トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2022年09月16日 - 18:40 ]

【U17日本代表巨大化】

■ 2022年招集選手
FW
後藤啓介 191cm
小田晄平 180cm
MF
碇明日麻 186cm
本間ジャスティン 181cm
由井航太 180cm
小池直矢 180cm
DF
白濱聡二郎 192cm
喜多壱也 186cm
市原吏音 186cm
尾崎凱琉 183cm
畑野優真 182cm
GK
小林将天 189cm


2013 U17ワールドカップ
FW
渡邊凌磨 173cm
杉森考起 170cm
永島悠史 169cm
小川紘生 168cm
瓜生昂勢 165cm
杉本太郎 163cm
MF
斎藤翔太 170cm
会津雄生 169cm
三好康児 166cm
仲村京雅 165cm
鈴木徳真 164cm
水谷拓磨 160cm
DF
三竿健斗 179cm
茂木力也 174cm
佐々木渉 174cm
宮原和也 172cm
石田崚真 167cm
坂井大将 162cm
GK
白岡ティモシィ 190cm
阿部航斗 183cm
林瑞輝 181cm



スレッド作成者: あ (OKuCNSf7J56)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(09/21 - 00:49) 世界のスタンダードで勝負したら 日本は技術も身体能力も世界に勝てない。1人2人ワールドクラスが出て来ても チームスポーツであるサッカーにおいて 日本にとってほとんど意味が無い。アンダーの代表も最良の育成を目標に活動していると思うが、選手が育つのは あくまで選手次第、代表は 成長する場だけど成長させる場では無い。今まで、日本が世界を驚かせたり 勝って来たチームスポーツは 全てチーム力や組織で戦ったチーム。突出した個で勝ったチームは無い。
(09/21 - 00:45) 吉武のチームが 世界で圧倒して目立つ存在になったからって、さも 吉武が育成に失敗したみたいに言う人いるよね。それなら、トレセンやU-20や五輪代表の責任も大きいと言える。そして、小中高やユースの大人やチームメイトも悪影響を及ぼしたとなる。更に、極端な例でも 負けに行って世界との差を知る事が大切みたいに言ってるけど、勝ちに行って成功体験を得て 自信と不足分の認識を得た方が遥かに良い。強豪国の育成も 独自の国のスタイルで貫き勝ちに行き、その中から 不足分を理解し次に繋げている。
(09/20 - 13:15) 育成年代で身体・技術・戦術が未発達な相手に対し「得意な“自分たちのサッカー”で勝負すること」と、極端に言えば「不得意だけどより世界的にスタンダードなサッカーで勝負すること」のどちらがその先の成長につながるか。吉武のスタイルに日本が世界で戦っていくために必要な要素は含まれているけど、そこを追求したからじゃあ実際に勝てるかというとまったく別の話。必要条件と十分条件で、結果を見ると彼の指導した世代が「育成」としてうまくいかなかったのは明らか
(09/19 - 22:49) 下のカテゴリーのチームや代表なんて 負けた経験や勝った経験を それぞれどう感じ どう処理して どう進むかでしょ。それは 選手が各々世界との距離を感じられたかであって、成長は 選手次第じゃんか。代表は成長出来る場であって、成長させる場では無い。オシムも あと少しで完成させられたけど、吉武のスタイルは 日本人の特性にあっている。個で勝つなんて夢、日本は組織と人海戦術で世界と戦わないと。
(09/19 - 14:55) 確かに95−96あたりが薄いな
(09/19 - 13:22) 育成年代で良い結果を残したユースチームとトップチームで活躍する選手を多く輩出したユースチーム、「育成」としてどちらが優れているか。両方できれば最高だが少なくとも吉武のチームはそうではなかったよねって話。特に2013年大会の主力である96年世代は、優磨、西村、北川がいたけど皆早く海外に出て結果的にうまくいかなかった点も気になる
(09/19 - 00:40) 逆を言えば、将来 並の選手に成り下がる連中を 世界で圧倒出来るチームに仕上げていた。で、将来 成長出来なかった選手達はU-17の監督のせいなのか? U-17の監督に成長させてもらわないと世界で戦えないの? どんだけの比重だよ 笑
