トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2017年05月11日 - 14:19 ]

【月刊フットボリスタ 約1年ぶりの戦術特集】


続々と台頭する新時代の革命家たち。
16−17の戦術トレンドはここまで進化した


[特集]
16−17を支配した5つの戦術トレンド

【対談】
レナート・バルディ×片野道郎
5つの戦術トレンドは相互に関連し合っている


TREND1 可変システム
バルセロナ
功はフットサルのパワープレー、守は4バックの救急胴衣

ミラン
W字型とM字型。2種類の可変ビルドアップ

U-20ドイツ代表
モダンフットボールの教科書

16−17監督トレンド@ ドイツで躍動する若手戦術家たち
DFB主任指導者育成教官に聞く「ドイツ若手監督ブーム」の理由
第二のナーゲルスマンを探せ!ドイツの新世代監督5人


TREND2 5レーン理論
L'ULtimo Uomo ウルティモ・ウオモ分析
戦術用語辞典:ハーフスペース

ナポリ
左レーンを使った「ジオメトリー」

トッテナム
''敵陣を自陣に押し込める''実質5トップ

マンチェスター・シティ
後方「3+2」と前5枚のレーン流動


TREND3 中盤空洞化
チェルシー
5トップ⇔5バックを機能させるサイドのひし形

ドルトムント
「前線の1+3+1」が戦術の鍵

ホッフェンハイム
まるでアメフト。狙いは「タッチダウンパス」

浦和レッズ
「3⇔4可変」+「前後分断」、異端のミシャ式システム

INTERVEW
ユリアン・ナーゲルスマン(ホッフェンハイム監督)
史上最年少監督から新世代の名将へ


TREND4 パワーフットボール
L'ULtimo Uomo ウルティモ・ウオモ分析
戦術用語辞典:トランジション
ユベントス
「常に全力」では勝てない?試合巧者はあえて刀を隠す

RBライプツィヒ
ハイプレスを超えた、その名も''メガプレス''

アトレティコ・マドリー
「パワー」の響きとは裏腹。シメオネの緻密な戦略

モナコ
2ボランチが仕掛ける罠。普通だからこそ強い!

INTERVEW
ヘルムート・グロース(RBライプツィヒ ストラテジーアドバイザー)
ドイツ・プレッシング発展の黒幕


TREND5
L'ULtimo Uomo ウルティモ・ウオモ分析
戦術用語辞典:マンツーマンディフェンスとゾーンディフェンス

アタランタ
DFを余らせる「保険」をかけたゲーゲンプレッシング

セルタ
「ビエルサの弟子」を体現する前線プレス×ポジショナルプレー

16‐17監督トレンドA 世界を席巻するアルゼンチン人監督
シメオネを輩出した「ビセンテ・ロペス監督養成学校」潜入ルポ

ビエルサ伝記執筆者が明かす''エル・ロコ''の秘密
「ビエルサの魂」を継ぐ者たち。アルゼンチンの新世代監督5人

INTERVEW
マウリシオ・ペジェグリーノ(アラべス監督)
アルゼンチン人名将の系譜を継ぐ男

http://www.footballista.jp/magazine/35408



相変わらずの内容ですね。

僕が前から興味のあった監督養成学校の特集があり嬉しい!




レーン理論

ジダン率いるレアルマドリーはクロースやモドリッチがSBのポジションに移動しますが、この現象もレーン移動と言うんですね。

もとはアンチェロッティがよくやる戦術ですが、アンチェロッティのコーチを経験したジダンはやはり影響を受けているんですね。


あとは隣のレーンに居る選手とと重なってはいけないなど・・・。


すごい濃い戦術ばかり。

これに対応する選手は大変だ…!





スレッド作成者: 日本一のサッカー雑誌 (gteCJq.UUuE / zLD.CLdkhwo)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(05/11 - 17:16) 多くの人に必要なのはトレンドより本質だと思うけどね
(05/11 - 16:47) 確かにここに挙げられてる戦術一つ一つは濃いものばかりだけど、すでに日本のS級講習でも触れられてるものも多い。では日本の指導者は最先端かというとそうではない。サッカーの戦術は流動的でかつ絶対てきな正解がない、さらに移ろいが早いからの面白さですよね。本もいいですが一番はどんどん生で試合を見て現場の声を聴くのがトレンドへの近道ですね。
(05/11 - 16:30) 最初からコレクションとして買うなら、それはそれでいいんでないの
(05/11 - 15:58) こいつがそれらを読んでアウトプットしてるの見たことあるの?
(05/11 - 15:39) 英語の本買ってるのは知ってる。ちゃんと読めないわからない書いてるから理解した気にはなっていないのでは?これら日本語の媒体なら少しは理解できるだろうと
(05/11 - 15:26) サッリやアッレグリの論文wどうせお前が読めるようなシロモノじゃないんだから身の程を弁えたら良いのに
(05/11 - 15:26) これに限ったことじゃないよ。こいつグアルディオラの本とか買ってるんだよ。翻訳されてないやつ。読めないのに手元に置いておくだけで理解した気になってるんだよ
(05/11 - 15:24) 日本の雑誌は日本語で書かれてるし読めばある程度は理解できるからいいじゃない
(05/11 - 15:05) こいつって難しい本を集めただけで自分が賢くなったと勘違いするタイプだよな。普通はそういうのは中学生時代で卒業するけど
(05/11 - 14:56) 背伸びしてるけど、どうせほとんど理解してないんでしょ?
(05/11 - 14:26) 監督になる人達はどこの学校行っているんですかねぇ?サッリやアッレグリの論文がありますが、じゃあこの2人は同じ学校出身なんですかね? 戦術と並んで興味のある監督養成学校…。