ウルグアイ | 9 |
ロシア | 6 |
サウジアラビア | 3 |
エジプト | 0 |
スペイン | 5 |
ポルトガル | 5 |
イラン | 4 |
モロッコ | 1 |
フランス | 7 |
デンマーク | 5 |
ペルー | 3 |
オーストラリア | 1 |
クロアチア | 9 |
アルゼンチン | 4 |
ナイジェリア | 3 |
アイスランド | 1 |
ブラジル | 7 |
スイス | 5 |
セルビア | 3 |
コスタリカ | 1 |
スウェーデン | 6 |
メキシコ | 6 |
韓国 | 3 |
ドイツ | 3 |
ベルギー | 9 |
イングランド | 6 |
チュニジア | 3 |
パナマ | 0 |
コロンビア | 6 |
日本 | 4 |
セネガル | 4 |
ポーランド | 3 |
(太字は確定) |
ケイン | 6 |
ムバッペ | 4 |
グリーズマン | 4 |
ルカク | 4 |
チェリシェフ | 4 |
ロナウド | 4 |
ペリシッチ | 3 |
[2018/7/15 - 21:30
]
【ロシアW杯3位決定戦 ベルギーvsイングランド】
会場:サンクトペテルブルク 7/14 17:00K.O.(日本時間23:00) | ||
![]() |
2 - 0 | ![]() |
ムニエ 4' | 1 - 0 | |
アザール 82' | 2 - 0 | |
ベルギー: クルトワ;アルデルワイレルト、コンパニ、ヴェルトンゲン、ヴィツェル■、デ・ブライネ、ムニエ、ティーレマンス(78分デンベレ)、ルカク(60分メルテンス)、アザール、シャドリ(39分ヴェルマーレン) イングランド: ピックフォード;ローズ(46分リンガード)、ストーンズ■、マグワイア■、トリッピアー、P・ジョーンズ、デルフ、ダイアー、ロフタス・チーク(84分アリ)、ケイン、スターリング(46分ラシュフォード) | ||
観客:64406人 |
egvaxnqwvd (07/18 - 18:24) KIqpkIfpHq
(07/15 - 14:44) 今のイングランド代表にルーニーが居たらな。
(07/15 - 10:09) イングランド:3勝1分3敗 ベルギー:5勝1敗 リーグ首位と中堅くらいの実力差だな
続き (07/15 - 08:30) PK2) コロンビア戦1(PK) こんな得点王イヤだw
(07/15 - 08:29) ケインの得点の内訳:チュニジア戦2、パナマ戦3(内
(07/15 - 08:22) イングランドはくじ運だけのしょーもないチーム
(07/15 - 07:50) 結局ケインが得点王か。サレンコ並に存在感薄い
(07/15 - 04:51) マグワイアが中盤に組み立てに上がってきて迷子になってんの本当笑える
(07/15 - 02:45) 妥当な結果だな。組み立てが満足に出来ないチームが、ほぼセットプレイだけでここまで来ただけでも僥倖だ。ベルギーはこのメンバーのうちに優勝したかったろう。人口が少なく、国内クラブレベルも決して高くない国が、再びこのレベルの選手を育てるのは、ほぼ不可能だろう。
訂正 (07/15 - 02:20) 多かった→あった
(07/15 - 02:17) まあ今大会、イングランドPK多かったから2:02みたいなコメントする奴がいるけど全部妥当なジャッジだったよ。むしろチュニジア戦にケインが抱え込んで倒されたシーンとか見逃されてることも多かった。
(07/15 - 02:13) コロンビア戦のレフェリー、試合コントロールできてなかったけどジャッジ自体はそこまで誤審はなかったと思うけど。
(07/15 - 02:09) アーノルド出番なかったか
(07/15 - 02:02) いやイングランドは今回がラストチャンスだった。次回以降ヨーロッパでは開催されないからコロンビア戦のような誤審も出来ずに二度と躍進はなくなった。今回ホームみたいなもんだったからな。次は20年後くらいかな、乙!
