トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2022年06月11日 - 08:44 ]

【フラット3の戦術て、ほかの監督で成功体験てあったの?】

■ トルシエが持ってきた戦術て。

トルシエがいつも言っていたのは、

「決定的なパスを出せる選手が欲しい。」
今の日本代表にも言っていた。



スレッド作成者: オフサイドトラップて (JA7ucA886T.)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(06/14 - 15:37) 1750 まず1220を読んでからだな。最大の弱点はそこではないし、誰も言わなくなったいうのも違うなあ
(06/13 - 00:08) 松田が造反
(06/12 - 18:44) オフサイドトラップはフラット3本来の目的ではなく、高く上げたラインの裏を狙われたときの保険。ハイラインはスペースを圧縮してのーる
(06/12 - 18:44) オフサイドトラップはフラット3本来の目的ではなく、高く上げたラインの裏を狙われたときの保険。ハイラインはスペースを圧縮してのーる
(06/12 - 17:50) オフサイドトラップを積極的に狙う為には4枚より3枚の方が揃い易い。しかし、両サイドはガラ開き、2列目から跳び出されたら即ピンチになる。当然、ベルギーに攻略されていた。そして、積極的にラインを上げるリスクを知って 誰もフラット3は言わなくなった
(06/12 - 15:47) トルシエが是か非かで当時はものすごく熱かった
(06/12 - 12:41) トルシエを名将だと思ったことはないが後になってからならいくらでも言える部分がある。じゃあ何故それが当時できなかったかは考えないのだろう、考えることはせずに批判一択なのだろう
(06/12 - 12:37) あの時期中村は本人も外れるのわかってだぐらいで当たり前のこと。リアルタイムで見てないのか中村を神格化したい人かどちらかだろう
(06/12 - 12:20) フラット3は当時を見てないと分からないだろうな。宮本が最近解説してるから読んでみるといい。ロシア戦のときフラット3は放棄なのか調整課なのかも。https://news.yahoo.co.jp/articles/a5c685dc2113921d7613462793bd98ec0059c66f
(06/12 - 03:42) メンバーが揃ってた上に、あの恵まれた組合せ。昨今に比べて全然冴えなかったベルギー、皇帝モストボイ不在のロシア、弱小チュニジア笑。プロの監督なら誰が率いてもグループ敗退する方のが難しい。トルコは確かに良いチームだったが、せめて延長PKまで行けただろ。つうか、中山ゴンなんて呼んでる時点でくそ。あの時期の中村俊輔を外す監督は一流以上の中にはいやしない。トルシエなんかにもう話を聞きに行くなよ。何も学ぶことなんかねーよ、あんなやつから
(06/12 - 03:37) 超微妙。未だに謎。よく分からん。三人が同時に手を挙げてる様は滑稽極まりない。なんだったんだ?あの戦術は。日本を去ってからも暫く第一線で監督業を続けてこれたのはアギーレだけ。あとのメンツのその後を見れば日本がいかに監督に恵まれてこなかったかよく分かる。オフト、トルシエ、ジーコ、岡田、ザック。本当に良い監督ならオシムほど高齢ではないのだからまだやれてるはず。アギーレ以外需要がないから監督の仕事に就けなかった。名将には程遠いやつら。とにかくフラット3なんてワケわからんまがい物だろ。メンバーが揃ってたから誰が率いてもベスト16は行ってるよ。ワールドユースの決勝はもっと良い監督なら惨敗はなかった。五輪はもっと良い監督ならアメリカごときに敗退させられなかった。トルシエなんて、ただのいんちき野郎。マルセイユをクビになった後、今日までどうやって食いつないできたのだろう。もうちょいマシな監督いなかったのかな。あそこでトルシエじゃなければ、日本サッカーはもっと発展してたかもよ?そっちの可能性の方をよく考える
(06/11 - 16:20) 微妙
(06/11 - 15:15) あの過渡期の時代には必要だったんだよ。アジアカップ2000優勝した時に他のアジアの国が戦慄して韓国とかがフラット3の練習始めたりしてたのが印象的だった。いろんな経験を経て今がある。
(06/11 - 14:50) 日本も成功してないよ。ロシア戦からフラット3止めた。
(06/11 - 08:51) トルシエの我流なのか師匠的存在がいたのか
(06/11 - 08:47) 昔の試合動画をじっくり見てみたいね