トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2014年10月23日 - 19:59 ]

【Jリーグもドラフトを導入してみては?】


いろいろメリットデメリットはあるだろうけど、
甲子園とドラフトの盛り上がりに関してはいいなぁと思う



スレッド作成者: あ (QNPpgL7lLG2)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(10/24 - 19:44) J1で1年目から活躍できる大卒選手がJ2の下位で数年やるのか
(10/24 - 02:04) 北中米クラブ選手権でMLS勢が毎回メキシコ勢に負けるのはドラフト止めないから
(10/24 - 00:49) 甲子園みたいに毎日一つの球場で全試合消化できたらいいけどそれは無理だろう
(10/23 - 23:12) サッカーは市場原理というより、欧州の貴族社会のニオイというか、名残りがあるよね。
(10/23 - 22:57) サッカーは同じビッグクラブが毎年上位を独占する代わりに、世界市場の選手が自由移籍で入れ替わることで鮮度を保ってる。野球はというかアメリカンスポーツは、市場が限定されてる代わりに、ドラフトというシステムでチームの順位が上下入れ替わるようにして鮮度を保ってる。市場原理主義のサッカー、社会主義のアメリカンスポーツ。市場原理主義の権化アメリカが殊スポーツに関しては社会主義なんだな。一応社会主義に偏らないよう、キャリア積んだ選手にフリーエージェントというかたちで自由移籍も保証してる。サッカーが市場原理主義、超競争社会で順位固定されてもファンを納得させてるのは地域密着。まあ弱くても「我らのクラブ」だからってやつだ。アメリカンスポーツは国自体の歴史が短いのもあって、サッカーの欧州に比べれば全く地域密着ではない。だからウェーバードラフトで下位チームが上位選手を獲って順位が入れ替わるようにしないと、観る方がすぐ飽きてしまう。まあどっちが良い悪いというより背景の違いだよ。
(10/23 - 22:07) 昨日のスポーツニュースの報道時間量でドラフトに完敗したJリーグ
(10/23 - 21:59) アメフトやバスケもドラフトやってるのに自意識過剰な豚双六ニスタ
(10/23 - 21:55) なぜか野球に厳しいfuori
(10/23 - 21:47) ドラフトは閉鎖されたリーグ内で選手を分け合って契約金高騰防止と戦力均衡のために行うものだからなあ。「外のリーグ」に容易に行けるサッカーでは機能しないだろ。
(10/23 - 21:38) ↓おお、それは確かに!
11 (10/23 - 21:25) 地域密着が台無しになる。好きなクラブに憧れてユースに入ってトップに入る選手がいる中でドラフト制度はクラブの育成まで弱体化させるでしょ
(10/23 - 21:20) ドラフトをお楽しみ抽選会と勘違いしてるな。
(10/23 - 21:00) ジジイとかオヤジが当りくじ引いて、やったぜ!!と会心のガッツポーズを作ったり、それを見守る指名される側は泣いたり笑ったり浪人したりwまだ茶番劇やって無理矢理、盛り上がってます的な必死なアピールをしてんのか。そんな下らないことやってお茶濁してるから、いつまで経っても野球は発展しねーんだよ。世界中の人にドラフト見せてみろよ。きっと誰もが引くから
(10/23 - 20:54) まあ犯罪スポーツですからねえ、豚双六って
(10/23 - 20:49) まぁ一般人の感覚からしたらドラフトなんて中世の公開処刑そのものだと思うよ。自分で決めるならまだしも、オッサンのクジで決められるとか一生悔やむレベル。
(10/23 - 20:47) 就職先をクジで決めるとか何から何まで糞だよな野球って。プロ野球自体が会社でチームは配属先に過ぎないとか、そんな糞屁理屈は野球界以外では通用しねーんだよ、たわけ!
