リヴァプール | 18 |
バルセロナ | 15 |
アーセナル | 13 |
レヴァークーゼン | 13 |
アストン・ヴィラ | 13 |
インテル | 13 |
ブレスト | 13 |
リール | 13 |
ドルトムント | 12 |
バイエルン | 12 |
アトレティコ | 12 |
ミラン | 12 |
アタランタ | 11 |
ユヴェントス | 11 |
ベンフィカ | 10 |
モナコ | 10 |
スポルティング | 10 |
フェイエノールト | 10 |
クラブ・ブルージュ | 10 |
R・マドリード | 9 |
セルティック | 9 |
マンチェスター・C | 8 |
PSV | 8 |
ディナモ・ザグレブ | 8 |
パリSG | 7 |
シュトゥットガルト | 7 |
シャフタール | 4 |
スパルタ・プラハ | 4 |
S・グラーツ | 3 |
ジローナ | 3 |
レッドスター | 3 |
ザルツブルク | 3 |
ボローニャ | 2 |
RBライプツィヒ | 0 |
S・ブラチスラヴァ | 0 |
ヤング・ボーイズ | 0 |
(太字は確定) |
レヴァンドフスキ | 7 |
ギェケレシュ | 5 |
ケイン | 5 |
ラフィーニャ | 5 |
ハーランド | 5 |
ヴィニシウス | 5 |
ヴィルツ | 5 |
デ・ケテラーレ | 4 |
イゴール・パイション | 4 |
モハメド・サラー | 4 |
クンデ | 3 |
ムシアラ | 3 |
ピャツァ | 3 |
マテウス・ヌネス | 3 |
[2024/12/10 - 23:45
]
【チャンピオンズリーグ・リーグフェーズ第5節第2日】
11/27 18:45K.O.(日本時間26:45) | ||
レッドスター | 5 - 1 | シュトゥットガルト |
0 - 1 | 5' デミロヴィッチ (ミヨ) | |
カトンパ・ムブンパ 12' | 1 - 1 | |
クルニッチ 31' (ソルヨンウ) |
2 - 1 | |
イヴァニッチ 65' (エルシュニク) |
3 - 1 | |
ラドニッチ 69' (クルニッチ) |
4 - 1 | |
ラドニッチ 88' (エルシュニク) |
5 - 1 | |
レッドスター: グテシャ;ソルヨンウ、スパイッチ、ジガ、ミモヴィッチ、エルシュニク、クルニッチ■(77分ダルシオ・ゴメス)、ミルソン(67分ラドニッチ)、マクシモヴィッチ■(59分イヴァニッチ)、カトンパ・ムブンパ(77分カンガ)、C・エンディアエ■(67分ブルーノ) シュトゥットガルト: ニュベル;ミッテルシュテット、シャボー、ルオー■、シュテンツェル(46分リーダー)、シュティラー(84分カイテル)、カラゾル、フューリヒ(84分ボアキエ)、ミヨ(76分マランガ)、ヴァグノマン(76分ステルギウ)、デミロヴィッチ | ||
観客:41372人 |
11/27 18:45K.O.(日本時間26:45) | ||
シュトゥルム・グラーツ | 1 - 0 | ジローナ |
ビーレト 58' | 1 - 0 | |
シュトゥルム・グラーツ: フディアコフ;ラヴァレー、ガイルホファー、アイウ、ガジベゴヴィッチ■、チュクアニ、ベヴィン(90分ヒアーレンダー)、ヤルクイェ(65分ホルヴァト)、キテイシュヴィリ、ジャッタ(65分エレンジャン)、ビーレト(76分スタンコヴィッチ) ジローナ: ガッサニガ;ブリント(67分ダンジュマ)、クレイチー、ファンぺ、フランセス(73分ソリス)、ミゲル・グティエレス、オリオル・ロメウ、ブライアン・ヒル、イバン・マルティン(52分アスプリージャ)、ツィハンコフ(73分アベル・ルイス)、ミオフスキ(67分ストゥアニ) | ||
観客:21502人 |
11/27 20:00K.O.(日本時間翌5:00) | ||
リヴァプール | 2 - 0 | レアル・マドリード |
A・マカリステル 52' (ブラッドリー) |
1 - 0 | |
ガクポ 77' (ロバートソン) |
2 - 0 | |
リヴァプール: ケレハー;ロバートソン、ファン・ダイク、コナテ、ブラッドリー(87分ゴメス)、A・マカリステル■、フラーフェンベルフ■、C・ジョーンズ(83分ソボスライ)、L・ディアス、ヌニェス■(68分ガクポ)、モハメド・サラー レアル・マドリード: クルトワ;メンディ■(71分フラン・ガルシア)、リュディガー、ラウール・アセンシオ■、バルベルデ、ベリンガム、カマヴィンガ(57分ダニ・セバージョス■)、モドリッチ(79分エンドリッキ■)、ブライム・ディアス、ムバッペ、アルダ・ギュレル(57分ルーカス・バスケス) | ||
観客:59546人 |
11/27 20:00K.O.(日本時間翌5:00) | ||
セルティック | 1 - 1 | クラブ・ブルージュ |
0 - 1 | 26' OG(カーター・ヴィッカース) | |
前田大然 60' (アレックス・バジェ) |
1 - 1 | |
