トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2018年07月17日 - 00:37 ]

【オシム「スペイン代表は審判買収している」】





オシム「サッカー大国やビッグスターへの判定と小国に対する判定に今も隔たりがあるのは残念なこと」

――大会もいよいよあと2試合(インタビュー時点)を残すのみとなりました。

「このワールドカップがいい大会だったといえるのは、多くの試合が延長戦にもつれ込んだからだ。
あるいは試合終了間際の決勝ゴールなどドラマに満ちていた。サッカーにカタルシスを求められないのであれば、
試合を見ても仕方がない。何もせずに大人しくしていた方がいい」

「モスクワはヨーロッパからも日本からもそう近いわけではない。
それでも多くのサポーターがロシアを訪れ、ワールドカップを楽しんだ。
 組織・運営はしっかりしていて、ピッチもスタジアムの雰囲気も素晴らしかった。 
プレーのレベルも高くとても興味深かった。

 レフェリーの技術も向上しているが、サッカー大国やビッグスターへの判定と、
いわゆる小国に対する判定に今も隔たりがあるのは残念なことだ。そこはFIFAがこれから改善していかねばならないことだ。

 今のところ……総じてサッカーは適切な方向へと進んでいるように見える。
“ティキタカ”は終わりを告げ、スピーディで動きに溢れたスタイルが主流となった。 それでは、サリュウ」

――メルシー、イバン。

http://number.bunshun.jp/articles/-/831346?page=2
http://number.bunshun.jp/articles/-/831346?page=3





名将オシム、スペインの代名詞“ティキ・タカ”に嫌悪感!「忘れ去られることを望む」「世界はもう十分だと言っている」


母国メディアでロシアW杯に言及 「以前のような形でスターは出てこない」

 元日本代表監督のイビチャ・オシム氏が、ボスニア・ヘルツェゴビナのメディア「SPORT」のインタビューにおいて、開催中のロシア・ワールドカップ(W杯)についてコメントした。そして、スペインサッカーの代名詞的な存在である「ティキ・タカ」を、「忘れ去られることを望む。人々を退屈にさせる」と語った。
 オシム氏はオーストリアのグラーツにある自宅でインタビューに応じたという。今大会全体については「人々は新しいスターの出現を望むが…」と前置きした上で、現代サッカーがそれを許さないものであることを話した。

「いつでも誰かが出現し、驚かせてくれることが望まれる。ただし、以前のような形でスターは出てこないだろう。今大会でもそうだ。フランスの(キリアン・)ムバッペは、孤独にプレーすることはできない。それは(リオネル・)メッシにも、(クリスティアーノ・)ロナウドにもできない。多くの人々は、一人でチームの先頭に立って引っ張るような選手を望むのだろうが、彼らにすらそれはできない」

 現代サッカーでは、元アルゼンチン代表MFディエゴ・マラドーナのような、一人で全てを決めるような選手は存在できないと語った。そして、2010年南アフリカ大会を制して世界を席巻したが、今大会では決勝トーナメント1回戦で敗退したスペインの代名詞「ティキ・タカ」について、オシム氏は強く否定的な言葉を残している。
名将オシム、スペインの代名詞“ティキ・タカ”に嫌悪感 「忘れ去られることを望む」


「時間を浪費」「人々を退屈にさせる」とティキ・タカを否定

「このロシア大会で、ティキ・タカという言葉が忘れ去られることを望む。あれは時間を浪費する。何も起こらず、人々を退屈にさせる。世界は『もう十分だ』と言っている。人間は、卓球を見る時のように首を回すことができる。フットボールは生きていなければならない。これ以上のティキ・タカは不要だ」

 ショートパスの連続でボールを回すサッカーを「時間を浪費する」と、オシム氏は一刀両断にしていた。卓球を例えに出したことからも、よりダイナミックにゴール前に迫り合うサッカーが、今後求められているものだと示唆している。

