トップページ
(負荷軽減のため省略中)


[2018/3/10 - 19:25]

【イングランド・プレミアリーグ試合結果 - 第29節】


3/3 12:30 K.O.
 バーンリー  2 - 1  エヴァートン 
  0 - 1 20' ジェンク
バーンズ 56' 1 - 1  
ウッド 80' 2 - 1  
バーンリー
ポープ;ロートン、タルコウスキ、ミー、ウォード、コーク、ヘンドリック(46分ウッド)、グズムンドソン、ウェストウッド、A・レノン、バーンズ

エヴァートン
ピックフォード;M・キーン、ウィリアムズ(86分)、マルティナ、コールマン、I・グエイェ、シグルズソン(83分ボラシエ)、デイヴィス(59分ルーニー)、ウォルコット、ジェンク(68分ニアセ)、カルヴァート・ルイン
観客:20802人 


3/3 15:00 K.O.
 レスター・シティ  1 - 1  ボーンマス 
  0 - 1 35' キング(PK)
マーレズ 97' 1 - 1  
レスター・シティ
K・シュマイケル;モーガン、マグワイア、フクス(79分ディアバテ)、オルブライトン、アドリエン・シルヴァ(59分イヘアナチョ)、アマルテイ(20分チルウェル)、M・ジェームズ、エンディディ、マーレズ、ヴァーディ

ボーンマス
ベゴヴィッチ;フランシス、クック、アケ、ダニエルズ、A・スミス、ゴスリング、クック、スタニスラス、C・ウィルソン(77分サーマン)、キング(91分ムセ)
観客:31384人 


3/3 15:00 K.O.
 サウサンプトン  0 - 0  ストーク・シティ 
サウサンプトン
マッカーシー;セドリク・ソアレス、スティーヴンス、フート、バートランド、オリオル・ロメウ、レミナ、レッドモンド、カリージョ(79分ロング)、タディッチ(64分ガッビアディーニ)、シムス(76分ブファル)

ストーク・シティ
バトランド;バウアー、ズマ、マルティンス・インディ、キャメロン、スタフィリディス(46分クラウチ)、アレン、シャチリ、エンディアエ、シュポ・モティン(64分ヘセ)、M・ディウフ(23分ピーテルス)
観客:30335人 


3/3 15:00 K.O.
 スウォンジー  4 - 1  ウェストハム 
キソンヨン 8' 1 - 0  
ファン・デル・ホールン 32' 2 - 0  
キング 48' 3 - 0  
J・アユー(PK) 63' 4 - 0  
  4 - 1 79' アントニオ
スウォンジー
ファビアンスキ;ファン・デル・ホールン、モーソン、マーティン・オルソン、ノートン、F・フェルナンデス、キソンヨン、クルーカス(90分アブラハム)、キング(81分キャロル)、J・アユー、A・アユー(78分ダイアー)

ウェストハム
アドリアン;リード(27分バイラム)、クレスウェル、サバレタ、エヴラ(46分アントニオ)、ライス、クヤテ、ランシニ、ノーブル、アルナウトヴィッチ、J・エルナンデス
観客:20829人 


3/3 15:00 K.O.
 トッテナム  2 - 0  ハダースフィールド 
ソンフンミン 27' 1 - 0  
ソンフンミン 54' 2 - 0  
トッテナム
ロリス;ヴェルトンゲン、D・サンチェス、オリエ、B・デイヴィス、ダイアー、デンベレ(77分シソコ)、アリ(83分ルーカス)、エリクセン、ソンフンミン(70分ラメラ)、ケイン

ハダースフィールド
レスル;コンゴロ、M・ヨルゲンセン、シンドラー、ハデルジョナイ、ホッグ(83分ドゥポワトル)、ファン・ラ・パラ、ウィリアムズ、プリチャード(45分ビリング)、クヴァナー(33分インス)、ムニエ
観客:68311人 


3/3 15:00 K.O.
 ワトフォード  1 - 0  ウェスト・ブロムウィッチ 
ディーニー 77' 1 - 0  
ワトフォード
カルネジス;ヤンマート、プレドゥル、マリアッパ、ホレバス(95分ブリトス)、ドゥクレ、カリージョ(66分ヒューズ)、カプー、ペレイラ、ディーニー、リシャルリソン(54分オカカ)

ウェスト・ブロムウィッチ
フォスター;ギブス、J・エヴァンズ、ドーソン、ヘガジー、リヴァーモア(87分フィールド)、M・フィリップス、ブラント、クリホヴィアク(81分マクリーン)、ロンドン、ロドリゲス(87分バーク)
観客:20022人 


3/3 17:30 K.O.
 リヴァプール  2 - 0  ニューカッスル 
モハメド・サラー 40' 1 - 0  
マネ 55' 2 - 0  
リヴァプール
カリウス;ファン・ダイク、ロヴレン、ロバートソン、アレクサンダー・アーノルド、ヘンダーソン、チェンバレン(79分ミルナー)、エムレ・ジャン、ロベルト・フィルミーノ(88分マティプ)、モハメド・サラー、マネ(74分ララナ)

ニューカッスル
ドゥーブラフカ;ダメット、ラセルス、ルジューヌ、イェドリン、ディアメ、ケネディ、メリノ(73分ヘイデン)、Ja・マーフィー(84分アジョセ・ペレス)、ゲイル(66分ホセル)、アツ
観客:53287人 