セルティック: K・シュマイケル;G・テイラー(59分アレックス・バジェ)、トラスティ、カーター・ヴィッカース、A・ジョンストン、旗手怜央、マグレガー、エンゲルス(59分パウロ・ベルナルド■)、前田大然(76分フォレスト)、古橋亨梧(76分イダー)、キューン(88分ヤンヒョンジュン) クラブ・ブルージュ: ミニョレ;デ・カイペル、メシェル■、オルドニェス■、セイス■、ジャシャリ、オニェディカ、ツォリス(92分ニールセン)、ヴァナーケン、スコフ・オルセン(77分タルビ)、ジュトグラ(77分ヴェルマント) | ||
観客:57456人 |
11/27 21:00K.O.(日本時間翌5:00) | ||
ディナモ・ザグレブ | 0 - 3 | ドルトムント |
0 - 1 | 41' バイノー・ギッテンス (ブラント) | |
0 - 2 | 56' ベンセバイニ (グロス) | |
0 - 3 | 90' ギラシ | |
ディナモ・ザグレブ: ザゴラツ;ラウール・トレンテ■、ベルノー、テオフィル・カテラン、ピエール・ガブリエル、リストフスキ、ストイコヴィッチ(62分ピャツァ)、パヴィッチ(73分ホジャ)、ログ、バトゥリナ■(62分クレノヴィッチ■)、カチャヴェンダ(73分シュピキッチ) ドルトムント: コベル;ベンセバイニ■、N・シュロッターベック、アントン、グロス、ブラント(46分リエルソン)、F・ヌメチャ、ザビッツァー(62分レイナ)、バイノー・ギッテンス(62分デュランヴィル)、バイアー(62分ギラシ)、マレン(75分ヤン・コウト) | ||
観客:20019人 |
11/27 21:00K.O.(日本時間翌5:00) | ||
PSV | 3 - 2 | シャフタール・ドネツク |
0 - 1 | 8' シカン (コノプリャ) | |
0 - 2 | 37' ズブコフ (コノプリャ) | |
ティルマン 87' | 1 - 2 | |
ティルマン 90' | 2 - 2 | |
ペピ 90+5' | 3 - 2 | |
PSV: ベニテス;ダムス(46分ペピ)、ボスカリ■(74分ロサノ)、フラミンゴ、カルスドルプ(90分レデスマ)、ティルマン■、マウロ・ジュニオル、サイバリ■、ラング(64分ティル)、L・デ・ヨング、バカヨコ シャフタール・ドネツク: リズニク;ペドリーニョ■(69分)、マトヴィエンコ、ボンダル、コノプリャ、クリスキフ■、ケヴィン(71分フラニッチ)、スダコフ、ボンダレンコ、ズブコフ(66分ステパネンコ)、シカン(55分エギナウド) | ||
観客:35100人 |
11/27 21:00K.O.(日本時間翌5:00) | ||
モナコ | 2 - 3 | ベンフィカ |
ベン・セギル 13' (ゴロヴィン) |
1 - 0 | |
1 - 1 | 48' パヴリディス | |
マガサ 67' | 2 - 1 | |
2 - 2 | 84' アルトゥール (ディ・マリア) | |
2 - 3 | 88' アムドゥニ (ディ・マリア) | |
モナコ: マイェツキ;カイオ・エンリキ(57分マウィサ■)、ケーラー■、シンゴ■■■(58分)、ヴァンデルソン、ザカリア■(91分イレニケナ)、L・カマラ(57分マガサ)、ベン・セギル(63分サリス)、ゴロヴィン、アクリウシュ、エンボロ(63分バログン) ベンフィカ: トゥルービン;アルバロ・フェルナンデス■、オタメンディ、トマス・アラウージョ、バー、オルクン・コクチュ、フロレンティーノ・ルイス■(65分アムドゥニ)、アウルスネス(85分バレイロ)、ケレム■、パヴリディス(65分アルトゥール)、ディ・マリア(92分ロレイセル) | ||
観客:13581人 |
11/27 20:00K.O.(日本時間翌5:00) | ||
アストン・ヴィラ | 0 - 0 | ユヴェントス |
アストン・ヴィラ: E・マルティネス;ディニュ、パウ・トーレス■、ジエゴ・カルロス、キャッシュ、ティーレマンス■、カマラ(78分バークリー)、ロジャース、マッギン、バイリー■(86分フィロジーン・ビデイス)、ワトキンス(78分ドゥラン) ユヴェントス: ディ・グレゴリオ;カンビアーゾ、ガッティ、カルル■、サヴォーナ(66分ダニーロ)、K・テュラム・ユリアン(86分ファジョーリ)、ロカテッリ、ケナン・ユルドゥズ(82分ムバングラ)、コープマイネルス■、フランシスコ・コンセイソン、ウェア■ | ||
観客:42589人 |
11/27 21:00K.O.(日本時間翌5:00) | ||
ボローニャ | 1 - 2 | リール |
0 - 1 | 44' ムカウ | |
ルクミ 63' (リコギアニス) |
1 - 1 | |
1 - 2 | 66' ムカウ (フェルナンデス・パルド) | |
ボローニャ: スコルプスキ;リコギアニス■(68分ミランダ)、ルクミ、ブーケマ、ポッシュ(85分ホルム)、ファーガソン、フロイラー、ファッビアン(75分カストロ■)、エンドイェ(85分イリング・ジュニオール)、ダリンハ、オルソリーニ(68分オドゴーア■) リール: シュヴァリエ;グドムンドソン、アレクサンドロ■、ディアキテ、ムニエ■(73分マンディ■)、ブアディ、アンドレ、ムカウ(86分ハラルドソン)、フェルナンデス・パルド(86分バケル)、デイヴィッド、サーラウィ(74分ジェグロヴァ■) | ||
観客:22420人 |
(11/28 - 22:38) プレーオフ or QFの差が主に得失点差というのはだいぶ欠陥じゃないか?
