■
今から17年前の話だけど、当時sarsという強毒性の肺炎が中国発で広まった。
中国が言論統制して初動対応に失敗したのが拡散の原因で中国も後に認めた。
幸い、日本には広まらなかったが、いわれの無い風評
被害が酷く、サッカーにもそのしわ寄せが来た。
まず、同年のキリンカップでナイジェリアが出場辞退した。あとマリノスと仮契約結んでたカフーがsarsを口実にミランに行った。
ポルトガルファンとして何より許せなかったのは、その年に予定してたホーム&アウェーでポルトガルとやるという豪華なテストマッチが消滅したこと。まずポルトガルが来日の約束だったんだが、sarsに怯えて遠征拒否。日本が日本は大丈夫と説得しても拒否。こうなるとJFAも面子ってもんがあるから、アウェーの試合も無しになった。
ちなみにその後もA代表との試合は無い。強豪の中で唯一未対戦。ユース年代もポルトガルが日本を招待、逆に日本がポルトガルを招待とか無いので、あれが原因で協会間の関係が険悪になったんだと思う。
ワールドカップも中国目当てで48チーム改悪になるし、本当に世界のガン細胞だと思うよ。
付け加えとくと、キリンカップで約束通り来日してくれたアルゼンチンと、ナイジェリアの代役として急追駆けつけてくれたパラグアイに改めて感謝。
[ 2020年01月21日 - 13:18 ]
(01/23 - 15:31) 深刻化してきてる気が。。。
(01/22 - 17:37) 予想通り、隠してやがったな。
(01/22 - 12:38) 死人が増え始めてて心配だ。
(01/22 - 00:40) 中国、鎖国しろ
(01/21 - 17:34) ただでさえ中国人はそういった感染型肺炎の危険性あるのに、あいつらマスクしないで咳払いしてるから勘弁してほしいんだけど。もしかして肺炎にかかってる奴だったら一気にそれで広まるのにずっと咳払いしててうるせーし汚いしでバカじゃねーのコイツって思うこともしばしば
( ゜ё゜) (01/21 - 15:22) アルゼンチンはある程度メンバーを揃えてくれるからいいぞぉ
(01/21 - 13:41) ジーコ時代アルゼンチンとやりまくってたよね
(01/21 - 13:24) 日本と南米の良好な関係はこの時からあるんだね。