トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2015年01月25日 - 09:53 ]

【インサイドハーフとアンカーは人材難】

■ アギーレのシステムだと選べる人間が少なすぎる気がする
アンカーなんて長谷部と今野と、あと阿部ちゃんくらいしか無理だろ、そいつらでさえ中田浩二もいってるけど、レベルが高くなってくると長谷部(アンカー)一人じゃ両サイドのスペースをケアしきれない
あれだけ広い範囲のカバーリングを一人でこなせるとしたらワールドクラス
だから香川や遠藤(インサイドハーフで出てる選手)が長谷部のサポートをするか、アギーレが今野いれてやったみたく代表が慣れてるダブルボランチでやった方がいい、といってた

逆に今のシステムでいくならインサイドハーフのほうも悩ましい
遠藤もいってるがアギーレはインサイドハーフに前目に行く事を望んでるから、どうしてもミスをしてカウンターを食らうときつい場面がでてくる
ここに遠藤や香川を使うのも、結局は代表に攻撃にスイッチいれられるのがこの二人しかザックが残してなかったから仕方なかった部分もあるだろうと思う
今後は、敗退したこともあり、ここは柴崎をそだてていくんだろうと思うし、今は怪我をして呼ばれてないが、山口蛍もインサイドハーフの位置でプレーできるだろう
それに、本来なら長谷部のような選手はここで使うのが望ましいと思う
アギーレは清武にも期待してたんだろうが、あのクオリティでは誰も満足しないだろうと思う

本当にここらへんの中盤の構成は下の世代でも人材難で、手倉森も悩んでて、U21にはガンバの井手口を飛び級させた、クラブであれだけいいプレーをしてる大島があの程度だったのはみんな残念だったが、それに対して、クラブで1分も試合でてない井手口のほうがいいのは、単純に井手口の才能がすごいのか、大島がふがいないのかどっちかしらないが、単純にこの二人には明確な違いがあって、結局フィジカルの部分で井手口は下の世代でもプレッシャーかけられてもチェイスできるし、大島と違って技術面でも柴崎のようなパスワークはないにしても彼のように前へのビルドアップが早く、難しいパスとかじゃなくて、長谷部のようにシンプルに縦パス一本で最前線までいれられる、これだけの能力があって試合にでられないのは本当にもったいないと思う
ドルトムントの丸岡も数分だけ試合みたが、彼は途中交代だが運動量あったし、守備もちゃんとチェイスできてた、長短のパスにサイドチェンジ、ボールもってビルドアップしたり、中盤ならどこでもできるらしいが、そういう選手こそ今の日本代表のインサイドハーフに欲しいのでどっか試合の出れるところにいって欲しい

あとはもうどうしても遠藤使わないと攻撃が巧くまわらないっていうのなら、俊輔でも呼んでターンオーバーさせるくらいにした方がいいよ

内田がいってたけど、俊輔は若手にアドバイスめっちゃくれるんだよね、アジアのこの選手はこうだったらこうするからって自分の対面の選手以外の情報ものすごくもってて、若手の選手に自分の対面になる選手の情報を練習中におしえてくれるんだってさ、だから試合する時にも少しだけど余裕をもってプレーをすることができたって

あの頃の俊輔は癌だったけど、今じゃマリノスでも若手ちゃんとかわいがってるし、遠藤をどうしても使うならもう一回くらい試してみればと思う、まぁこれはあくまでも若手起用しても巧くいかないときの最後のパターンだけど

そういう意味じゃアンカーもなぁ、阿部ちゃんくらいしかいないんだよなぁ、だからアギーレも森重をアンカーで、手倉森も遠藤航とか西野をアンカーで使ってたり悩ましい事をしてる

まずは立て直すならチームの土台になる中盤3人をどうにかしてからだと思うわ、三次予選までは若手育てて、それで間に合わなかったら仕方ないけどベテラン使ってでも総力あげていくべきだと思うわ



スレッド作成者: トルシエ (oVhndDtLoCY / oL6z2tddauQ)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(01/25 - 19:51) 東京も似たような形じゃん。アンカー置いてその脇に1人ずつ置いてるし。
(01/25 - 19:44) もうちょい守備力ある選手おいてもいいんじゃないか?
(01/25 - 19:43) ワイドアタッカーは人材難だよなぁ。横幅をSBに頼りすぎ。ワイドが中に絞ってSB上がらざるをえないならインサイドハーフは
(01/25 - 14:22) それと日本のサイドハーフはサイドバックがあがってこないと一人でサイドも崩せない、それは本当にサイドの仕事ができてるといえるのかっていうのや、ボランチを二枚にしないと守備がままならない、それはボランチとしての守備能力として対人の部分で既に問題があるのではないのか、ていう話もあったな、本当に日本の中盤が豊富なら、アギーレもザックもこまらなかったと思うわ
>13:00 (01/25 - 14:18) 東京てダイヤモンドの2トップじゃなかったっけ?逆三の3トップだったっけ?
>12:53 (01/25 - 14:16) そうだよ、以前元代表の誰かがいってたけど、日本は中盤が豊富だというが、それならなんでザッケローニは中盤を五枚にしたのか、本当に中盤の能力がたかければ3人だけで十分なはずだ、それぞれのこなせるタスクがすくなく何か一つしかもってない選手が多いから中盤の人数をふやして補わなければならないっていってたわ
>12:44 (01/25 - 14:13) それ次のW杯まで間に合わないだろ、ユース年代からの取り組むからかえていかないといけない、日本は選手は成長したけど、その選手を育てるユースのコーチが、育てる技術をもってないんだよね、そのくせ部活から選手とりあげて全部ユースにしたために、戦術を持たない技術だけをもった運動量のない選手が大量に増えた、その代表格が宇佐美だって言われてる、技術あるけど頭がないからオフザボールの動きやポジショニング悪い、そして足元でしか受けれない
>11:15 (01/25 - 14:09) 日本ほど中盤の人材がそろってない国はいないよ、特にボランチとサイドは人材難、そろってるのは現代ではほとんどいないトップ下のポジションだけ
(01/25 - 13:00) ほぼ全試合で逆三角形の中盤採用してるのが東京ぐらいで、名古屋は4-4-2との併用って感じか。攻撃時にミスが少ない米本みたいなのがいればかなり良くなりそうな気がする
(01/25 - 12:53) Jで逆三角形型中盤を採用するクラブがかなり少ないのは適性のある選手の絶対数が少ないんじゃないかと思ってるんだけどどうなんやろうな
(01/25 - 12:44) つか、育てるんだよ。代表を二世代に渡って管理させて、リーグもそれを追いかける。
(01/25 - 11:47) 位置の問題じゃなくて意識の問題
(01/25 - 11:15) ほとんど読んでないけど、日本は中盤の人材が豊富なので中盤を厚くすべし
(01/25 - 10:20) こんな下手糞な長文を誰が読むと思った?1行や2行で済ますような糞スレは論外だが、主みたいなオナニー野郎もスルーの対象。だからレスが付かないんだよ