(07/15 - 01:40) イングランドは去年のU-17、U-20両ワールドカップで優勝しててむしろこれからでしょ。だいたいプレミアが今みたいになったのはクロップ、コンテ、ペップが来たここ2,3年の話で、それで今回ベスト4まで来たんだからたいしたものだよ
(07/15 - 01:34) 俺たちの珍グランドが帰ってきた
(07/15 - 01:25) イングランドは若年層の代表が結果出してるから、ドイツみたいにクラブと代表は別物になる可能性もある。優勝候補にはならないだろうけど
1:10 (07/15 - 01:24) それは別にそこまでの問題じゃない。むしろコロンビア戦の延長が余計だったと思う。ロスタイム6分もあったのもコロンビアの選手が審判に食って掛かってできたものだし。ミナのヘディング、トリッピアーいなければピックフォード止めてた気がするんだよな。何にせよあの延長が本当にもったいなかった。
(07/15 - 01:20) ネイマールのワイヤーアクション再び見られて嬉しい
(07/15 - 01:18) それでもフランスみたいにブロック作られたら封じ込まれてしまう。ある意味フランスのベルギー封じはセオリー通りなだけに試合後のクルトワの発言はかっこ悪かった
(07/15 - 01:16) イングランドは若いから4年後に期待とか、ぶっちゃけ今のメンツが 4年後飛躍的に成長すると思えないけど。
1:03 (07/15 - 01:12) この試合で”力の差は歴然”とか言ってんのは流石にアホとしかいいようがないわ。
(07/15 - 01:10) イングランドはセットプレーだけ
(07/15 - 01:10) イングランドは1位通過していれば、有利な日程のブロックに行けたのにね
(07/15 - 01:09) イングランドは弱いチームとしか当たってない
(07/15 - 01:09) イングランド、延長やって中2日はきつかったやね。それでも後半同点のチャンスをたびたび作っていたし、2年後4年後に向けた糧となるはず
(07/15 - 01:06) イングランドはコンディション悪いの当たり前でしょ。日程面でも不利なうえに延長2回戦ってるからな。ベルギーは延長0だしイングランドより動けてるのは当たり前。
(07/15 - 01:05) ルカクがちゃんと決めてたら、大量得点差の試合になっていただろうな
(07/15 - 01:03) 力の差は歴然でしたね。若いイングランドには4年後に期待しよう。
(07/15 - 00:57) イングランド最大の収穫はピックフォードだったね
(07/15 - 00:56) ネイマールがいろいろ言われる中、アザールは大会通じて気持ちいいプレーしてたな
(07/15 - 00:55) フランス、ベルギー、ブラジルはどこが決勝行ってもおかしくなかったな
(07/15 - 00:53) 香川上位互換アザール
(07/15 - 00:53) やっぱカスパーズ主体じゃダメだな
(07/15 - 00:53) プレミアのオールスターゲームはベルギー選抜の勝ち
11 (07/15 - 00:53) コロンビアにPK勝ちした以外強豪に勝たないで4位
(07/15 - 00:52) 選手見てもやっぱ消化試合やね
(07/15 - 00:51) イングランド諦めてたな
アルファラジュ (07/15 - 00:51) 試合終了
アルファラジュ (07/15 - 00:51) 試合終了
(07/15 - 00:50) しょぼい3位決定戦だな
(07/15 - 00:49) ベルギーがクロアチアと準決を戦ってたらどっちが勝っただろう
(07/15 - 00:48) 無能監督対決は良い選手が多いほうが勝ちました
(07/15 - 00:45) イングランドはデブルイネのプレー見たことないのかってくらい無策だな
(07/15 - 00:42) ルカクが居なくなってカウンターもスピードダウンしたな。アザールも自分で持ち込もうとしていたけど、流石決めて来た
(07/15 - 00:41) 珍グランド弱すぎだろ
(07/15 - 00:41) 良かった良かった
(07/15 - 00:41) シュートが堅いな
(07/15 - 00:40) きたか
