トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2014年06月26日 - 09:25 ]

【サッカー選手のピークって】

■ だいたい多いのが25〜29歳くらいまでだよね。トニみたいな遅咲きの選手だと30過ぎてからってこともあるけどさ。



スレッド作成者: てことは北京世代は終わりか… (ObWRZikJw92)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(06/26 - 13:34) カズも天ぷら屋で衣取って食べるという逸話があるな。なんで天ぷら屋行ったんだよとは思ったが(笑)
(06/26 - 10:37) ディナターレ30越えてからすごすぎる
兵庫県民マン (06/26 - 10:32) 選手によるだろうけど毎日走り込みしてたネドベドとか揚げ物食べなかったインザーギとかヨガやってるギグスとか息の長い選手はみんな努力してるよな。
(06/26 - 10:24) ピルロはたいがいだろ・・・負けててあとがない状況で相手が至近距離でボールもってても「どうぞ、どうぞ」状態。
(06/26 - 10:10) なにか突出したものがある選手なら周りによく動いてくれる選手がいれば長くやれそう。セインツでのランバートとかピルロシステムとか
(06/26 - 10:00) 長友も岡崎もストイックだからロシアくらいまでやれんじゃね?っていうのが俺の感想。持久力は瞬発力よりピークが遅くておちるのもたしか遅いはずだし。
(06/26 - 09:46) ロナウドはストイックだからジダン、フィーゴみたいに息が長そう。
(06/26 - 09:42) ロナウドも30手前だけど落ちたという印象ないよね。ほんと感覚的だけど32と33くらいで垣根がありそうなんだよな
(06/26 - 09:41) キープ力って体の使い方が重要だもんね。ある意味天性で足元のテク以上に伸ばすのが難しい技術。
(06/26 - 09:40) ↓そうなのか、それは知らなかった。サンクス。
(06/26 - 09:40) キープ力ある選手は前線でも長くできそう。テク系ではトッティ パワー系ではドログバとか
(06/26 - 09:39) 医学的には瞬発力は27くらいがピークなんだよな。ネドベトって30はいってもそんな落ちなったし。節制すればやれるんじゃないか。
(06/26 - 09:39) アスリートは体が資本だからね。病気や怪我はどうしようもない。
(06/26 - 09:37) 本田は怪我してから明らかにプレースタイルが変わったからね。もはや昔のようなフィジカルではないよ
(06/26 - 09:37) 怪我と病気で本田はダメになった。左足の技術が高いからやり方かえれば未だやれそう。持久力も実はのびてる。
(06/26 - 09:37) ↓↓確かに。あとは長年の経験から飛び出しのタイミングだの、パンチングかキャッチかの判断とかが磨かれるんだろうね。
(06/26 - 09:36) ↓2008〜2012年くらい
(06/26 - 09:36) GKもタイプによりけりだと思う反射神経によるカシジャスみたいなタイプは30すぎたらすぐに落ちる。楢崎とかチェフとかみてると安定感が売りの選手はピークというより三十路はいってパフォーマンスは落ちない。
(06/26 - 09:36) ↓南アW杯前後の4年くらいがピークだった気がするね。
(06/26 - 09:35) 本田はすでヤバい気が出てる。今期でその是非が解るけど。
(06/26 - 09:34) GKはむしろこれ以降って選手が多いね。ブッフォンなんて36でW杯のピッチに立ってるし。
(06/26 - 09:34) 選手寿命はのびてるけどさ。長友、本田、岡崎あたりは身体能力のてんではピークでないような。それでも長友は4年後もスタメン張れるだろうが。
(06/26 - 09:33) DFは三十路すぎてもまだやれる。前線の選手はだいたいそんくらいだろうね。昔よりも
(06/26 - 09:27) プレースタイルにもよるけどね。身体能力による部分が高い人は加齢とともに選手としても衰える。