トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2017年08月21日 - 16:23 ]

【日本の育成力は40点。個は20点。】


Jリーグは2015年秋から、ベルギーに本社を置く第三者機関に、J1及びJ2の合計40クラブの育成組織に対する監査を依頼している。
「フットパス」と呼ばれる独自のシステムのもと、多角的な監査から弾き出された評価は、誕生から四半世紀を迎えようとしていたJリーグ関係者に衝撃を与えた。
「いわゆる満点が100点とすると、総合点でいうと日本の場合は40点をちょっと超えるくらいでした。ヨーロッパはそれが80点に届くなど、大きな格差があります。
特に『個の育成』に関しては、日本は20点台というレベルでした」村井チェアマンは危機感を募らせるように、ラ・リーガを理想のモデルとした理由を説明した。
Jリーグへの参入条件として下部組織を傘下にもつことが義務づけられたものの、世界と比較すれば差が縮まるどころか、さらに広げられていた。
次の四半世紀へ向けて、何らかの改革が必要だったわけだ。
https://thepage.jp/detail/20170622-00000002-wordleafs



スレッド作成者: ふーん (ybpcpMbPrWA)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(08/22 - 17:09) 日本サッカーはどの年代見ても、個の能力をあまりに軽視しすぎ。
(08/21 - 20:49) ベンゲルは組織を教えるのは12歳くらいからでいいって言うてたけど?それまでに基礎を徹底的にやらないとダメって。
(08/21 - 18:45) 重要なのは現状をしっかりと把握する事。勿論、フットパスが全てではないけど、改めて問題点と向き合う良い機会にはなったと思う
(08/21 - 18:37) のかもしれないね
(08/21 - 18:36) 長いスパンで考えて教える。という意識が海外に比べると少ないのかな。各カテゴリの勝負で勝つ事、国内での大会とかでね。が目的になり過ぎてる
(08/21 - 17:53) 基準はわからんけど、小学生だからといって組織で守る事を教えないのは外国人からしたら理解不能な事らしいね。野球で言えばバントシフトとかの守備シフト教えないようなもんか。
(08/21 - 17:40) スペイン語圏の人とサッカーの話をするといつも「日本はメッチャ弱い」っていう前提で話が進んでいくわ。サッカーは好きだけど日本サッカーが弱いって事で居心地が悪くなるから、あんまりサッカーの話はしなくなったな
(08/21 - 16:58) こういう記事っていつも「ヨーロッパ」で一括りだよな
(08/21 - 16:53) 日本人 サッカー辞めなさい
(08/21 - 16:28) 逆に言うと伸びしろが大きくあるということだ