バイエルン | 88 |
ドルトムント | 66 |
レヴァークーゼン | 62 |
シャルケ | 52 |
フライブルク | 51 |
フランクフルト | 50 |
ハンブルガー | 48 |
ボルシアMG | 47 |
ハノーファー | 42 |
ヴォルフスブルク | 42 |
シュトゥットガルト | 42 |
マインツ | 41 |
ニュルンベルク | 41 |
ブレーメン | 34 |
F・デュッセルドルフ | 30 |
アウクスブルク | 30 |
ホッフェンハイム | 28 |
G・フュルト | 21 |
(太字は確定) |
レヴァンドフスキ | 23 |
キースリング | 23 |
マンジュキッチ | 15 |
イビシェヴィッチ | 15 |
マイアー | 15 |
ロイス | 14 |
サライ | 13 |
[2013/5/18 - 19:56]
【ドイツ・ブンデスリーガ試合結果 - 第33節】
5/11 15:30 K.O. | ||
ヴォルフスブルク | 3 - 3 | ドルトムント |
0 - 1 | 5' S・ベンダー | |
ペリシッチ 14' | 1 - 1 | |
ペリシッチ 23' | 2 - 1 | |
ナウド 26' | 3 - 1 | |
3 - 2 | 84' ロイス | |
3 - 3 | 88' ロイス | |
ヴォルフスブルク: ベナッリョ;長谷部誠、ナウド、クノッヘ(91分マートルング)、ロドリゲス、メドイェヴィッチ(87分トレッシュ)、ポラーク■、ヴィエイリーニャ、ジエゴ、ペリシッチ(82分シェーファー)、オリッチ ドルトムント: ヴァイデンフェラー;ピシュチェク、フェリピ・サンターナ(78分ライトナー)、フンメルス、シュメルツァー、S・ベンダー(46分シーバー)、シャヒン、グロスクロイツ(46分ブワシチコフスキ)、ギュンドアン■、ロイス■、レヴァンドフスキ | ||
観客:30000人 |
5/11 15:30 K.O. | ||
マインツ | 2 - 4 | ボルシアMG |
パーカー 12' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 39' フルゴタ(PK) | |
1 - 2 | 58' ヘアマン | |
1 - 3 | 64' ハンケ | |
1 - 4 | 80' フルゴタ | |
イヴァンシッツ(PK) 91' | 2 - 4 | |
マインツ: ミュラー;ザバフニーク、スヴェンソン■、ノヴェスキ、ポスピェフ、バウムガルトリンガー、マリ(80分ダグファウス)、イヴァンシッツ、カリジューリ(67分リセ)、N・ミュラー、パーカー(67分スリシュコヴィッチ) ボルシアMG: テア・シュテーゲン;ヤンチュケ、シュトランツル、アルバロ・ドミンゲス、ヴェント、G・ジャカ、ノルトヴェイト、ヘアマン(89分ムラパ)、アランゴ(91分ダームス)、ハンケ、フルゴタ(87分ルップ) | ||
観客:34000人 |
5/11 15:30 K.O. | ||
シャルケ04 | 1 - 2 | シュトゥットガルト |
0 - 1 | 24' イビシェヴィッチ | |
0 - 2 | 66' イビシェヴィッチ | |
OG(ウルライヒ) 92' | 1 - 2 | |
シャルケ04: ヒルデブラント;内田篤人、ヘヴェデス、マティプ、フクス、ヘーガー(69分プッキ)、J・ジョーンズ、ファルファン、ラファエウ、ミシェウ・バストス(60分マイヤー)、フンテラール シュトゥットガルト: ウルライヒ;ホークラント、ニーダーマイアー、タスチ■、モリナーロ、ゲントナー、ボカ、マグジム■(84分ホルツハウザー)、I・トゥラオレ(72分岡崎慎司)、イビシェヴィッチ、ハルニク(89分マケダ) | ||
観客:61673人 |
5/11 15:30 K.O. | ||
レヴァークーゼン | 3 - 1 | ハノーファー96 |
ヘゲラー 6' | 1 - 0 | |
キースリング 28' | 2 - 0 | |
ヘゲラー 59' | 3 - 0 | |
3 - 1 | 71' ソビェフ | |
レヴァークーゼン: レノ;カルバハル、M・フリードリヒ、オメル・トプラク■、ベニッシュ、ライナルツ、L・ベンダー(88分シュヴァープ)、ロルフェス、ヘゲラー(78分細貝萌)、シュールレ(78分ミリク)、キースリング ハノーファー96: ツィーラー;チェルンドロ、エギマン、フェリピ■(69分ハギ)、ポコニョーリ(46分パンダー)、ホフマン(46分シュミーデバッハ)、ピント、酒井宏樹、ラウシュ、M・ディウフ、ソビェフ | ||
観客:29904人 |
5/11 15:30 K.O. | ||
F・デュッセルドルフ | 1 - 2 | ニュルンベルク |
OG(バリッチュ) 23' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 58' マク | |
1 - 2 | 64' プラッテンハルト | |
F・デュッセルドルフ: ギーファー;レーフェルス■、ランゲネケ■、マレザス、ファン・デン・ベルク、ボドツェク■、テッシェ(61分フィンク)、クルーズ■(67分ライジンガー)、ランベルツ(46分ボリー)、ベリングハウゼン、シャヒン ニュルンベルク: シェーファー;バリッチュ、ベルカイ■、クローゼ、ピノラ、シモンス、フランツ、マク、メントラー(83分コルチョフスキ)、エスヴァイン(46分プラッテンハルト)、ペクハルト | ||
観客:53500人 |
5/11 15:30 K.O. | ||
グロイター・フュルト | 1 - 2 | フライブルク |