(07/15 - 00:40) 試合が決まったな
(07/15 - 00:40) アザールでゴザール
(07/15 - 00:40) 決まりー
アルファラジュ (07/15 - 00:40) ないす
(07/15 - 00:39) ムニエ凄いなベストイレブン確実だろ
(07/15 - 00:39) ベルギーの速攻凄すぎる
11 (07/15 - 00:39) つくづく決勝に残って欲しかった
(07/15 - 00:38) これが入ったらベストゴールだったな
(07/15 - 00:38) アザールとメルテンスは動きが被りまくり
(07/15 - 00:38) 止めんなよGK 空気嫁
(07/15 - 00:38) 決まってたら凄かった
(07/15 - 00:38) スゲー
(07/15 - 00:37) うめー
アルファラジュ (07/15 - 00:37) いいかうんたー
(07/15 - 00:36) デンドンケルこいー
11 (07/15 - 00:34) 松木イングランド嫌いすぎるだろw
(07/15 - 00:34) チーク可哀想w
(07/15 - 00:33) ベルギーは距離詰めながらコース限定するディフェンスあんましないんだよなあ
(07/15 - 00:32) トリッピーほぼミスらないよなキック
(07/15 - 00:32) 松木もっとでかい声でいえや
(07/15 - 00:29) ベルギーやられそう。
(07/15 - 00:28) ダイアーかよw
(07/15 - 00:27) ベルギーもう1点取らないとやられそう
(07/15 - 00:25) シャドリ抜けたのは何気に痛いな
(07/15 - 00:23) もう前の方がどうしよーもねーんだからストーンズ全員抜きして決めろよ。
(07/15 - 00:19) イングランドなんてこんなもんでしょ。
(07/15 - 00:18) ルカク終了wwww
(07/15 - 00:18) ベルギー勝ちに来たか
11 (07/15 - 00:18) ルカクにゴールさせるという縛りプレイからの解放
(07/15 - 00:18) メルちゃんのゼロトップきたー
(07/15 - 00:18) ルカクは収まんないから諦めたか
(07/15 - 00:16) メルテンスをトップに置いたらあっさり点取りそう
(07/15 - 00:16) モチベーションの差なのか?動きのキビキビ感違い過ぎるだろ。まさか選手達のアジリティの差?
11 (07/15 - 00:15) 何故あそこで左脚で受ける…
(07/15 - 00:14) なんつーか周りが点取らせようとしてるけどルカク下手糞だしどうしようもない試合になってるな
(07/15 - 00:14) ルカクまたトラップデカ過ぎか
(07/15 - 00:11) ルカクはポスト下手だし、入ってこないから、ドリブラーを生かしずらいな
(07/15 - 00:11) 松木解説無茶苦茶だなw
(07/15 - 00:10) イングランドはパナマと同じだな
(07/15 - 00:10) 日本だったらやられたな
(07/15 - 00:10) カード貰ってでも止めて正解だな
(07/14 - 23:55) こういう時にラッシュに突撃してもらえ
11 (07/14 - 23:53) 塩グランド
(07/14 - 23:47) やる気もなにもイングランドはずっとPKと放り込みしか出来てない
(07/14 - 23:47) リンガードほしいな
(07/14 - 23:47) さすがイタリアと並ぶ塩試合製造機、イングランド
(07/14 - 23:47) まあ、創造性のないメンバーだからクロス以外はなんもないしな
(07/14 - 23:47) 解説がw
(07/14 - 23:47) サイド深くで1人追い越し1人内側って選択肢はないのかイングランドは
(07/14 - 23:43) イングランドびっくりするくらいビジョンがないなw
(07/14 - 23:43) ユナイテッドはムニエとれよ
(07/14 - 23:40) イングランドやる気ないなら辞退したら?
(07/14 - 23:40) ヴェルトンゲンがWBか?
