トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2018年03月15日 - 01:59 ]

【アンリがグアルディオラの戦術を解説】

■  https://mobile.twitter.com/i/moments/961024792911646720

与えられた指示は守らなければならないが、ファイナルサードでは自由。やりたいようにやっていい。
グアルディオラ「私の仕事はファイナルサードまで導く事であり、君達の仕事はその仕上げ」

常に言っていた「3つのP」
プレイ、ポゼッション、ポジション

一番大事なのがポジション。

ボールを持っている味方を信じ、ポジションを守る。ボールを待つ。
そうすればボールはやって来る。
ボールが来なくても、ポジションを守る事で他の味方がフリーになる。


と、アンリは言っています。
ポジションを保つ事の重要性をモンバエルツ監督も言っています。

モンバエルツ監督のインタビュー
「日本で難しいのは、選手が自分のポジションを遵守しないからだ。ボールが選手の元に来るのであって、選手がボールを求めて動くのではない。そのやり方日本で貫徹させるのはとても難しい。選手がポジションを保つことができず、必要なスペースをちゃんと埋められないのだから」

http://number.bunshun.jp/articles/-/829790?page=3



ボールを持っていなくても、君は貢献しているんだよ。と選手に分かってもらうには時間が掛かるんですね…。

ボールを持っている時が評価される時だ!と選手が思って、ボールを受けにポジションを捨ててしまう。

サイドに張る目的は相手の守備を広げてギャップを作り出す事、相手を引き付けて味方を助ける事。
それを理解してもらわないとダメなんですね…。

ザックは香川に「サイド張れよ!」と何度も何度も説得させていたけど結局中に入ってしまうと言う…。



スレッド作成者: サイド張っとけサネ (1TevpB.SsP. / zLD.CLdkhwo)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
aqudmctojss (06/14 - 14:10) BnqOMRCyKku
yyvkjk (05/11 - 12:10) EbcNFbEMx
nelrpo (03/10 - 13:55) FSXeQngRH
(03/15 - 22:30) ――例えば川崎のプレースタイルは、望ましいものでありますか? 「川崎のベースとなっているのは、ボールを回す際の流動性の高さだろう。もちろん優れたスタイルで、日本ではとてもうまく機能しているが、他の国では少し厳しいように思える。 ピッチの横幅をうまく活用できる選手がいないしウィングプレイヤーもいないからだ」…多分正解。
(03/15 - 19:12) ファイナルサードではもう自由に動いて良いぞ!なんて指示を出されても、そんな細かい指示なんて知らねぇよハゲ野郎!サッカーはもっと簡単なスポーツなんだよ。ファンハールもグアルディオラもマジ無理!ってのがリベリであった…。
(03/15 - 19:00) 動画でも線を引いたとアンリが言っていますね。右の選手はボールを受けに左まで来ないよう、線で区切る。
(03/15 - 18:38) 正しいポジションを分かってもらうために、グアルディオラはピッチに線を引いた。5レーン理論。。
(03/15 - 16:50) なかなか面白いじゃないか
(03/15 - 15:15) ポゼッションできるようになるだった
(03/15 - 15:14) いや、世界でも正しいポジションを教える監督とかほとんどいない。もし、いるならどのチームもポゼッションできなくなる。
(03/15 - 14:19) つまり、日本の指導者のレベルが上がらないといけないってことだな
(03/15 - 13:10) ロナウジーニョが天然でクサビ受けてたな
(03/15 - 12:53) 香川もそうだけど、右WGの本田もね。SBにスペースはできるんだけど、中は大渋滞って問題をどっかのサイトで論じてたな
(03/15 - 12:23) 香川サイド張っとけは「通訳日記」に出ていますよん。最初はサイドに張っててくれ。そのあとは中に入って良いから!と。
(03/15 - 12:06) 香川はポジショニング良いよ。ザックは彼にこそ自由を与えるべきだったということ。サンチェスとラシュフォードに自由を与えずに惨敗したモウリーニョの失策と似ているな。ペップとは対照的な考え方だよ、モウリーニョやザックが当てはめるポジショニング論は。面白いね、日本語で言うと似てしまうのが。
(03/15 - 11:35) どんなに奇抜に見える技術や戦術も基本の追求の末に行き着いた形なんだね
(03/15 - 11:34) 30歳過ぎにグアルディオラと出会ったけど、ゲームの見方が変わったとアンリが言っていた。コンパニも大学で学んでいると言っていた。デルフは1週間練習しただけで、今まで学んだ事以上だと言っていた。化け物だわ。グアルディオラ。
(03/15 - 02:37) 「縦と横を広く活用するためにポジションをどうとるかが重要だ。そしてトライアングルをどう形成するか。それをこのクラブである程度実現するまでに2年かかったよ。」おいおい、こんなこと言われてJサポはどう思うのか