トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2015年04月27日 - 21:41 ]

【週刊少年サンデー発行部数、40万部を割り込む・・・】

■ 日本雑誌協会が4月27日に公表した1〜3月の平均印刷部数によると、「週刊少年ジャンプ」が242万2500部、「週刊少年マガジン」が115万6059部だったのに対し、「サンデー」は40万部を下回った。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1504/27/news132.html

この3誌は全部100万部は超えてると思ってたのに
まぁ確かにサンデーはつまらないが、チャンピオンの方が面白い



スレッド作成者:   (/rE8Sq5s8nM)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key:
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
IPとID Keyから生成した二つのIDが表示されます。
(04/28 - 18:28) メジャー引っ張りすぎたか (0Ec13HxzDxA)
(04/28 - 15:20) 烈火の炎の時代はまぁまぁ面白かったな。結界師が終わったぐらいのタイミングで読まなくなった (xWvqnzR.Jlw)
(04/28 - 10:13) 烈火の炎は読んでたが (MiSnWZGlWlI)
(04/28 - 10:10) ↓毎回ちょっとした話が起こり、ひねりもなく普通に解決して終わり。面白くもなんともない (AIP/86FWbVk)
(04/28 - 10:10) 留美子のリンネ、あれ続きものでもないし、読んでも読まんでもいいんだよね、信者の単行本売り上げは貢献しているだろうが (AIP/86FWbVk)
(04/28 - 09:56) 犬夜叉までだな (0Ec13HxzDxA)
(04/28 - 06:51) コナンはもはやサザエさん状態だから別として、他がつまらなさすぎる。銀の匙なければ買う価値ないだろ (WSdFvZb2056)
(04/28 - 04:29) 買って読んでるけど、面白いもの上げろと言われると微妙。 (AMKzoGJ6Wvs)
(04/28 - 04:28) 銀の匙が休載してたのが響いたんかな (QygACwyINRY)
(04/28 - 01:09) ボンボンを一番買って数回Vジャンプと週刊ジャンプ買ったぐらいで漫画雑誌は買わないなぁ〜 (YQWrIlKYzUk)
(04/27 - 23:56) サンデーが100万超えていた時ってそんなにないでしょ。 (IeYR23Xjgac)
(04/27 - 23:09) だがしかしだけ読んでる (CEIEBxOuWhU)
(04/27 - 22:52) 結界師の人のバードマン糞つまらないのに、前の方に載っている (/rE8Sq5s8nM)
(04/27 - 22:44) コナンとタッチの人とうる星の人がいつもいる感 (r.QI8j0h8QU)
(04/27 - 22:39) いつの時代もジャンプの一人勝ちかよ (/GMgzKpab8s)
Revigo (04/27 - 22:31) お抱え陣の弱さかな…起爆剤として期待される銀の匙も外様だし。パトレイバー万歳。 (30tGXcDnprk / gRmFAfPwJL.)
(04/27 - 22:25) サンデーは秋葉系っぽい雰囲気がね・・・ (uIiNfKjIHZ6)