(07/14 - 23:39) クソつまんない
(07/14 - 23:39) 速攻怪我しそう
(07/14 - 23:38) 一番一発パス出せるのがトリッビアという
(07/14 - 23:36) イングランドのMFが山口と長谷部並に展開力ないからこうなる
(07/14 - 23:36) 車ドリ
(07/14 - 23:36) シャドリついてないw
(07/14 - 23:34) チークうごかねーな
(07/14 - 23:32) デ・ブライネ自由にやってるな。怖さわかってるはずなのに。
(07/14 - 23:31) ティーレマンスから漂う過大評価臭
(07/14 - 23:31) ルカク、フットサルやったことないなwあそこでのポストならボール置くところが違う。さっきもあったけど
(07/14 - 23:26) 松木にボロクソに言われるイングランド笑
(07/14 - 23:26) スターリングがフリーマン気味でロフタスが前目なのは決まりっぽいけど
(07/14 - 23:24) どこへ撃ってんだ
アルファラジュ (07/14 - 23:23) おしい
(07/14 - 23:23) マギーとフェラはヘッド強い上に正確だからもう卑怯なレベル
(07/14 - 23:20) このW杯終わったらレスターにいない可能性高そうだな
(07/14 - 23:19) マギー強しwww
(07/14 - 23:17) またスターリングでロスト
(07/14 - 23:16) ルカクすっかり決められなくなったな
(07/14 - 23:16) ここに来て虐殺パターンがあったら
(07/14 - 23:14) アザールは上手いな
(07/14 - 23:13) ルカクへの対応がいまいちなイングランド。
(07/14 - 23:13) 力の差は大きい
(07/14 - 23:13) イングランドらしい集中力のなさだな
(07/14 - 23:12) この大会でのイングランドGKとDFの連携が総じてクソだなv
(07/14 - 23:11) スターリングそこまで持ち込んでそれはないだろwwwww
(07/14 - 23:07) デルフ、受け方はめちゃくちゃ上手いな。ただボールを持ってから残念な感じ
(07/14 - 23:07) ルカクのサイドへの縦パスが上手かった。
(07/14 - 23:05) パナマ並にやられる気かなイングランド
(07/14 - 23:05) ローズかすすぎるw
(07/14 - 23:04) まぐわいがサボった
(07/14 - 23:04) ローズwww
(07/14 - 23:04) 確かにルカクに何故いかなかった
(07/14 - 23:04) ザルディフェンス
(07/14 - 23:04) あっさりワロタ
(07/14 - 23:03) 早っ
アルファラジュ (07/14 - 23:03) おみごと
(07/14 - 23:00) イランの名審判ソクハンダン
(07/14 - 22:56) 外来種に駆逐された国家ベルギーと外来種に首都が駆逐されつつある英国
アルファラジュ (07/14 - 22:55) 一人変顔してたぞ
(07/14 - 22:55) なんで1stユニ同士じゃないんだろ
アルファラジュ (07/14 - 22:52) ファガニーか
(07/14 - 22:52) コンパニの頭文字がCでなくKなのがいつも気になる
(07/14 - 22:51) ベルギーここまで5勝1敗て強いなあ 小並感
(07/14 - 22:48) この試合2ndlegみたいな書き方ですな(笑)
(07/14 - 22:44) ダイアーでどこまでやれるのか。デルフチークは楽しみ。PJはネタ
(07/14 - 22:37) ベルギーは元の3-4-2-1でいってくれるのかな
(07/14 - 22:37) プレミア絡むとアンチすげーw
(07/14 - 22:32) プレミア悲しいのう
(07/14 - 22:32) ルカクへのドッキリおもろいな。リアクションバッチリだった
(07/14 - 22:22) ベルギーのが確かにやる気ありそうなメンツだw
(07/14 - 22:20) トリッビア生きとったんか我々
(07/14 - 22:18) 1 PICKFORD 3 ROSE 4 DIER 5 STONES 6 MAGUIRE 9 KANE 10 STERLING 12 TRIPPIER 16 JONES 17 DELPH 21 LOFTUS-CHEEK
(07/14 - 22:17) 1 COURTOIS 2 ALDERWEIRELD 4 KOMPANY 5 VERTONGHEN 6 WITSEL 7 DE BRUYNE 9 R. LUKAKU 10 E. HAZARD 15 MEUNIER 17 TIELEMANS 22 CHADLI
(07/14 - 22:17) 90分で1-0でイングランドが勝ったら延長戦なのかなw
(07/14 - 22:13) 第1戦ってw
(07/14 - 22:03) チュニジアパナマの雑魚2チームから荒稼ぎしたケインとルカクの得点王争いにも要注目のお笑いプレミアリーグオールスター戦
(07/14 - 22:00) ベルギーむっちゃやる気やんけw
アルファラジュ (07/14 - 21:44) スレ出てからの1コメ
(07/14 - 20:22) ベルギーとチングリランドのやる気ある方が勝つんじゃね
(07/14 - 19:53) ほぼプレミア・リーグの紅白戦だよね? w
(07/12 - 06:05) またかよ