(11/28 - 22:26) 選手の負担は大きくなっただろうが今の方式の方が面白い。プレーオフ圏内に入ればワンチャン決勝トーナメントいけるし8位以内だとプレーオフで消耗しないメリットもあるし
(11/28 - 22:22) 相撲も総当たりではないのだが?今までだって死の組もあればELかよってグループもあったじゃん
(11/28 - 20:59) 昨日のシメオネ三男坊といいコンセイソンの息子といいピチピチしてて見てて気持ちがいいw
(11/28 - 20:57) ↓いや、国内リーグのように総当たりじゃないから、全然しっくり来ない。ペレスもこのフェーズ制を大批判してるようだが、パリのように厳しいゲームが多いチームもいれば、GL時代で言うポット4レベルの国同士のゲームも多かったり、とにかくバラバラ。プレーオフに回るとまたゲーム数も増えて不満の声のが多いと思うが、個人記録狙ってる選手はおいしかったりする。よくわからん制度だけど、GLの時より新鮮なカードは増えた。今見てるヴィラ対ユーベはお互いに堅くてめちゃくそ面白い
(11/28 - 20:25) 8チームがベスト8、PO組がELベスト32組ってのならしっくりくるのにね
(11/28 - 15:58) 好調な突破組、いいんだか悪いんだかのプレイオフ組、よくない敗退組に別れてるじゃない。このままの状態で終わってもいいかも。
(11/28 - 11:37) 不調なビッグクラブもあるのに救済エリアが広すぎて何の緊張感もないな
(11/28 - 11:08) こんなシュトゥットガルトに負けたユーベ…
(11/28 - 11:05) ドイツ勢って毎年なんで出場した?ってレベルの枠の無駄クラブが1〜2つ出て来るな、リーグレベル自体が低い証拠だ
(11/28 - 09:37) CLでは守備堅いアストン・ヴィラ
(11/28 - 09:31) 前田大然のゴール凄いな
(11/28 - 09:06) 試合自体は鬼プレス対プレス回避の攻防がずっと続いて見応えはあった。直近8戦で7勝1分の相性の良さもあり、リバプール優勢ながらも上手くゲームコントロールしてた感じだったしクロトワのビッグセーブもあり負けはないと思ってたが。サラーがPK外した後、逆に流れを持ってかれたな。アンチェロッティの解任論がまた再燃しそう。だいたいラウールアセンシオとか一ヶ月前まで名前知らなかった選手でミリトンの穴を埋めるとか、ようやく出番が来たとスタンバイしてたろうバジェホが可哀想すぎるだろw
(11/28 - 08:59) エンパペ全く真価発揮出来ず。脇役のお陰で得たPKも失敗とか戦犯にも程があるだろ。メッシは今のエンパペの年齢から10年以上ずっと凄かったがエンパペはみるみる衰えていきそう。もうDFを引きちぎって爆走した良い時の姿が殆ど見られない
(11/28 - 08:31) ボイコット・マドリーはPOに残れなさそう
(11/28 - 07:57) ジローナ、ボローニャは1年だけ強いけど翌年雑魚化してます中小チームってのをまんま再現してんな〜
(11/28 - 06:57) どせレアルマドリーはプレーオフで敗退寸前に追い詰められてからの逆転勝利、決勝トーナメントも意味不明な逆転勝利連発で優勝、ムバッペがバロンドールなんだろ?わかってんねん
(11/28 - 06:55) どうせレアルマドリーの
(11/28 - 04:59) レッドスターにボコられるシュトゥットガルト