トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2021年03月11日 - 09:46 ]

【Jリーグ、とてもヤバい】

■ 川崎程度のチームが楽に優勝する程度のリーグで、ACLも中々勝てず実力が足りてなくてヤバいという点はひとまず置いといて

地上波からサッカーバラエティー番組が無くなってく状況は本当にまずいと思う。
そうなると必ず「俺はDAZNで観るだけだから関係ない」「スタジアムで楽しんでるから問題ない」という声が熱心なコア層から必ず聞こえてくる。

コア層のアホはそこが問題であることを全く理解していない。アホだから常に自分だけが楽しんでればOKというスタンスのまま。
コア層だけしか支持層がないと人気は必ず先細りになってしまう。
地上波で気軽にサッカーを楽しめる番組は絶対に必要。

コア層のアホよ、あんたも最初はニワカだっただろう?最初からコアではなかったよな?入り口として、やはりスーパーサッカーとかやべっちとか見てたよな?

スタジアム行っても、いつも同じ人数・同じ顔触れ。
気が付けば若者はあまりおらず、かつてのプロ野球のように周りはおっさんだらけ。
それなのに危機感覚えず、自分さえ楽しければ充分というコアなファンしかいないのはとてもとてもヤバい状況なんだぞ?

プロ野球も似たようなもんだ。
かつて地上波のドル箱コンテンツだった巨人戦さえ今やお荷物コンテンツでしかなくなった。
観戦方法がほぼDAZNなのもJと同じ。
スポーツニュースでサッカーよりフューチャーされ時間も多目に割かれてることしか優位な点はない。
そのニュースも需要はおじさん爺さんがほとんど。
野球を観たことが人生で一度もないという若者も全然珍しくない。



スレッド作成者: 日本代表対J外国人選抜やれ (1JioYVtrN6I)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(03/17 - 05:22) 時代は変わって行く、TVの存在、見方も変わって行く。
(03/13 - 21:11) セル爺みたいなステレオタイプな批判は何の役にも立たん。
(03/12 - 22:52) BSなんてみんな加入してるかな?うちはしてるけど
(03/12 - 19:28) 趣味、娯楽、メディアなど色んな物が多様化してる現代で何故か昔のままの価値観で危機を熱弁する主。こいつの脳みそがストップしてるんじゃないのか。
(03/12 - 11:01) それは良いと思う。DAZNも加入者に呼び込めるから賛同する。でもまあ、今時地上波しか見れない人は少ないような。DAZNと契約してなくてもBS1くらい契約してる。J1のダイジェスト見たいだけなら、Jリーグタイム見れる。ネットでもまとめ動画サイトがある
(03/11 - 21:05) 自分が前から言い続けてるけど競馬みたいに番組枠買い取って、ちゃんとしたハイライト番組を作る。ライト層を呼び込む為に海外組の情報も流す。DAZNマネーを上位チームに適当にばら撒くくらいなら、番組枠買い取ったほうが有意義。
(03/11 - 19:21) つーか昔からそうだろ。Jリーグは雑魚と言われながらも地上波でやってるから見てみるかと思ってみたら面白かったとかでファンが広がってたんだ。
(03/11 - 17:44) いまの中高生がこれらの問題を解決する世代だが、中高生のほとんどは海外サッカーしか観ない。Jは雑魚wと思ってる奴が多すぎる。この年代をどうやってJリーグに興味持たせるさ
各地域でそこのチームの試合やっていくといい (03/11 - 16:29) 地方のJクラブはそこのローカル局が割と取り上げてくれるから露出はある。
(03/11 - 16:27) (03/11 - 10:15) が全てだと思う。
(03/11 - 15:48) 俺は長いサポーターで「サッカー無しでは生きていけない」と思ってたんだが、去年のコロナでスポーツ全てが止まった時に意外とサッカー見なくても大丈夫なことに気づいてそういう人たち多かったんじゃないかな。毎年Jリーグややべっち見るのが習慣だったのに、突然無くなったら別の趣味で補えたみたいな人たちがいたと思う。
(03/11 - 14:24) 本田がビジネスしたりアゼルバイジャンで石油掘ったり頑張ってるやん。若者は憧れるで?
(03/11 - 14:05) 実際、やべっちもスパサカも見てないJサポ多いだろ。全国ネットの番組じゃないし。なんもかわらんよ。
(03/11 - 12:50) やべっちFC、スパサカのMCも高齢化して10代や20代には人気無いから見ない。その世代のサッカー好きは小さい頃から親に連れられてスタジアム観戦してきた子が多い。やべっちやスパサカからサッカーを好きになるって時代じゃない。番組終了を嘆いているのは40代や50代が殆ど。10:11さんが書いてるように、一般関心事の日本代表が活躍して面白いサッカーをしないとサッカーに興味を持たれない。森保だから絶望的。W敗ロシア大会で持ち直した人気と期待を下げてしまったJFAの責任は重い。田嶋と森保が辞めない事で、サッカーファンの日本代表離れもかなり多い。他はJリーグがもっとアイデアを駆使してメディアやネットで地道にアピールしなければダメ
(03/11 - 12:18) 各地域でそこのチームの試合やっていくといい。山形県ならモンテディオの試合を地元で流す。全国区でサッカーの番組はむりぽ。需要がない。だから次々に終了しているわけだし
(03/11 - 12:16) 若者テレビみてなくね。あと野球と違ってサッカーは、ユースから選手になるから、そこを地域密着すれば、ファンは増えていくよ。
(03/11 - 11:15) じゃあ主がいうコア層はどうすればいいの?コア層が何かして番組作れるの?
続き (03/11 - 10:28) とかいう状況ではないのに、局側がテレビ至上を捨てきれていない。そもそも若者がテレビを見ていない。
(03/11 - 10:26) テレビが絶対的なコンテンツではなくなった。もうすでに地上波だ、BSだ、
(03/11 - 10:15) 今のやべっちやスパサカね。昔はサッカーを見ることすら簡単じゃなかったから皆映像に飢えていた。でもSNS等が発達してその頃とは全然違う
(03/11 - 10:11) 過去4年で優勝2回、準優勝1回で「ACLなかなか勝てず」だと、日本以外のAFC加盟国全部がそれ以下になってしまうんだがそれはひとまず置いておいて。そもそもやべっちもスパサカも地上波とはいえコア層以外で見ている人がどれだけいるだっていう。少なくとも「気軽に」見る時間ではない。それよりも重要なのは、地上波の日本代表戦。これがあるから試合に向けて放送局もニュースでJリーグをプッシュしてくれる。サッカーに限らず日本だと基本どのスポーツもこの流れ。代表戦で選手に注目が集まって、普段プレーしている試合も見てみようの方が動機としては圧倒的に強いから、代表戦の放送を切らさないことが第一