トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2019年07月11日 - 05:53 ]

【あの2010年以降の欧州進出ラッシュ】

■ あれはなぜ起きたんだ?2010年のベスト16がきっかけなのは分かるが、99年WY準優勝や02年のベスト16など、これまでも国際大会で好結果を残したことはあった。でも、なぜあの時はあんなに当たり前のように欧州進出が続いたのか分からない。それまでは代表主力クラスですら日本人選手の欧州進出は殆ど話がなかったのに。



スレッド作成者: 矢野貴章のブンデスとか驚いた (.CnfCleZp/6)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
確かに (07/11 - 19:26) 02も西澤鈴木戸田とか居たね
(07/11 - 16:00) いや02年も起きてるんだよ。戸田とかでもプレミアリーグに移籍できたりしてた。やっぱW杯ベスト16はでかい。
(07/11 - 12:16) ラッシュったってブンデス以下だろ。リーガプレミアはずっと少ない。ブンデスは高原、長谷部の成功が大きいんじゃない?もちろんワールドカップの影響もあるだろうがドイツでは自分達以上の日本人の勤勉さと自分達に大きく欠けてる俊敏性が高く評価されるようになった
(07/11 - 12:10) ↓02年は起きてなくね?
(07/11 - 10:44) 2002年、2010年、2018年と3回のベスト16の後に欧州移籍ラッシュが起きてる。結局一番大事な大会が何かわかるな。
(07/11 - 07:19) 日本国内だけの移籍金ルールが撤廃されたから
(07/11 - 06:59) まだ代表手前クラスだった本田や長谷部がそれぞれの立ち位置でしっかり結果を出したことが、矢野とかの移籍に繋がってる部分はあるかと。
(07/11 - 06:56) ユースで好成績は弱小国でもあるし、よほど個の強さを見せつけなければこの世代での移籍ラッシュはない。自国開催でトルコに完敗、かたや外でパラグアイと互角。欧州に進出してた選手が実績積み上げたこともあり、「日本人は商売だけじゃなく充分戦力にもなる」との認識が拡まったから、では?
(07/11 - 06:47) 大津とか矢野とか細貝とか場違いなレベルだったな