(09/18 - 23:18) 最終的にA代表の強化につながらないと意味がない。吉武のもとベスト8でブラジルに惜敗した2011年大会、グループステージで強さを見せた2013年大会のメンバーから、今の代表の主力になっている選手は結果的に1人もいない。一番いい年齢なのに、この9月シリーズに呼ばれた選手も南野のみ。完全に谷間の世代になってる
(09/18 - 15:29) 高さだけの相手とか足が速いだけの相手の 一発に負ける事はあっても、体幹は上回っていた。ぶつかった時 転がっていたのは、ほとんど海外の選手だったからね。 身体能力で劣るのは 日本の永遠のテーマ、だからチームや人海戦術で戦わないと。全カテゴリー含め 世界相手に圧倒出来た日本の代表は、このチーム以外少しだけしか無い。だから、チームで戦えない 今の森保のチームは史上最低の結果になってしまった。
(09/17 - 20:12) まああれは実験としては面白かったけどね。世界のベスト8に行った時もあったし。堂安を左SBで使ってくれたのも今守備力向上に繋がってると思うし、育成は試行錯誤やで。まあ吉武のチビ好きは行き過ぎた感あって追い出されたけどな。
2013 U17ワールドカップ (09/17 - 18:16) 吉武は異常だから比較にはならんよ
(09/17 - 15:55) 今時キーパーとセンターバックはでかくないとね
4:22 (09/17 - 10:59) U-17で“自分のチーム”を作って内容と結果両方求めてどうするねん。森山になって本当によかったよ
(09/17 - 07:03) 吉武のチームが異常だっただけ。コンセプトがチビテクニシャン集めて11人ボランチ並べてずっとボール支配だったから、勝ててた時は賞賛されたけど、アジアで敗退してチビ集めて何やってたんだって話になって終わった。その後の森山は個を大事にした育成してくれてる。
(09/17 - 04:22) ただ、吉武のチームと後数チームくらいでしょ 世界と戦えていたの。他は身長あっても世界にやられているだけだった。日本は組織で戦わないと。
(09/17 - 01:14) GK、CB、CFはサイズが無かったら、世代が上がって行くにつれて世界相手には通用しなくなるから、先を見据えてA代表の選手にまで育てたければ必然の流れ
(09/17 - 00:12) 身長は高いけど、体重が軽すぎてね
(09/16 - 22:20) U17でワールドカップに出てたって、誰一人ロシア大会にもカタール大会にも掠りもしないという事実は絶望的な気持ちにさせてくれる。キーパーとセンターバックはともかく、その他のポジションで「でかくなった」と喜ぶのは具の骨頂。小さいデカイじゃないよ。中田、宮本、黄金世代の頃はU17から順調に成長しフル代表でも主力になるケースが多かった。2013年のメンバーが伸びなかったのは誰が悪かったのか?一番は本人だろうが、そもそも選考が間違いだったのか、各育成機関が停滞していたのか、まー全部だろうね
(09/16 - 20:30) 成長遅い(頭角表すの)
(09/16 - 20:29) ↓でかい奴は成長遅いんかなぁ
(09/16 - 20:19) 今予選に出てるU19は小さいんだよなぁ
(09/16 - 20:09) デカい選手がいなかったというよりテクニックを重視していたからデカいだけでの選手に注目してなかったんじゃないかと思う。今はテクニックの水準も上がってきてるせいもあるが、デカい選手でもそれなりに小技を利かせれるようになったのかもしれない。それかデカいこともテクニックと同じくらい重視するようになったのかも。知らんけど
(09/16 - 19:07) 2013のちびっこ吉武ジャパンはマジ酷かったからな。まともに育ったの三好だけだろ
(09/16 - 19:03) ギュンドアンは180cm
(09/16 - 19:03) 下が論外なだけで上も世界基準だと最低183は欲しいね。僕は小柄だからー(マンシテイ、ギュンドアン談)
(09/16 - 18:45) 2013って極端に低い世代じゃなかったか?
(09/16 - 18:41) 知るか