トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2015年03月02日 - 13:01 ]

【プレミア総年俸ランキング 首位マンC、2位マンU】

■ 1位マンC
2位マンU
3位アーセナル
4位チェルシー→首位


特集によると、今季は現時点でプレミアリーグの最高給クラブはマン・C。2位は、マンチェスター・ユナイテッドで、アーセナルは3位となったという。昨季FAカップ優勝で9シーズンぶりにタイトルを獲得したベンゲル監督だが、選手年俸も向上した現在、更なる優勝へのプレッシャーが増すことになりそうだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140920-00010002-soccermzw-socc



スレッド作成者: マンUw (WCkg1BAm1.I)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(03/02 - 22:52) ↓多分先日のスタメンじゃね?スイスベルギーフランスブラジルオランダとバラバラだし
>最近好調なヴォルフスブルクはクローゼ、カリジューリ、シュールレ以外バラバラな国籍だからね (03/02 - 22:33) 言ってる意味がよくわからない
(03/02 - 18:38) クラブ収入ではプレミアの中では昔からマンUがダントツで抜けてるからな、昨シーズン7位なのに収入がレアルに続いて2位だだったし
(03/02 - 16:25) 選手を観たいならプレミア、サッカー観たいならリーガって感じ
(03/02 - 16:20) チェルシーが金満じゃなくなったのか他がヤバいのか
(03/02 - 16:20) 未経験者のうわべだけのコメントが刺さらないというかあまり理解できないってことね。これはどうしようもないと思うよ。
(03/02 - 16:20) なんかニワカが増えたなーって思う。結果厨 に代表されるようにサッカーを本当に見てるのか、見ていた としても見方がまるで分かってない意見が散見される。未経 験者なのか、あるいは経験者でも何も考えずにプレーしてた んじゃないかと思わせるな
(03/02 - 16:15) 東南アジアのプレミア人気は異常なほどだからな
(03/02 - 15:58) ビジネスとして(今は)成功してるし、いわゆるサッカー後進国に対しての売り出し方は上手いと思う。
(03/02 - 15:24) どことなく少し前のセリエを想起させる...
(03/02 - 15:19) 確かに原因の一つかもしれないが、それはブンデスにも言えること。最近好調なヴォルフスブルクはクローゼ、カリジューリ、シュールレ以外バラバラな国籍だからね。それこそバイエルンですら、その気になればノイアー以外外国人でスタメン形成できるし。問題はもっと根深くて、リーグの構造自体が結果主義というか、ファンも「内容<結果」を求めてるから、指揮官にチームを成熟させる時間が与えられない。高いチケット代払ってるんだから勝てよ!ってね。
(03/02 - 15:01) まさにその通りだね。でも、プレミアのチームの大半が組織として上手くいかないのは多国籍が原因だと思うよ。個人の力を望まない監督を呼んでも、結局イングランド人にはその戦術が実行出来ず、自分の戦術を理解出来る選手ばかり、他国から引っ張ってくるから余計に個人化が進む。その反面、多国籍だからこそ世界中から莫大な放映権料が入ってくるんだけどね
(03/02 - 13:22) プレミア勢は総じてコスパが悪い。これは個の力に依存しがちなリーグの体質と指導者の問題。金でいい選手かき集めてピッチに並べれば見た目は華やかに映るかもしれないが、やってるサッカーの中身は個人技頼みでお世辞にも魅力的とはいえない。特に攻撃面では独力で状況を打開できる選手が優遇される傾向にあり(それ自体は悪いことではないが…)、シティは同格以上の相手にはアグエロとシルバ頼みになってチーム力の欠如を痛感させられる。逆にブンデスの指導者はそれほど個に長けているわけではない選手をチームの1ピースとして使うのが巧い。ここが日本人でもそれなりに活躍できている理由の一つだし、プレミアに移籍した際に活躍できない選手が出てくる理由でもあると思う。