 オシム氏が示唆する新時代のサッカーは、どのようなものになるのか。ポゼッション型のチームが次々に敗退したこのロシアW杯は、今後のサッカー界の流れとトレンドを示すものになると言えるのかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180712-00121244-soccermzw-socc






スペインのサッカー見てたら日本より確実に弱い。
審判買収出来るのは結局カタールのコネがあるUEFAとFIFAの大会なので
審判買収のコネがないオリンピックでは二軍の日本にフルボッコにされ全敗するくらい弱かった。
イラン戦もモロッコ戦もスペインに都合の悪いときはVARが発動せずどっちでも取れる微妙な判定でスペインに有利なときは発動する
ジャッジが平等であれば今回はイランには引き分け、モロッコには確実に負けていた。
また裏でやってたポルトガルは勝ってた試合がスペインの1位抜け工作のためにVARで故意じゃないハンドがPK取られポルトガルが引き分け2位に。
ちなみにスペインが1位抜けだと弱小国の山に行ける。
ユーロの時はクロアチアのヴルサリコは全く触れてないのにシルバが倒れてPKとか買収しても終了間際に負け越して2位通過になり
スペインが1位抜けだと弱小国の山だったが行けなくなり2位通過で強豪国の山に行きイタリアにすぐ負けて終わった反省から
今回は徹底した審判買収をやったのは明らか。
ユーロの時はスペインが1位抜け予定の山は強豪国がなく日程も楽でその恩恵を受けた強豪とは言えないポルトガルが楽々決勝まで行き
強豪との対戦だらけで日程も厳しいボロボロのフランスに勝ちあり得ない優勝をしてしまった。



     ┌─(グループA 1位) ウルグアイ
    │└─(グループB 2位) ポルトガル
  ┌┤
  ││┌─(グループC 1位) フランス
  │  └─(グループD 2位) アルゼンチン
┌┤
││  ┌─(グループE 1位) ブラジル
│││└─(グループF 2位) メキシコ
│└┤
│  │┌─(グループG 1位) ベルギー
│   └─(グループH 2位) 日本

│    ┌─(グループB 1位) スペイン
│  │└─(グループA 2位) ロシア
│┌┤
│││┌─(グループD 1位) クロアチア
││  └─(グループC 2位) デンマーク
└┤
  │  ┌─(グループF 1位) スウェーデン
  ││└─(グループE 2位) スイス
  └┤
    │┌─(グループG 2位) イングランド
     └─(グループH 1位) コロンビア



