トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2018年07月13日 - 04:03 ]

【未だにロスタイムと言う人】

■ なんなの?
そもそもロスタイムって真逆の意味ですよね?
ロスした時間って意味不明

未だに自殺点と言う人はほぼ居ないのに何故ロスタイムなんて真逆の意味の和製英語を使い続ける人がいるの?

ついでにヘディングシュートも和製英語でおかしな言葉



スレッド作成者: 解説者でも使う人いる不思議 (YbEyal7h72w)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(07/13 - 20:33) そういう話なら、ワールドカップのグループリーグを予選というのが一番違和感あるけど、これは元サッカー選手が一番使っちゃってるからもうどうしようもないw
(07/13 - 20:27) ロスタイム、45分 ながっ
(07/13 - 20:24) アディショナルタイムって言うのも入力するのも長ったらしいワード。それもあって、無意識にロスタイムって書いてる時ある。サッカー用語は言い方が色々変わる。意味が通じればいいと思ってる
(07/13 - 20:22) 意味不明ってほどではないだろ。3分ロスしたので、そのぶん追加する。ニワカの間でもそれは浸透してる。そんな和製英語なんか他にいくらでもあるし、目くじらたてるようなことか?
1812 (07/13 - 20:03) ロスした時間が3分と言っても何の意味もない。3分追加すると言わないと意味が通じない
(07/13 - 18:58) いや、LA時間という意味だから。
(07/13 - 18:27) その昔はアンダーカテゴリーと区別する意味で、フル代表とかも言ってたな。
(07/13 - 18:25) ちなみに本の一時期だがインジャリータイムってのもあったな。サドンデスってのもあった。ワンタッチの意味も年代で違ったりする。
(07/13 - 18:24) マジレスすると人は慣れ親しんだ言葉を使ってしまうから。正しいかどうかではなく、世の中で普及しているかどうかではなく。プロの解説者なら、局や番組の方針に合わせて正確に使い分けるべきだろうけど、一ファンなら別にとやかく言われる筋合いの話じゃないな。
(07/13 - 18:12) 時計を止めてプレーする時間が奪われたという意味でロスタイムは別に意味不明ではないと思うけど
(07/13 - 17:18) 9:15セルジオ越後も全日本って言うw
(07/13 - 11:22) センタリング → クロス
(07/13 - 11:22) アディショナルタイム
(07/13 - 10:27) じゃあヘディングシュートは何て言えばいいの?
(07/13 - 09:20) うぜー
(07/13 - 09:15) >8:44 それは高橋陽一もしくはテクモに文句言ってくれ。キャプテン翼のゲームでは、全日本Jrユース→全日本ユース→全日本という事になっていたからな
(07/13 - 08:51) ロスタイムでいい。無理にアディタイ使用する必要なし
(07/13 - 08:46) 意味が通じれば伝え方なんてどうでもいいんだが
(07/13 - 08:44) 日本代表を全日本とか言う奴、なんなの?
(07/13 - 07:21) 言うほど、ロスタイムって言ってるやついるか?
(07/13 - 06:53) そもそもATと正式にJリーグで採用されたのが2010年。たった8年前なんだよ。それ以前からサッカー見てた人にとってはロスタイムのほうが何十年も使ってきたものなんだからいきなりは変えにくい。文句言ってる主は10代とかで最初からATに慣れてるからじゃないの。30歳以上の日本人はずっとロスタイムって言葉を使ってきた歴史があるんだよ。FKの時の消えるスプレーにしろ、VARにしろ、新しく導入された用語は浸透に時間がかかる。
( ゜ё゜) (07/13 - 05:54) ゾーンプレスとかショートカウンターとかはどうなの?
(07/13 - 04:27) ダイレクトプレイ
(07/13 - 04:08) ファール× ファウル○