トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2016年02月09日 - 16:28 ]

【よく代表選手同士で仲良くなれるよな】

■ 周りも自分も国を代表するエリートの中のエリートだし、蹴落としたくてたまらない奴らばっかりなんだぞ。普段は違うチームで会わない選手がほとんどだし、やってきたスタイルも環境も全然違う。
中田英が孤立してたのも頷けるわ。



スレッド作成者: 一緒に飯とか無理 (BSLzY2iy9PU)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(02/10 - 10:47) 選手選考過程での蹴落とすって意識を否定はしないが、メンバー決定後はその蹴落としたいメンタルを相手選手への闘争心に変換すべき。食事したりコミュニケーションする段階で蹴落としたいことに注力するなんて、試合外でのエネルギーの浪費に他ならない。試合なしのサッカーなんてあり得んのだから、試合で最大限力を出すためのメンタルの保ち方として、主の考え方が適切とは思えない。試合出る前までで主の思考は止まってるように思えてしまう。蹴落として試合出るだけで終わりではないから。試合でどうしたら勝てるかを考えないと。食事もコミュニケーションも広義でその一環だよ。
(02/10 - 10:28) かつて李忠成が移動中のバスで眠ろうとしたとき、隣に座った藤田俊哉に「ここはお互いにコミュニケーション取る場でもあるから寝るな」と説教されたらしい。李の解釈では海外含め各クラブでのことなり色んな情報交換もプロの仕事てなニュアンスだったが、それは仲良いとか悪いのとは少し違う。上辺だけってのも違うし、要は食事行ったりおどけて話したりも、大人として、プロとしての広い意味での振る舞いということだと思うよ。
(02/09 - 22:09) ↓2006年のドイツ大会での一連のエピソードを何も知らなそうだな
(02/09 - 21:33) そもそもヒデは孤立してないだろ
(02/09 - 21:04) 一般人の感覚とはちゃうやろ
(02/09 - 19:52) そんな奴がいない訳では無いと思うが、社会人としてどうよって思うね。場合によっては何日も行動を共にするし。
(02/09 - 18:39) 蹴落としたくてたまらないのではない。実力で上回りたいだね!
(02/09 - 18:23) 個人競技の選手たちも個人的に仲のいい人とかいるしまあ
(02/09 - 18:21) スレとは関係ないけど、日本人って得点後に思いっきり抱きつく奴少ないよね。男同士が抱き合う事に免疫がない文化のせいで、欧米人並みのチンとチンがぶつかり合うぐらいの喜び方ができない。なんて残念な国だ
(02/09 - 18:10) それってサッカーに限ったことじゃないんじゃ。団体代表すべてに言えることだけど
(02/09 - 17:53) 中田が孤立していたのは意味合いが違うでしょ。性格の問題もあるけど、日本サッカーのこれまで持っていた共通認識の外にいたわけだからね
(02/09 - 17:13) 代表クラスって結構ガキの頃から皆知り合いじゃないの?
(02/09 - 16:44) 蛭子能収乙
(02/09 - 16:35) 日本は特に仲良いよな。フランスのテープ事件で再認識したわ