ツィマーマン 3' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 69' シュミット | |
1 - 2 | 78' クルーゼ | |
グロイター・フュルト: ヘスル;ネーリヒ(83分ネーテ)、ゾビーヒ、マヴライ、ババ、ツィマーマン、クラウス、フュルストナー(85分パクジョンビン)、プリプ、ペツォス、ジュルジッチ フライブルク: バウマン;ギュンター(46分ヘデンスタッド)、ヘーン、ギンター、ゾルク、シュミット、シュスター■、マキアディ(89分アルブタット)、カリジューリ■、ローゼンタール(78分サンティニ)、クルーゼ | ||
観客:16735人 |
5/11 15:30 K.O. | ||
バイエルン・ミュンヘン | 3 - 0 | アウクスブルク |
ミュラー 69' | 1 - 0 | |
シャチリ 82' | 2 - 0 | |
ルイス・グスタヴォ 87' | 3 - 0 | |
バイエルン・ミュンヘン: ノイアー;ラーム、ヴァン・ブイテン、ダンテ、アラバ、ハビ・マルティネス、シュヴァインシュタイガー、ロッベン(71分シャチリ)、ミュラー(83分ルイス・グスタヴォ)、リベリ、マンジュキッチ(71分M・ゴメス) アウクスブルク: マニンガー;フェルハーフ、D・ラインハルト、クラヴァン、オストルツォレク、バイアー、ハーン、モラーヴェク■(66分クジャチョル)、チドンウォン、ヴェルナー(80分エール)、メルダース(57分フォクト) | ||
観客:71000人 |
5/11 15:30 K.O. | ||
ホッフェンハイム | 1 - 4 | ハンブルガーSV |
0 - 1 | 18' ソンフンミン | |
0 - 2 | 35' アオゴ | |
0 - 3 | 60' イラーチェク | |
フォラント 61' | 1 - 3 | |
1 - 4 | 88' ルドニェフス | |
ホッフェンハイム: カステールス;ベック、アブラアム、ジューレ(82分ルートヴィヒ)、テスカー、ルディ(82分デ・カマルゴ)、フォラント、ロベルト・フィルミーノ、サリホヴィッチ、ヴァイス(46分ジョンソン)、シップロック ハンブルガーSV: アドラー;ディークマイアー■、ヴェスターマン、ライコヴィッチ、ヤンゼン、リンコン、バデリ、イラーチェク(91分バイスター)、ファン・デル・ファールト、アオゴ(66分シェルブレット)、ソンフンミン(78分ルドニェフス) | ||
観客:30150人 |
5/11 15:30 K.O. | ||
ヴェルダー・ブレーメン | 1 - 1 | フランクフルト |
デ・ブライネ 22' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 51' ラキッチ | |
ヴェルダー・ブレーメン: ミーリッツ;フリッツ、プレドゥル、パパスタソプロス、イグニョフスキ、クロース(63分ユヌゾヴィッチ)、バルクフレーデ■、デ・ブライネ、フント、イルディリム(83分アクパラ)、ペテルゼン フランクフルト: ニコロフ;ユング、サンブラノ、アンデルソン・バンバ、オツィプカ、ローデ■、ルス、アイクナー(89分チェロッツィ)、乾貴士(84分ジャクパ)、マトムール、ラキッチ | ||
観客:42100人 |
(05/15 - 23:22) シャーフ退任
00:06 (05/14 - 00:34) 殆どのサポーターは勝ちをこの1年味わって無いわけだww
(05/14 - 00:06) グロイター ホームで未勝利かよ
↓ (05/12 - 19:21) 11はガセ
(05/12 - 12:32) 香川ブンデス公式での記録が11アシストなの?9アシストだと思ってたわ
(05/12 - 12:00) 敵陣に攻こむ時には、目にした事のない豪快なドリブルだったなw負のエネルギーって凄まじいわ
(05/12 - 11:58) 岡崎執念のドリブル突破!
(05/12 - 11:14) 出ていった選手が揃って次のクラブでもある程度結果出せるとこ見たらホッフェんハイムの育成はしっかりしてんだなと思うわ。ただここ数年は完全に失敗続きだけど。ラングニックとお別れがターニングポイントだったのかな
(05/12 - 11:08) 香川13ゴール11アシの24ptsであってたわ。採点2.69でベスト11が8回 週間MVP3回だと。振り返るとやっぱすげーな
(05/12 - 11:06) ホッフェンハイムは昇格後快進撃で5か年計画でチームをさらに強化するみたいなことオーナーが言ってたのを記憶してるが5年かからず落ちるのか
(05/12 - 11:05) 08-09だったかホッフェンハイムが凄かったのは。シャルケと年末だかに熱戦を演じたのとアウェーのバイエルンでこれでもかと削りまくりの気迫たっぷりの守備をしてたのが印象に残ってるわ
(05/12 - 10:33) 13ゴール11アシストぐらいだったと思う
(05/12 - 09:57) 咋シーズンの香川ってリーグ戦12点だっけ?
(05/12 - 09:24) 岡崎攻める方向間違っとる
(05/12 - 09:10) バイヤンのビールかけ久々に見たなw ビアガールにぶっかけたノイアー最高w
(05/12 - 06:54) 何故荒れていないか。それは兵庫が書き込みをしてないから。あのクズが書き込むと大抵荒れる。良い子ちゃんぶりして書き込んでるが、兵庫こそフォリ最大のガン。
(05/12 - 05:39) 今節は先週と違ってコメ欄も荒れていませんね。荒らし同然の固定ハンドルはこのまま二度と現れないで欲しい。
(05/12 - 03:33) 岡崎w酷いなw
(05/12 - 03:30) ホッフェは詰んだか 上がってきたシーズンは強烈だったのになぁ・・・
(05/12 - 03:12) アオゴ何処行くんだろ