トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2022年03月17日 - 23:07 ]

【最近10シーズンのチャンピオンズリーグ】

■ 4強以上の結果
優勝         準優勝        4強         4強
チェルシー(ENG)   バイエルン(GER)   バルサ(ESP)     マドリー(ESP)
バイエルン(GER)   ドルトムント(GER)  バルサ(ESP)     マドリー(ESP)
マドリー(ESP)    アトレティコ(ESP)  バイエルン(GER)   チェルシー(ENG)
バルサ(ESP)     ユヴェントス(ITA)  バイエルン(GER)   マドリー(ESP)
マドリー(ESP)    アトレティコ(ESP)  シティ(ENG)     バイエルン(GER)
マドリー(ESP)    ユヴェントス(ITA)  アトレティコ(ESP)  モナコ(FRA)
マドリー(ESP)    リヴァプール(ENG)  バイエルン(GER)   ローマ(ITA)
リヴァプール(ENG)  トッテナム(ENG)   バルサ(ESP)     アヤックス(NED)
バイエルン(GER)   パリSG(FRA)     リヨン(FRA)     ライプツィヒ(GER)
チェルシー(ENG)   シティ(ENG)     マドリー(ESP)    パリSG(FRA)


  優勝            準優勝            4強
  スペイン勢 5回      スペイン勢  2回      スペイン勢  8回
イングランド勢 3回    イングランド勢  3回    イングランド勢  2回
   ドイツ勢 2回       ドイツ勢  2回       ドイツ勢  5回

その他 下位勢 0回    その他 下位勢 計3回     その他 下位 計5回
               (フランス勢  1回)    (フランス勢  3回)
               (イタリア勢  2回)    (イタリア勢  1回)
                             (オランダ勢  1回)


スペイン勢が圧倒的だな。
だが、バルサが黄金期から衰退し、好調だったアトレティコも今は(悪い意味で)落ち着いている。

イングランド勢とドイツ勢がそれに続く形か。
もうちょい差があると思ったんだが(当然イングランド勢の方が上)、優勝・準優勝・4強の合計回数ではむしろドイツ勢の方が勝っているんだな。
ただ、スペイン勢にかわってトップに躍り出るのはやはりイングランド勢だろう。

イングランド勢はユナイテッドが1度も4強入りすら無いのは意外。

ドイツ勢はバイエルンだけかと思いきや、ドルトムントとライプツィヒもしっかり結果を残してるんだな。


3強リーグ以外の その他 下位勢は、やっぱり全然パッとしないな。

唯一期待の持てそうだったパリSGも、ェンバペ移籍&ネイマール放出 でワンランク後退しそう。

イタリア勢は本当に酷いなw

  準優勝        4強
ドルトムント     ライプツィヒ
           モナコ、リヨン
ユヴェントス×2   ローマ

バイエルン抜きのドイツ勢、パリSG抜きのフランス勢と ほぼ同じって…もはや完全に終わってるw



スレッド作成者: あ (exrc61noT5k)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(03/22 - 22:00) たしかにイタリアは終わってるwwww 未だに八百長や人種差別の蔓延る下手リアは滅べばいいwwww
(03/21 - 09:41) バルサはレアルに圧勝したぞ?ゴールチャンス14対3。8点取れてもおかしくなかった。暗黒期はあっという間に終わった
(03/20 - 11:51) チェルシーはアブラモヴィッチがいなくなることでチーム力が維持できなくなるだろうし、ユナイテッドやトッテナムはいまだ混迷中。どこまでシティとリバポが頑張ってくれるかだろう。バルサは最近持ち直したと言っても未だ崩壊してるし、パリはメッシいる限り勝てるはずない。相変わらず盤石なのはバイエルン。そして若手がどんどん伸びてるミランと勢いを取り戻しつつあるユベントスのイタリア勢はむしろ上り調子。そしてハーランとがたどり着いたところがどこになるかでこの勢力図が大きく変わって来る。
(03/19 - 23:55) オレの旧式スマホでも横長にすると普通に読みやすい
(03/19 - 21:06) PCだと超絶読み易いぞ
(03/19 - 06:44) 超絶読みにくい
(03/19 - 03:49) 決勝クラシコは1度は見てみたかった
(03/19 - 01:01) もちろん髪の毛と引き換えに悪魔と契約な
(03/19 - 01:00) 07:23 モウリーニョを切ったのも重要だけどモドリッチ、クロース、ベイルの加入が殊の外重要だったと思う。ベイルは怪我ばっかだがベスト4以降ではクリロナより活躍してる。お守り、座敷童としての役割も果たした。あとはジダンの悪運、もしくは悪魔と契約したかのような勝負強さな
(03/19 - 00:47) シティもかけた金、世界一の監督を考えるとしょぼい。チェルシーは優勝2回ベスト4が1回、大半はベスト8以下の癖に勝負強い。マンUは弱いけど売り上げも人気も世界一だしこのままでいいんじゃない?
(03/18 - 16:34) 俺もズレてる。今日アタランタがレバークーゼンに勝ったのはデカかったなぁ
(03/18 - 08:44) 俺のスマホではズレまくりでカオスなんだけど、俺だけ?
(03/18 - 07:23) 90年代終わりからリーガが躍進。セリエAは二位転落するも中田英のいた時代はまだ強かった。チェルシーが金満化しリバプールにスペイン人が来てからプレミアが躍進。国内で強くも欧州では脆かったアーセナルも奮闘、ユナイテッドにも栄華が訪れビッグ4時代は一気にリーガを抜き去りプレミアの時代が長く続くと思われた。しかしペップバルサ、シメオネアトレティコの台頭でまたリーガが盛り返し逆転。中々デシマに届かなかったレアルもモウリーニョを切ってから再び欧州で勝ち出した。プレミアは外国人の有能な監督をさらに引き抜くようになりチーム力がアップし過渡期のリーガ強豪クラブを尻目に再逆転。独走かと思われたがリーガはやはりしぶとく食らいついてるのが今。この世界最強2リーグのデッドヒートはまだまだ続くだろう。チェルシーがヤバいことになったし、ペップとクロップがプレミアを去った後のことは考えておかないとね
(03/18 - 02:24) 以前、もっと昔まで遡って見た。各国クラブ勢の黄金期の変遷があるのが面白い。10年で見ればまだスペイン黄金期の貯金があるが、近年はイングランド勢が強い。この傾向は今後も少し続きそうだ
(03/18 - 01:14) イタリア勢、嘘だろ?ってほど酷いなこりゃ。逆に言うとこれでよくカントリーランク3を維持してるなと思うわ
(03/18 - 00:35) カタカナチーム名(アルファベット3文字国名)は見やすてくいい
(03/18 - 00:03) トップレベルはイングランド勢が強いから、しばらくは隆盛が続くだろうな。中位下位はスペイン勢が強いから、ELと合わせるとカントリーランキングはスペインとイングランドは思ったほど差がつかない
(03/17 - 23:37) 知るか