トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2022年12月09日 - 19:31 ]

【PK戦に強くなる方法を考えよう!】



2026年以降はベスト32からトーナメントなのでPK対策は大事だ



スレッド作成者: 悪 (JAYWwygUaiE)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(12/11 - 02:21) まあ所属チームでPK蹴る選手が増えて欲しいよね。方法論ではないかもしれないが、それによって得られる経験値は大きい
(12/10 - 16:40) GKと駆け引きするのうまい選手はいいけどそうじゃない選手が確率上げるには練習しかないんだが練習するにしても本番を意識するとなるとルーチンの確立とそれに乗っ取れば本番で練習の精神状態に近くやれるみたいなやつくらいか
(12/10 - 08:36) よーく考えてブラジルとオランダにも教えてやってくれよな!
(12/10 - 00:50) 普通に勝てよ雑魚
(12/09 - 23:45) リンク張り忘れた https://news.yahoo.co.jp/articles/caddd952737e5f71f70198455648ac87f9c8a60c
(12/09 - 23:45) さらにフォルラン氏は、決勝トーナメントでのPK戦に備えて、チームで“とあるトレーニング”を行っていたことを明かした。イメージすることの重要性を強調した同氏は「ピッチ中央からペナルティエリアに向かって歩いている時は、とても大変なんだ。いろいろなことが頭に浮かぶからね。リラックスして集中しなければならない」と口にしつつ、「グループリーグを突破してからは毎回、トレーニング後に練習をした。それも、再現するように。ハーフウェイラインに全員を立たせ、ペナルティスポットまで歩いていく。まったく同じではないけれど、やってみるといいものだ。本番がどのようなものか、考える時間があるのか、少しは実感が湧いてくる」と語っている。
(12/09 - 22:47) PKに強くなる方法を考えようって言ってんのにそれ以外のこと言うやついらねえだろw
(12/09 - 22:30) うるせーよゴミ
(12/09 - 22:29) どちらにしても、PKは最善の準備をして点に祈るもの。そんな準備を一生懸命しているよりも、連携や戦い方、状況毎の優先順位の確認に力を割くべきだと思うけどね
(12/09 - 22:28) 相手を見てキックを変える余裕がなかったことが全てと言えばそうだけど、それが準備不足と言えばそうだけど、それ以前に、PKに入った瞬間に「この余裕のなさで大丈夫か?」とみんな思ったんじゃないかな。俺はできれば後攻になって欲しかった。
(12/09 - 22:25) ↓PKは失敗スタートからひっくり返すのは相当確立低い。言い方変えたら一人目のキッカーがものすごく大事。南野のキックの所だけ、リヴァコビッチの動き出しが極端に早い。南野はパワーで蹴ったけど、コースを狙っても、左右が当たれば止められる一か八かのセービングが当たった。ちなみにコースの甘さを指摘している人は何を見てるんだろうと思う。三笘も、吉田も、コースはぎりぎりに蹴れているし、この二人にはリヴァコビッチは完璧なタイミングで動き出している。普通なら相手を褒める以外にないんだけどね。
(12/09 - 22:12) 三笘が蹴りに行くのが早かったとどこかの海外メディアに指摘されていたが、リズムを変えるのは大事かもな、失敗スタートの方は。2004年の日本のあの執念はどこのチームにも参考になると思う。技術はあって当たり前。でもバッジョでも外すんだから、並大抵の緊張感でないことをド素人はコメントする前にちゃんと理解しておくべき。俺からリズムを焦らせるとか、そんな提案しか出来ない。それと48チーム参加の案は白紙になるかもという記事を読んだ
(12/09 - 21:57) ↓全然方法じゃねーじゃん笑、単なる心意気/目標を語ってんじゃねーよクソバカ障害者
(12/09 - 20:44) 技術的に極めたのは遠藤保仁で、メンタル的に強かったのは本田。この2人を参考にして、技術を磨きながらメンタルも強化していく。
(12/09 - 19:32) 知るか