3/4 13:30 K.O.
 ブライトン  2 - 1  アーセナル 
ダンク 7' 1 - 0  
マレー 26' 2 - 0  
  2 - 1 43' P・オバメヤン
ブライトン
ライアン;ボング、ダンク、スケロット(69分ブルーノ)、ダフィー、スティーヴンス、クノッカール(77分マーチ)、グロス(87分カヤル)、プレパー、マレー、イスキエルド

アーセナル
チェフ;コシールニー、ムスタフィ、チャンバース(83分ベジェリン)、コラシナツ、ムヒタリアン(83分エンケティア)、ウィルシャー、エジル、G・ジャカ、P・オバメヤン、イウォビ(74分ウェルベック)
観客:30620人 


3/4 16:00 K.O.
 マンチェスター・シティ  1 - 0  チェルシー 
ベルナルド・シルヴァ 46' 1 - 0  
マンチェスター・シティ
エデルソン;ウォーカー、ラポルト、オタメンディ、ジンチェンコ(87分ダニーロ)、ギュンドアン、デ・ブライネ、ベルナルド・シルヴァ、シルバ(93分フォデン)、アグエロ(85分ガブリエウ・ジェズス)、サネ

チェルシー
クルトワ;リュディガー、クリステンセン、アスピリクエタ、マルコス・アロンソ、セスク、ドリンクウォーター、モーゼス、アザール(90分モラタ)、ペドロ(82分エメルソン)、ウィリアン(78分ジルー)
観客:54328人 


3/5 20:00 K.O.
 クリスタル・パレス  2 - 3  マンチェスター・U 
タウンゼント 11' 1 - 0  
ファン・アーンホルト 48' 2 - 0  
  2 - 1 55' スモーリング
  2 - 2 76' ルカク
  2 - 3 91' マタ
クリスタル・パレス
ヘネシー;ファン・アーンホルト、トムキンス、シュルップ(80分リーデヴァルト)、ケリー、ミリヴォイェヴィッチ、タウンゼント、マッカーサー、ワン・ビサカ、セルロート、C・ベンテケ

マンチェスター・U
デ・ヘア;リンデレフ、スモーリング、A・ヤング(67分ショー)、バレンシア(67分マタ)、ポグバ、リンガード、マティッチ、マクトミネイ(46分ラシュフォード)、A・サンチェス、ルカク
観客:25840人 


スレッド作成者:



このトピックへのコメント:
お名前: コメント: ID Key:
悪質な誹謗・中傷、読む人を不快にさせるような書き込みなどはご遠慮ください。 不適切と思われる発言を発見した際には削除させていただきます。
最新の20コメントのみ表示されます。実況中はこちらのページの利用にご協力ください。

(03/06 - 15:45) 月曜や金曜の1試合だけの日にこんな試合見せてくれて感謝
(03/06 - 15:07) クリスタルパレスが情けないという見方もできる
(03/06 - 13:16) ↓それはねーよ
(03/06 - 11:29) 世界最高のCBラポルト
(03/06 - 06:58) マティッチ最高!
(03/06 - 06:55) さすがまんう。アナルとは地力の差が違う
(03/06 - 06:53) 2点差に訂正
(03/06 - 06:52) 2差から逆転するユナイテッド。1点に止まるアーセガム…
(03/05 - 19:58) シティの先制点はロング蹴る事で相手のMFラインを超えたって事ですね…。中盤背後にシルバが居た時点で後手を踏んだ…。
管理人へ (03/05 - 16:30) だから11:35はもうアク禁でいいだろ、こいつ全然反省してないしわざとやってるぞ
(03/05 - 14:05) 激戦だったCL出場権争いも終わりつつあるな
(03/05 - 12:18) サネのドリブルやばいな
ネオ麦芽 (03/05 - 11:35) アナルは勘違いした無能な不細工クロンボを大枚叩いて獲得したり、奇形面でもっさりしたノロマな下手くそエジルなんかと契約延長してるからこんな惨状を招くんだよ…、生臭いゴミクズみたいなクロンボと個の打開能力皆無な奇形面を重用するのはやめろと散々指摘してきたのに何故誰も分からないのかな?
(03/05 - 07:31) アナルが勝ちあがれるほど今季の ELはそんな甘くねーよ
(03/05 - 07:28) チェフはいつになったら200完封するんですかね…
(03/05 - 06:01) EL優勝しか見てないだろ。昨季のユナイテッドと同じやり方でCL出場するパターンだ
(03/05 - 05:57) アナルはEL圏すら怪しくなってきたな
(03/05 - 04:02) 水沼さんはコンパニのスピード不足を指摘しているけど、オーバメヤンに勝っちゃった光景を見てほしい。怪我さえなければやっぱり最強。
(03/05 - 03:57) 前回対戦は532で守ったけどセスクの守備問題と中盤3枚のスライド問題に苦労したチェルシー。今日は541なのね。それでもセスクの居るところから攻めようとしているね・・・。教え子だろうが何だろうが関係ない。徹底的にそこから攻めるマンことグアルディオラ・・・。
(03/05 - 03:27) デ・ブライネ、サネ、無しでも余裕の優勝やわ