トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2021年08月22日 - 06:09 ]

【考えてみると中国ってよく日韓W杯に出場できたよな】

■ 「代表強化に力を入れてはいるけど中々結果が出ない」と言われる中国代表。

そんな中国も日韓W杯は
・開催国の日韓が予選を免除
・当時はオーストラリアはAFCに非加盟
・サウジアラビア、イラン、イラクなどが全て別グループ
という幸運はあったものの

UAE、カタール、オマーン、ウズベキスタンと対戦して
6勝1敗1分、得点13、失点2のダントツトップでグループBを1位通過しているんだよな。

当時をあまり知らないんだけど
2000年アジア杯4位、2004年アジア杯準優勝も考えるとこの時期って
結構中国は強かったの?

UAE、カタール、オマーン、ウズベキスタンと総当たりで1位通過は
今の中国でも中々難しい気がするが、今よりはどこの国もやり易い相手だったのかな。



スレッド作成者: ミルティノビッチ (1NQV0e5Wb5g)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(08/26 - 20:21) 中国開催のアジア杯、反日大ブーイングの中、中国を破っての日本優勝は爽快だったな。試合内容的にも快勝で、貫禄勝ちだったな。中国が戦意喪失するのも無理は無い。
(08/24 - 22:35) ハオハイドンとか居たな…
(08/23 - 13:07) アジアの上位4つに入るのは簡単ではないが、次の第2グループには居た。日本がオフト就任でアジアのトップクラスに駆け上がった。韓国はヒディンク就任で攻守に組織力を増して、効率的にサイドに追い込む守備、奪ってからのサイド攻撃がアンダーの代表まで定着していた。ボラも中国に組織をもたらしたが、長続きしなかった。やっぱ、下地を作ってくれる優秀な監督と継続は大事
(08/23 - 09:05) 本選で、壁それでいいの?ほんとそれでいいの?と思いながら見てたら、案の定ロベカルに決められたのを覚えている。
(08/22 - 16:29) 中国は2002年W杯出場へ向けて李鉄とかの世代のユース代表を丸ごとブラジルに送り込んだり、長期的に強化していたことは事実。ただ2002年抽選会の前に中国だけは韓国で試合することが決まっていたし、2004アジアカップも日本が重慶から北京まで中国横断したのに中国だけは開幕戦から決勝まで北京に居座り圧倒的に有利な日程で戦ったり、様々な忖度が働いていた事もまた事実。
(08/22 - 13:05) ボラマジック。この監督になって全然前と違う組織的なサッカーしだした。そこからスンジハイとかプレミアに行く選手が一時増えた記憶がある。
(08/22 - 09:42) ちなみに次回のアジアカップも中国開催だから、どれだけ変わったのかは見もの。当時の中国は凄まじく、日本の全試合に大量の中国人が駆けつけ、日本国歌に大ブーイング、相手国がボール持っただけで大歓声と、あの反日テレ朝でさえも、「これは酷すぎます」と大会途中からは日本を応援しだす展開の中、日本が大ブーイングの会場で優勝を果たした劇的な大会だった。
(08/22 - 08:38) アジア初のW杯ということで、当時はFIFAやAFCも全力で中国が参加できるように配慮してた感じかな。中国が決定的に弱くなったのは2004年アジアカップで徹底的反日を貫いたあげくにその日本に決勝戦で負けたことであそこから急激に弱体化したが、それまでの中国代表はアジアでそこそこの国だった。
(08/22 - 08:19) え、俺のレスまで消されてるんだけどな。何でだよ。
(08/22 - 08:07) あの時は、中国の最強世代だったし、他の4カ国は今と比べても弱かった。
(08/22 - 07:13) 買収開催←韓国のお得意ロビー活動のことかw