(10/23 - 20:46) ドラフトが盛り上がってるとするなら その制度のせいじゃない。国営放送のNHKが半世紀以上、(春と夏の2回も)全国放送し続けて マスゴミが毎年スターを作り上げてきたから。高校生の段階で全国的知名度があるサッカー選手など殆どいないのに ドラフトをしても盛り上がる訳がない。いいな(或いは、他のスポーツに対して不公平)と思うのは、NHKがアマチュア高校生の野球を全試合も全国中継してる事。もう野球が娯楽の多くを占める時代はとっくの昔に終わった。甲子園見たい人はBSやCNにでも加入して勝手に見ればいい
(10/23 - 20:45) Jリーグは何でもプロ野球をパクってくるからなw
(10/23 - 20:44) そもそも世界中で選手が流通してるサッカーでドラフトとかあり得ません。
(10/23 - 20:42) 野球のシステムは基本的にガラパゴスで時代遅れ。狭い世界でしか争わないマイナーな野球だからこそやっていけてるだけ。
(10/23 - 20:38) ジジイのくじ引きでも盛り上がれるのは幸せだと思うよ!ただサッカーでは無理そうねw
( ゜ё゜) (10/23 - 20:35) ドラフトw
(10/23 - 20:33) ジジイのくじ引き大会で盛り上がる豚w
( ゜ё゜) (10/23 - 20:33) マンコクw
(10/23 - 20:33) 欧州の野球リーグとかマイナーすぎて興行的にやっていけてないもんな。イタリアで平均年俸日本円で100万とかヤバすぎだろw
( ゜ё゜) (10/23 - 20:33) マンコクw
(10/23 - 20:30) 野球豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(10/23 - 20:30) 中田、本田は試合に出れるからチーム選んだからな。そう考えると要らんわ
(10/23 - 20:28) こんなとこでごちゃごちゃ言ってないでとっととJに要望出して普通に却下されろ
(10/23 - 20:26) メジャーリーグが世界の頂点も何も、野球でマトモなプロリーグって世界に片手指で数えるほどしかないだろw
(10/23 - 20:25) 少なからず、甲子園の影響はあるよねえ
(10/23 - 20:25) ボスマン判決はEU法とかいうヨーロッパだけの話やろ。1部、2部などチームの入れ替えがあるサッカーにはドラフトは無理。アメリカやオーストラリアは入れ替えないからいいけど
(10/23 - 20:25) アマチュアで有名な奴居るの?w無名ばっかでも盛り上がらないだろwwサカ豚キモスギw
(10/23 - 20:22) ほほう、なるほど。それは確かに。MLB下位チームに指名されても、アジアや欧州のリーグにはいかないもんな。納得だわ
(10/23 - 20:22) そんなんやったらJリーグの下部組織いらんやん
(10/23 - 20:18) マリノス行くよりは徳島の方が、という気もする。FC相模原とかだとちょっと辛いがw
(10/23 - 20:16) うむ、やはりいろいろ無理があるね。個人的には2007の理由が1番納得かな。こんな社会主義的で時代遅れなシステムが、アメリカで幅きかしてるのが面白い。ウェーバー制だし
(10/23 - 20:15) 次代のスター候補の交渉権が今年の徳島みたいなチームにいったら切なすぎるだろ。
(10/23 - 20:13) まずはプロ化後発のJがプロ野球を踏襲しなかった理由を考えるべきだね。
(10/23 - 20:13) 行きたいクラブに行けなくなるから海外に人材が流出しまくるぞ
(10/23 - 20:13) くじ引きで人の人生が決められるとか理不尽すぎるwww時代遅れにも程があるわ
(10/23 - 20:10) 育成能力にも差があるし、代表強化に繋がらん。ユースはどうするだ?
(10/23 - 20:09) 下部組織はそのまま上げられるのが自然だろうね。対象は高校大学の部活出だろう
(10/23 - 20:07) やだよ社会主義的だよ。選手を均等に振り分けて戦力均衡化を目指すとか国を超えての争いが無いマイナースポーツの発想だよ。Jに必要なのはACLで勝てるビッグクラブだろ。
(10/23 - 20:06) 下部組織はどうすんの?
(10/23 - 20:05) ↓観客動員が伸び悩んでるのとかはなんとなく知ってるんだけど、ドラフトとの因果関係はどんな感じなのかな?アメリカのスポーツはある程度うまく行ってるイメージ。