:21) 訳し方の問題だろ。中学生英語ではなく、本人のメディアキャラを考えるとあんな訳し方もありなんじゃないの?まぁフジはバルサ(メッシ)に買って欲しいだけなんだろうけどさw
(04/29 - 01:20) netanimajiresu
(04/29 - 01:17) フンイキ
(04/29 - 01:11) 大舞台経験の乏しいインテルはカンプノウのフインキ(←何故か変換出来ない)にやられて大逆転負けを喫する予感がするな
(04/29 - 01:06) 2−2でインテル突破
00:31さんへ (04/29 - 01:01) 謎が解けました。。関西ではやらないんだな、きっと。毎度ながら切ないわー
(04/29 - 00:35) リオ&トモ、揃ってバルサ フジテレビって
(04/29 - 00:27) 明日フジテレビでやるの?ニュースってこと?
(04/29 - 00:23) みんな一回寝るの?
(04/29 - 00:19) フジテレビの捻じ曲げた報道は相変わらず酷いね、モウリーニョはそんなこと言ってない
(04/29 - 00:10) 0-0とかだったりして
(04/28 - 23:59) まぁバルサだな
(04/28 - 23:58) 必ず時間聞くヤツいるなw自分で調べられんのかねw
(04/28 - 23:58) 決勝の地ってベルナベウだったっけ?バルセロナを歓迎してないだろうな
(04/28 - 23:50) 5−3でインテル
(04/28 - 23:47) これ日本時間の何時から!?
↓23:29 (04/28 - 23:47) ありがとうございました これで見れます!
(04/28 - 23:45) 今日もインテルのベンチにフィーゴが座るらしいね
(04/28 - 23:26) そこをなんとか教えてくれませんか?明日フジテレビなんてつらすぎる・・・
(04/28 - 23:23) あるよ
教えてください (04/28 - 23:21) スカパーに加入していないのですが、ネットで今日の試合を見られるサイトはありますか?
(04/28 - 22:57) ここから中2日でビジャレアル、ミッドウィークもあるんだなぁ…。本当に苦しい中だけども頑張って欲しい。信じてますよ!
(04/28 - 22:54) 好ゲームが期待できそうで楽しみだ
C・ロナウド (04/28 - 22:35) 「僕はバルサに負けてもらいたい。自分がマドリーの人間だからね。レアルが僕のクラブなんだ。外交的な返答をすることなんてできないね。僕は正直な人間なんだ」
(04/28 - 22:06) UEFAもバルサ連覇を望んでないんだろうな
(04/28 - 22:04) フィーゴ、フィーゴ、フィーゴ
(´$`) (04/28 - 22:00) (*´$`)/☆*
(04/28 - 21:50) バルサは1-3なのが痛い。インテルは開始早々1点取って試合決まりそうだ。試合はバルサ2-3インテル
(04/28 - 21:49) バルサ勝ち抜けたとしてもバスの件は忘れないよ。チキも激怒してたが一方のチームにアドバンテージを与えるようなUEFAの処置は絶対間違ってる。リーグ戦と入れ替えて週末にやればよかったんだよ。
(04/28 - 21:48) 45年間欧州制覇回数ゼロ(^p^)にして欧州CL決勝進出回数0のビッグ倶楽部(笑)
(04/28 - 21:48) 45年間欧州制覇回数ゼロ(^p^)にして欧州CL決勝進出回数0のビッグ倶楽部(笑)
(04/28 - 21:44) バルサはホームなんだから言い訳しないように良い審判を選べよ
(04/28 - 21:43) まだバスの事言ってる奴いるんだ…
(04/28 - 21:42) オープニングのイムノから物凄い雰囲気になるだろうね。結果はどうなるか分からない。でも今日のバルサはサンシーロの時とは別人格のバルサを見せてくれるはず。
(04/28 - 21:33) 試合内容もさることながら超絶モザイクとかカンプノウの雰囲気が楽しみ。
(04/28 - 21:30) プレッシングサッカーはバルサも得意だ。一戦目はバス移動の影響がモロに出て走行距離が少なくプレスが効いてなかった。今日は鬼プレスと鬼ポゼッションで90分間ハーフコートマッチになると予想。
(04/28 - 21:25) イブラには奮起してほしい
赤犬サカヅキ (04/28 - 21:23) ボコボコボコッ!ジュワァ〜!・・・「ワシが諦めぇ言うたら素直に諦めんかい糞インテル共が!!オドレ等ぁ本気でのぅCL決勝に行けるぅ思うちょるんか?このボケタレが!!」ボコボコボコッ!!!!ジュワワワ〜〜〜!!!!
ゼロ (04/28 - 21:21) どうせバルサはヤオるんやろうな。インテルおつかれ、来年がんばってね
(04/28 - 21:16) ここでバルサが粉砕するようだと、さすがと思える。しかしどうかな。一点差でバルサ勝ち→敗退ってとこだろうか。モッタは超頑張るだろうな
(04/28 - 18:53) 正義のインテルがんばれ
(04/28 - 18:27) プレッシングサッカーこそセリエの得意分野。バルサのパスミスを奪ってミリート!!だろうな
(04/28 - 17:41) ミリート3得点で疑惑判定がどうでもよくなると予想
(04/28 - 17:27) 3点目余計っつーか本当ならオフサイドだからバルサに非はない。審判が糞
(04/28 - 17:27) 今日は世界中のファンがバルサの勝利じゃなくてバルサのショーをみたいと思ってる。勝利は当たり前
(04/28 - 16:53) 別のクラブで2年連続CL制覇って過去にあるのかな
(04/28 - 16:45) エトーが復讐して終わりだと思われる。
(04/28 - 16:41) インテルが先にカウンターから先制してバルサは守備を捨てて猛攻を仕掛ける試合になる。インテリスタ及びセリエヲタよ、ここまで頑張ったバルサに拍手を送ろうではないか
(04/28 - 16:35) インテルの勝ち抜けを予想する人は90分で終わると考えるけど、バルセロナと予想する人はいつかのチェルシーのときのように延長もあると思ってそうだ。延長の末にアウェイゴールくらって敗退とかだといつかのユヴェントスを思い出す。ビリンデッリ→サラジェタのやつ
(04/28 - 14:36) ペドロの前脚トス→ピケヘッドが決勝点と予想
(04/28 - 10:47) いよいよですな。楽しみだ
インテリスタ (04/25 - 18:28) 悔しいが来年ガンバロウ・・・
(04/22 - 19:10) インテル残念だったね。