スレッド作成者: 156 (Wy3Mg.FHKTQ)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
管理人 (07/18 - 11:51) フォリの名物長文バルサじいさんにそんな論理的な話しても通じないですよ。フォリの面白オブジェと思って生暖かく見守ってくださいね。
(07/18 - 10:13) ↓健闘の間違い。失礼
↓Aが勝つとBが対抗策を練って凌駕し、今度はBを負かそうとAが対抗策を練る。(ちょっと表現替えたけど) (07/18 - 10:12) わけだから、今負けたスペインは対抗策を練られる立場ではないわけで、そのスタイルやそれを達成するサッカー技術が「蔑ろ」にされないまでも「最重要視はされない」のは普通のことなのでは?カウンターを武器にするチームもカウンターしかしないわけではないし、今回のフランスがカウンターサッカーかどうかはともかく、決勝でも先手を取ってクロアチアを圧倒してたように見えたが。優勝したフランス、検討したクロアチア、ベルギーなんかのスタイルが貴方の言う次に対抗策を練られるスタイルなのでは?
(07/18 - 04:14) 極端な話、俺たちみたいなアマチュアでもお年寄り相手ならティキタカはやれる。それをトッププロにやり続け1000本もパス通した技術は並大抵じゃないよ。スペインばっか責めるけど相手にも問題あるんじゃない?ロシアのあの引き方だと嫌でもああなる。ポルトガルやモロッコのように打ち合ってくれると試合はスリリングだった。Aが勝つとBの対抗策が生まれ、今度はBを負かそうとAが対抗策を練る。サッカーのような戦術スポーツはそうして発展してきた。話は最初に戻るけど、オシムの言ったらしいスピーディーにゴールに迫るチームも相手が物凄く弱ければ嫌でもポゼッションサッカーになってしまう。カウンターサッカーこそ引かれると手詰まりになり何も出来なくなる。どんな相手にもパスを通しまくるスペインのサッカー技術を蔑ろにするのは絶対おかしい。現場にい者なら誰もが習得したい技術と思ってる
(07/18 - 03:17) スペインは上手すぎるがゆえにやり過ぎるのはあるかもな。しかしパスサッカーまで否定するのは全然違う。クロアチアがイングランドを凌いだのはパスの上手さがあったから。安定したポゼッションによるゲームコントロールが勝敗を分けた。スペインはクラブレベルでは問題を解決してる。ジダンのレアルとエンリケのバルサで四年連続でCLを優勝したように最後に決めてくれる選手がいる。逆にアルゼンチンは決めるまでの過程が拙くずっと苦労を続けている。スペインもジエゴコスタで問題解決を期待されたが時間の足りなさもあり未だにコスタがいると攻撃が機能しない。でもポルトガル戦の二点目だったか見事なカウンターでコスタが決めたようにスペインだってパスをつなぎ倒してるだけではない。エンリケが監督になればそういったシーンは格段に増えるはず
(07/18 - 02:17) トーレスのシュミレーションでチリDFが一発退場になったのは不自然だけどなぁ
(07/18 - 02:07) 南アフリカ大会での買収したと思われるシーンを具体的に挙げてみろよアホが。あの大会のスペインは苦戦続きだったがポゼッションが安定し粘り強く戦えて最後はビジャで仕留めるパターンが確立されていた。贔屓目抜きで怪しいシーンなど一つもなかったぞ。少なくともVTRで検証するシーンは全くない。反論するなら全部見返してみな
(07/18 - 02:02) ゴールのためのパス回しでなく、パスのためのパスになってしまってるティキタカについてだろ。ロシアでのスペインはパス回ししながらずっと何かを模作してた印象。誰が監督やっても変わらないとか言ってたアホもいたけど、本来の指揮官を失い完全に方向性を失っていた。予選突破の立役者の一人ビトロがいないのが痛かった。ビトロがいることで縦への推進力が増し、ティキタカだけのスペインではなくなっていた。ポゼッションサッカーだけでは勝てないのはドイツサッカーが台頭してきた辺りから言われてたし何を今さらって感じ。時代をもっと築くかと思われたドイツも今年はクラブ代表共に低迷した。何が一番良いサッカーかなんてそう簡単に結論付けられるわけない
オシム(上手い経験者) (07/18 - 01:12) スペインの代名詞“ティキ・タカ”に嫌悪感!「忘れ去られることを望む」「スペイン代表のサッカーは最も眠気を誘う」「世界はもう十分だと言っている」 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180712-00121244-soccermzw-socc
