トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[ 2023年10月01日 - 06:12 ]

【Jリーグ構造問題 レベルの低い、お寒い内容の試合 】

■ 横浜FMのサッカーを見れば、それも頷ける。この日に限った話ではないが、優勝した昨季の自分たちを超えることができずにいる。
昨季を10とすれば8程度。神戸が昨季の横浜FMを上回るサッカーをした、と言うわけではないのだ。

 この日の一戦も、振り返ればまさに大味な戦いだった。Jリーグの頂上決戦と言うにはレベルの低い、中盤が早くから間延びする、お寒い内容の試合だった。横浜FMと言えばセールスポイントはパスワークだ。
昨季まで競い合った川崎フロンターレも同様にパスワーク自慢のチームだったが、横浜FMのほうがケレンミなく、ピッチを広く使うことができていた。こってり感のある川崎より展開に美があった。

それがこの試合では、すっかり過去の話のように見えた。このサッカーで優勝されたらJリーグに進歩はない。2位でもできすぎに見えるほどそのパスワークは冴えなかった。

(中略)



円安がどこまで続くか定かではないが、トップチームが伸び悩む混沌とした状況はしばらく続くものと思われる。各チームの問題というより、これはJリーグ全体、ひいては日本サッカーの構造的な問題だ。

 昨季13位だった神戸の手が優勝に届こうとしている一方で、昨季まで6シーズンで4度優勝している川崎は現在9位に沈む。Jリーグはいま、世界でも類を見ない混沌状態にある。
代表チームのレベルは右肩上がりでも、Jリーグのレベルは右肩下がり。相殺するとどうなるか。これは思いのほか深刻な問題である。

9/30(土) 13:10配信 webスポルティーバ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5e8a5b51d0890fd469bd44cdb1915510e2cb01



スレッド作成者:   (8zku.ZPQ7AA)

このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key: IDを表示
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
(10/01 - 14:10) この人のサッカー観は00年代あたりで止まってる感じする
(10/01 - 10:18) プレミアリーグが人気が出たのは別に世界で1番レベルが高かったわけでもないし、世界の最先端の戦術でもなかった、じゃあ何で人気が出たのでしょう?
(10/01 - 10:14) あんまり関係ない話題だな、世界のトップリーグでも実力が均衡しているチーム同士の争いなんて塩試合になりがちなんだがそのへんはどうなんだ
(10/01 - 10:13) ↓は06:51に対してね。09:58、ほんとそう。むしろテレビで観てた方が中盤の攻防などずっとよく観察出きる。スタジアム行って、La La La〜と歌うことに夢中なサポーターには間延びした退屈な様も解ってないんじゃない?大半は
(10/01 - 10:08) ↓パスつなげるorつなげないの話じゃないだろ。序盤から間延びした展開のお寒いゲームを上位のチームがやってることを懸念してる。そんなチームごときを優勝させてしまう低レベルさを嘆いてるんだろ。読解力もなく論点ズラして怒るやつってほんと怖い。パス繋げなくても中盤バチバチで戦いまくるゲームを観客は期待してる。猛プレスに来てもそれをパスで捌く技術は誰が見ても感心する。昨晩のバスクダービーがまさにそうだった
(10/01 - 09:58) スタジアムに赴くって違和感のある言葉だな。 いちいち行かなくても分かるっしょ。進化の無いリーグだと。。。。。
(10/01 - 06:51) パスをつないでも別に観客は喜ばないけどな現実として、観客が喜ぶのはどういうプレーなのかこの記事を書いた人間は実際にスタジアムに赴けばわかること、赴けばこんな感想は絶対ない
(10/01 - 06:18) 毎年どこが優勝するか分からないのがいいという声もあるが、DAZNが上位に金配るのはそういうことじゃないんだよな。