( ゜ё゜) (07/17 - 22:50) 上手い経験者ならボールを他人に渡さずに自分が持っていたいのでは?メッシもロナウジーニョもネイマールも皆、自分が持ってゴールを決める、決定機をつくる、自分がさほどボールタッチしないパス回しが楽しいとか第3者の視点でしかないと思うがね
(07/17 - 21:38) ティキタカはタイリーグで流行ってるし個がない選手しか生まれない国では合理的な戦法なのかもしれない。スペインのように個が出ない国だとこれがベストなのかもしれないから一概に悪いとは言い切れない。
(07/17 - 17:59) 存在感
(07/17 - 17:59) スペインは熱狂的なファンもアンチも多い。それだけ存在が大きい。イタリアなんか弱すぎて叩きがいがなく誰からも相手されなくなった。ブラジルやドイツでさえスペインのように話題にされることはない。世界最高のリーグを擁していて世界最高のビッグクラブを2つ持ち今回のワールドカップでも存在を見せつけたように質の高い外国人選手が数多く在籍し、自国の選手は元々技術が高い上に厳しい環境に揉まれ成長していける土壌がある。スペインサッカーを軽視するサッカーファンなどサッカー好きでも何でもない。主のように日本のが強いとか日本なら〜〜まで勝ち進んだとか断定する輩は頭が悪すぎるとしか言いようがない。特にワールドカップはチームを成熟させる時間が少ないから何が起きても不思議ではなくなってる。誰がフランスクロアチアのファイナルとドイツのGL敗退を予想出来ただろうか
(07/17 - 16:41) スペイン叩かれすぎ
(07/17 - 16:41) スペイン叩かれすぎ
11 (07/17 - 14:12) 2列目がDFラインの背後をつく動きを心がけてるのがイニエスタとシルバだけだからね。いい時のスペインってぐるぐるポジションが変わってた。別にティキタカがつまらないんじゃない。だとしたらボール支配を放棄したフランスは面白いはず。
奥寺康彦氏曰く (07/17 - 14:01) 「デカいやつが上手いとどうしようもない」らしいよ
(07/17 - 13:59) 評価している時点で、あんまり高いレベルでの経験がないことを暴露しているようなもんだよ。サイズの差がある場合に単純なタテへのスピードやダイナミズムがどれだけ厄介かということは日本人でも十分感じられる部分だからね。
(07/17 - 13:58) ↓ティキタカをプレーヤーレベルで感じられる経験者が日本にいるわけない。手数を賭けないダイナミックなサッカーが猿でもできると
あと (07/17 - 12:27) スペインの時代が終わったなんて2009年のコンフェデの頃から言われてた。スペインが負ける度に言われるけど一体何度目だろうか。クラブでもバルザックが負けハインケスとクロップのチームが勝つとかパスサッカーは終ったとか言われてた。つうか今のスペインは一番良い時に比べると程遠い。相手に屈したのでなく自分達が不甲斐ないから負けた。守備戦術が進んでく一方だからパス一辺倒だとどん詰まりになるのは確か。バルサでダイナミックなサッカーを採り入れたルイスエンリケがその辺をどう変えていくか
(07/17 - 12:22) ティキタカを否定する人って未経験者に多いんじゃない?あれが相当な技術を要することを分かってないし、プレーヤー側の視点からするとパスをポンポンつなげるのは本当に楽しい。ボールが頭上を通り越すばかりでまともにボール触れないサッカーやらせられるより数億倍楽しい。オシムが本当にそこまで否定したか知らんけど、クロップのような人はやりたくてもやれない僻みもあるんじゃないの。精度はともかく手数かけないダイナミックなサッカーなんて猿でもやれるけど、ティキタカは本当に技術が高い選手の集まりでないと表現出来ない
(07/17 - 12:00) ↓1番下の文までは割とまともなのに、最後の一文だけでその見下してる奴と同類になってるじゃん。
(07/17 - 11:55) コイツほんと壮絶なアホだよな。トーナメント表まで書き込むとか、どんだけ時間と労力があるんだよ。買収が徹底してたなら、なんでロシア相手に負けんだよ。いくらでもやりようがあっただろ。そもそも何で金持ちの大スポンサーとやらが、そんなにまでしてスペインを勝たせたいんだよ。いくら妄想でも書いてて矛盾点に気づくだろ普通。だいたい犯罪者の特徴でもある。捕まったヤツの書き込み調べると必ずこんな書き込みがみつかる。セリエ好きのニートの初老のおっちゃんはもう外に出る勇気もないんだろうけど
(07/17 - 11:22) 予選番長時代のスペインが好きだった
(07/17 - 11:18) リーガは外国人が多くいろんなスタイルあるけどスペイン代表はまじでずっとつまらない。似たような選手ばっかりだし飛び抜けた選手いないからやってるサッカーも無難になり面白味に欠ける。サッカーが面白くなくてもポグバやムバッペとか飛び抜けた選手がいると見てて楽しくなる。
(07/17 - 10:51) 80年代のリーガは退屈の極みと呼ばれていたからな
>09:33 (07/17 - 10:35) 確かにその通り。だけどね…スペインがちょっと前の無敵の強さのスペインになったのは、それこそ勝てなくてもティキタカをこそ至上としてきたからなんだよね。そうでなければフランスやイタリアの用に結果重視のスタイルへの誘惑に勝てないんだよ。実はティキタカで強くなることはカテナチオで強くなることよりずっと困難なことだから。80~90年ころのスペイン代表を見るとそれが悲しいほどに解る。
スペインの一番良い時は面白さと強さが伴っていた (07/17 - 10:27) そして今はそうではない。その場合に、それでも面白さを追求するのがスペインのスペインたる所以。これから暗黒期が待っていると思うが…ファンの人頑張れとしか言いようがない。辛い道だ
(07/17 - 09:42) WCを総括するFIFAの技術者会議で、グアルディオラの影響が世界的に広がってると功績を讃えてたよ
(07/17 - 09:37) NHKのdボタン投票でもスペインの人気が抜けていた。オールドファンが好きなブラジルやドイツよりもね。何十万単位の投票だからあれは説得力ある。それだけスペインサッカーが人々を魅了させてきたってことよ。たった一人でスペイン嫌いを叫び続けてる屑主がいくらスペインを否定しようが、スペインの一番良い時は面白さと強さが伴っていた
クソ立てからの自演レスのクズへ (07/17 - 09:33) そんな弱いスペインに完敗し本大会に出られなかったイタリア代表wwwマジレスすると、世界に一つはスペインのようなチームがあっていい。みんながみんな縦に急ぐダイナミックなサッカーやってたらサッカーはなんとつまらなくなるだろう。オシムが本当に言いたいのは、出来もしないティキタカに憧れそれを模倣する道に行きすぎるなということ。ちなみにペップもティキタカに否定的なコメントしてる。最もティキタカを具現化した人の言葉だけに興味深い。要はパスを繋ぎまくるにせよもっとゴールに迫らなければならない。予選でイタリアに完勝したロペテギのチームにはもっとそれがあったんだけどな
(07/17 - 09:20) 屑主
(07/17 - 09:04) イタリアも買収できなくなって本大会すら出れなくなったなwwww
(07/17 - 08:39) オシムは審判買収とまでは言ってない。審判側の忖度という可能性もある。勝手に改編すんなクズ
(07/17 - 05:10) 定期的に発病するなこの人。それでID変えて自演w
(07/17 - 03:40) 今回「も」スペイン「が」上手いと書いてない。 もうボケてるのか。可哀想・・・
(07/17 - 01:41) 今回もスペインが上手い! ←ワロタ
(07/17 - 01:19) ビッグチームへの優遇、それはどの大会にも見られる。CWCのレアル・マドリー vs 鹿島のS・ラモスも抜かれそうな金崎を倒して通常なら2枚目イエローで退場だったし。今回のスペインも上手いが、あれだけ相手に引かれるとね、、どのチームでも苦戦する
(07/17 - 01:00) スペインオワタ
(07/17 - 00:56) 日本代表がもスペインの山に行ってたら決勝まで行けてたよ。決勝と3位決定戦のクロアチアもイングランドもレベル低すぎ。
(07/17 - 00:54) イランが攻撃に転じたら普通にスペインより強かったし本当に落ちぶれたよな。イニエスタ以外はスターと呼べる選手もいないし華がないし弱い。
(07/17 - 00:49) スペイン代表は優勝した2010年もかなり弱かったがほぼ全ての試合で審判買収丸出しの試合してPK戦とかで勝ち上がってたね。あの時もラウールみたいなスターもいない内容も悪いサッカーに世界は呆れてた。
(07/17 - 00:41) ティキタカはオワコン
(07/17 - 00:39) お疲れさん